スクリーンショット 2022-01-07 17.31.13

1: 2022/01/07(金) 02:00:59.083 ID:8nv54BkZ0
美味しい

確かに美味しいし好きだけど少し高いという感想です

おすすめ記事ピックアップ!
2: 2022/01/07(金) 02:01:16.423 ID:8nv54BkZ0
重箱みたいなのに入ってる奴も一回食べてみたい

4: 2022/01/07(金) 02:01:28.045 ID:TO7hK8eca
全く同じ感想ですわ

5: 2022/01/07(金) 02:02:01.038 ID:8nv54BkZ0
ここが高いというより安くて美味いラーメン屋が多すぎるという表現がしっくり来る

6: 2022/01/07(金) 02:02:26.237 ID:RWrmGOAy0
高い

7: 2022/01/07(金) 02:02:37.114 ID:UH4yQGP+0
味はまあまあ
店内が仕切られてて陰気臭い
陰キャ向けの店だなって思った

8: 2022/01/07(金) 02:03:14.111 ID:8nv54BkZ0
>>7
まぁそういうシステマチックなのが売りでもあるからな

俺も「ごちそうさま」に返事がないのは寂しいよ

9: 2022/01/07(金) 02:03:18.326 ID:jp4FAwPVd
わざと値段つり上げてるって話聞いたけどマジなん?

17: 2022/01/07(金) 02:05:50.996 ID:8nv54BkZ0
>>9
釣り上げてるのかは知らないけど強気の値段設定を頑張ってるとはきく

今のラーメン屋は安すぎるという主張でもあるんだろうね

まぁそんなマクロ経済の話は俺の家計には直接関係ないから店員の安い給料で安く売ってる店があるなら何も考えずそっちに行きがちだな

10: 2022/01/07(金) 02:03:23.617 ID:LLQkO9eZa
お前らっぽい客に支持されてるイメージ

12: 2022/01/07(金) 02:03:37.359 ID:VXi32bcU0
近場にないからカップ麺しか食ったことないわ
うまあじ☺

18: 2022/01/07(金) 02:06:07.516 ID:8nv54BkZ0
>>12
カップ麺気になってる

13: 2022/01/07(金) 02:03:47.351 ID:PacJDJOJ0
行ってみたい

14: 2022/01/07(金) 02:04:11.164 ID:+R7FGC6Gd
2回食ったけどあまり好きじゃなかったな

16: 2022/01/07(金) 02:05:46.103 ID:DTyLTI2E0
細麺は好みではないんで

19: 2022/01/07(金) 02:06:40.705 ID:HpKTzPXLa
来来亭でよくね

20: 2022/01/07(金) 02:07:32.179 ID:8nv54BkZ0
>>19

両方好きですわ

22: 2022/01/07(金) 02:08:04.876 ID:vO0hZZVy0
結局地元の老舗が一番美味いし安い

24: 2022/01/07(金) 02:09:21.257 ID:8nv54BkZ0
よく考えたらラーメン行く時は大体誰かと行ってたけど、もしも1人で食うならあのシステムは有難いな

25: 2022/01/07(金) 02:11:21.805 ID:vO0hZZVy0
むしろ誰かと飲みの〆とかに行くのに仕切りがありがたい
疲れてきてゆっくりしたいのに対面だと話さざるを得ないし、下手するとそこでまた長引くからな
1人の時には仕切りなくてもマイペースでいられるから気にならん

27: 2022/01/07(金) 02:14:35.816 ID:gd/ewbOIa
まあもっと安くてもっとうまいとこがたくさんある

28: 2022/01/07(金) 02:16:39.952 ID:kZKiQvRCH
みんなよく店分かるな
細麺とんこつは普段山岡家の朝ラーしか食べてない

29: 2022/01/07(金) 02:53:36.619 ID:mb+YWlUx0
味はまあまあ
なのに値段はクソ高い

他に選択肢が無いとき以外行かない




1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641488459/