70a1e37fb5162ee4727df76856c1c576_t

1: 2021/12/20(月) 02:51:41.483 ID:aJl+FDc/d
ほんとこれゲームみたいな話で例えば話術や芸術とかに向いてるやつが肉体労働とかで飯食おうとするのは魔法使いに剣持たせて前線立たせるようなもので

おすすめ記事ピックアップ!
64: 2021/12/20(月) 03:54:23.759 ID:0xZbzT+o0
>>1の才能に洞察力がやや高いかあるいはそれ以上も追記した方が良いかもな

3: 2021/12/20(月) 02:55:56.144 ID:aJl+FDc/d
種族全体での向き不向きとかもある。例えば白人とかは体質も性質も根本的に実は待ち伏せ型の狩りに特化しているという
あいつらは真冬に獲物を待ち伏せしてても特殊なミトコンドリアの作用で勝手に体温上がるらしいし、その待ち時間とかを苦にしない精神性
そんな奴らの真似したって大抵のことがカテゴリの違う努力になるわけだ

5: 2021/12/20(月) 02:59:18.934 ID:aJl+FDc/d
この自分の向き不向きを自覚しないと人生上手くいかないわけよ
例えば自分がコミュ強で人をたらし込む才能があると思いこんでるやつの正体がさ、相手が謎の自信に戸惑って合わせてるだけでそいつと長時間話してるとストレス溜まるし第三者も耳障りに聞こえてたなんてよくあること

7: 2021/12/20(月) 03:01:45.601 ID:OQ1l7vvo0
そういう得意を見つけるのが人生なんだよということを義務教育で教えないのが悪い
ヨーロッパなんかではそうやってる

8: 2021/12/20(月) 03:02:22.432 ID:aJl+FDc/d
>>7できれば詳しくたのむ。へえヨーロッパそうなんだ

9: 2021/12/20(月) 03:03:34.858 ID:0xZbzT+o0
得意は一つの要素に過ぎないよと反対意見も言ってみる

13: 2021/12/20(月) 03:07:13.133 ID:aJl+FDc/d
>>9俺はそうは思わないね
色弱が実は狩りに特化して現代社会においもある分野でブーストスタートで成長早くて上限がかなり上みたいにさ

得意じゃない分野で努力して成功したやつなんてハンタのネテロやカストロみたいなもん。そいつらは確かに強いし社会的に成功してるかもしれないけどね
本当に自分に向いたことに努力のスペック割いてきた同格には負ける

12: 2021/12/20(月) 03:06:34.540 ID:2wd5icd90
働くのに不向きなやつはどうしようもないな

15: 2021/12/20(月) 03:09:09.001 ID:aJl+FDc/d
>>12俺はそのタイプじゃないからそいつらを理解できないけどさ
中には現代社会に合わないだけの人間もいるかもな

17: 2021/12/20(月) 03:12:55.675 ID:aJl+FDc/d
そんでそんでそんでそんで

その水見式的な自分の勘の自己評価方法

パチンコ 将棋チェスとかでもいい 飲み会 内職 ドロケイ ラジコン 暗号解読

これだそうな

19: 2021/12/20(月) 03:15:46.688 ID:uVnYIKrqM
水眺めた結果冨樫は仕事しなくなった

21: 2021/12/20(月) 03:18:05.995 ID:aJl+FDc/d
普通の人が嫌がることが多いカテゴリになぜかどっぷりハマる

これこそが自分の性質と勘のタイプと本質を知るきっかけなわけで

29: 2021/12/20(月) 03:26:39.932 ID:4SHhcRd60
どうやって自分の得意なことを探せばいいの?

32: 2021/12/20(月) 03:29:33.889 ID:aJl+FDc/d
>>29世の中のメジャーなエンターテイメントとそれにハマってる奴らの性質を注意深く観察するといい
そんで自分がさ、ときめいてしまうカテゴリやどっぷりハマりやすいカテゴリを認識して照らし合わせる

37: 2021/12/20(月) 03:34:41.006 ID:4SHhcRd60
>>32
俺は
・ゲーム
・株
・スポーツ(競うこと)
・自然で体を動かすこと
・動物と触れ合うこと
・人を導くこと
・デザイン
・インテリア
が好きなんだが向いてそうな職業ある?

41: 2021/12/20(月) 03:40:04.110 ID:aJl+FDc/d
>>37
人を導くこと、なんて書いてる時点でそれなんじゃ?

俺なんか自分の行動のせいで才能ある若者の芽をつぶしてしまうかもなんて考えたら人を導く、なんて言葉は口にしないし書き込めない

お前は相手がどうなろうがそれっぽいこといってその場で尊敬されたいタイプか本気で全力サポートで誰かを育てたいタイプなんだろさ

67: 2021/12/20(月) 03:57:24.571 ID:4SHhcRd60
>>41
ありがとう
俺は人に幸せになってもらいたいんだ
究極はみんな死ぬのがいいと思うんだけど
でも生まれたからには幸せになってほしい
俺は自分が失敗したことをもとに他人にアドバイスができる

31: 2021/12/20(月) 03:29:30.931 ID:qWv6n/dA0
ハンター持ち出すオッさんが得意不得意
無職?

34: 2021/12/20(月) 03:32:21.416 ID:aJl+FDc/d
一つ言えることはそれを自覚して得意分野を磨かなかったやつらはもうそれに触れないほうがいい
そこでまったく通用しないのにその分野において成功報酬の脳汁出て調子乗っちゃうわ失敗すると本気で鬱になるわで「逆に向いてないカテゴリ」に変わってる可能性が高い

36: 2021/12/20(月) 03:34:04.236 ID:aJl+FDc/d
例えば自己分析すればさ
俺がなんで聞きかじった知識をなたれ流してるのに夢中になってんだ?って話な

42: 2021/12/20(月) 03:40:13.432 ID:34Ipo5jX0
自己啓発本ってちゃんとした理論があるの?
それとも世間で言われる事をまとめてるのかな

48: 2021/12/20(月) 03:45:27.981 ID:aJl+FDc/d
ちな俺は極レアっぽい。中2病てきな思い混みの書き込みと思ってもらって構わないけどさ
あらゆる分野でポンコツな反面得意分野と思われるとこが抑え込まないとやばいくらい勝手にブーストする

52: 2021/12/20(月) 03:47:23.146 ID:d7Ls5TRQ0
世間でダメだと思われてるのにハマるものって今お前が書き込んでる掲示板の事じゃねーの
これは何タイプ?

54: 2021/12/20(月) 03:49:10.597 ID:aJl+FDc/d
>>52書き込みそのものは関係なくね?
でも何に脳汁ドバドバかってのがね大切

繰り返すけどそれは自分を成長させる反面自分を破滅させる可能性もある

58: 2021/12/20(月) 03:51:02.492 ID:d7Ls5TRQ0
>>54
え、このレス内容で脳汁の一滴も出てないの?

62: 2021/12/20(月) 03:53:06.984 ID:aJl+FDc/d
>>58そう言われると出てるな

55: 2021/12/20(月) 03:49:42.758 ID:qWv6n/dA0
いやこいつに自分の意見なんてろくにないぞ

60: 2021/12/20(月) 03:52:29.218 ID:aJl+FDc/d
>>55正解。こいつが一番俺を理解してるかも
そんでそんでたまたまここに来たネラーほとんどがここにアカウント使い分けてる奴なんかいないこと認識してると思う
そもそもアカウント使い分ける動機がこの手のスレにはないからな。てかそんな小難しい話じゃなく書き込みの癖や目的からそいつのイメージ像をオートで作ってると思われ

59: 2021/12/20(月) 03:51:58.500 ID:0xZbzT+o0
最近出した結論では「長所を極めるより短所を潰した方が良い」って結論になったな
長所は言うならば家を建てるところに大黒柱の代わりに使えそうな岩があるようなもの
それを使ってガンガン大きな家を早く作れても足元がお留守になってたりして土台が弱いせいで落ちていく

体験から言っても長所を伸ばして上からサルベージするように他の要素も底上げして…は無理だったな
やっぱり大工の立て方のように下から徹底して直していって後はどんどん中程、上の方の屋根まで作れるように下の方から弱点を潰していった方が賢明だった

69: 2021/12/20(月) 03:58:28.160 ID:NRTcPV/r0
>>59
結局のところ行き着くのは汎用性か
美術系だけどこれ絵描く時にも当てはまるよな

74: 2021/12/20(月) 04:02:48.299 ID:aJl+FDc/d
>>59たしかにそうかもな

長所カテゴリは手に負えないから封印したほうがいいという俺の考えはまちがいなのかも

86: 2021/12/20(月) 04:28:10.706 ID:aJl+FDc/d
それと同じようにさ
人間の中にもいろんな役割持ってる奴らいるのかもしれない

例えば悪を許さない正義脳汁ドバドバお巡りさんと知的障害者は社会に必要ないって考えてるクズが根っこは同じなのかもしれない
そいつらはおそらく高品質な群れの維持のために内部粛清する役割を持って生まれたと思われ
普通は他人って自分に関わらないなら興味ないけどさ、そいつらは怒る理由を探して見つけると自分と関係なくても激怒できるわけだ

87: 2021/12/20(月) 04:28:25.790 ID:aJl+FDc/d
今度こそ誰もいない

ねるわ

91: 2021/12/20(月) 04:37:22.333 ID:ywrFemmPa
ああ、自作か
元ネタの本おしえて




1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1639936301/