
style="text-align: center; margin-top: 80px; margin-bottom: 80px;">
1: 2022/02/05(土) 03:49:08.38 ID:LCOkiEykd
就活やめてええか?
おすすめ記事ピックアップ!
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 逆になんでチー牛って彼女作らないんだ?
- 【悲報】東京五輪、「どれだけ奇想天外なトラブルが発生するかを楽しむ」以外に楽しむ方法がない
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- 会社「6:00-13:00勤務か12:00-21:00勤務どっちがいい?」←
- マッチングアプリワイ「もう多少ブスでもええわ!(イイね連打」
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
- 救急車「どいてください!!」 おんなさん「え、まってうざい」
- ライオンって素手じゃ人間は勝てないって言うけど、恐怖心と無傷勝利を最初から考えなければ勝てる?
2: 2022/02/05(土) 03:49:26.16 ID:1B9n6J6AM
大手以外は行かん方がいいぞ
9: 2022/02/05(土) 03:50:01.11 ID:LCOkiEykd
>>2
なんでや?
なんでや?
15: 2022/02/05(土) 03:50:45.22 ID:K/OnDhbcM
>>9
考えて分からないなら保険業界自体が向いてないかも
考えて分からないなら保険業界自体が向いてないかも
3: 2022/02/05(土) 03:49:38.80 ID:+J78pZ3sr
社名は?
学歴は?
学歴は?
4: 2022/02/05(土) 03:49:40.67 ID:t+7lIs4wd
大手じゃないと
52: 2022/02/05(土) 03:59:35.02 ID:LCOkiEykd
>>4
大手の定義による
大手の定義による
5: 2022/02/05(土) 03:49:41.28 ID:LCOkiEykd
ちなみにランク的には4大生保には入らんけど、トップ10には入ってる感じや
8: 2022/02/05(土) 03:49:57.15 ID:+hDAccSBr
>>5
社名は?
学歴は?
社名は?
学歴は?
6: 2022/02/05(土) 03:49:43.62 ID:/zwv8fOrd
もう詰みやろその業界
7: 2022/02/05(土) 03:49:53.45 ID:LCOkiEykd
>>6
ま?
ま?
11: 2022/02/05(土) 03:50:26.36 ID:ISNr+e24r
イッチ採る時点で程度が知れるわ
12: 2022/02/05(土) 03:50:37.25 ID:FLaVzyEk0
自爆営業とかやりまくるんやろ?
20: 2022/02/05(土) 03:51:42.17 ID:LCOkiEykd
>>12
システム系やから大丈夫やと思いたい
システム系やから大丈夫やと思いたい
24: 2022/02/05(土) 03:52:34.64 ID:1U4rYWNzM
>>20
もっといいとこいけや
あえてそこでやりたいことあるんか?
もっといいとこいけや
あえてそこでやりたいことあるんか?
38: 2022/02/05(土) 03:55:22.82 ID:LCOkiEykd
>>24
無くはない
ゆーて中堅生命保険会社やったら転職も楽やろ
無くはない
ゆーて中堅生命保険会社やったら転職も楽やろ
41: 2022/02/05(土) 03:55:53.56 ID:1U4rYWNzM
>>38
新卒より楽な時はないで
今立ち上がるときや
新卒より楽な時はないで
今立ち上がるときや
42: 2022/02/05(土) 03:56:46.14 ID:LCOkiEykd
>>41
せやなぁ…とりあえず一応続けるか
けどトップ10に入ってる生保なら耐えやと思うんだけどなー
せやなぁ…とりあえず一応続けるか
けどトップ10に入ってる生保なら耐えやと思うんだけどなー
44: 2022/02/05(土) 03:57:06.31 ID:+F6CUxHdM
>>38
転職は少なくとも給料アップとかは無理くらいに思っといた方がいいで
ニッセイ情報とか大手系のユー子は例外的に市場価値高いけど、小さい会社で社内SEやと基本はずっと勤め上げる前提やから新卒で入った会社で最大限に出世することに全力を注いだ方がいい
転職は少なくとも給料アップとかは無理くらいに思っといた方がいいで
ニッセイ情報とか大手系のユー子は例外的に市場価値高いけど、小さい会社で社内SEやと基本はずっと勤め上げる前提やから新卒で入った会社で最大限に出世することに全力を注いだ方がいい
46: 2022/02/05(土) 03:57:45.97 ID:LCOkiEykd
>>44
小さくは無いと思う
小さくは無いと思う
19: 2022/02/05(土) 03:51:38.17 ID:jig/u0kg0
今の時期に保険会社…?
22: 2022/02/05(土) 03:52:03.62 ID:nBKFO1030
保険業界は間違っても変な職種別に入ったらあかん
意味わからん階級社会なので
意味わからん階級社会なので
25: 2022/02/05(土) 03:52:38.31 ID:LCOkiEykd
>>22
変な職種別とは?
変な職種別とは?
28: 2022/02/05(土) 03:53:14.80 ID:nBKFO1030
>>25
受けたならわかるやろ
会社ごとに変な部門別とか職種別で色々採用してる
受けたならわかるやろ
会社ごとに変な部門別とか職種別で色々採用してる
33: 2022/02/05(土) 03:54:18.75 ID:LCOkiEykd
>>28
部門別採用で受けたけど変だと思ったことないんよね
てかどの保険会社もアクチュアリーコースとかあるし
部門別採用で受けたけど変だと思ったことないんよね
てかどの保険会社もアクチュアリーコースとかあるし
31: 2022/02/05(土) 03:54:01.39 ID:18vmLtHSM
>>25
生保の営業は地獄やから総合職、営業総合職(機関経営職)、法人市場系を避けろってことやろ
法人市場系は男で採用はほぼないと思うけど
生保の営業は地獄やから総合職、営業総合職(機関経営職)、法人市場系を避けろってことやろ
法人市場系は男で採用はほぼないと思うけど
35: 2022/02/05(土) 03:54:41.95 ID:LCOkiEykd
>>31
営業ではないで
営業ではないで
36: 2022/02/05(土) 03:54:50.94 ID:1U4rYWNzM
あの手この手で就活辞めさせようとしてくるけど屈すなよ
37: 2022/02/05(土) 03:55:12.20 ID:nBKFO1030
地域社員とかほんまやめたほうがいいとおもう
40: 2022/02/05(土) 03:55:43.97 ID:LCOkiEykd
>>37
一応東京勤務や
一応東京勤務や
43: 2022/02/05(土) 03:56:57.79 ID:dUQCC/FX0
仕事なんて金のためにするんだから
思うような生活できる金稼げるならやればいいし
稼げないならやらんほうがいい
思うような生活できる金稼げるならやればいいし
稼げないならやらんほうがいい
45: 2022/02/05(土) 03:57:10.57 ID:1U4rYWNzM
更なる"高み"を目指すんやで
47: 2022/02/05(土) 03:57:56.44 ID:LCOkiEykd
>>45
就活疲れたわ
就活疲れたわ
50: 2022/02/05(土) 03:59:17.19 ID:1U4rYWNzM
>>47
辞めることなんて6月以降でも簡単にできるで
進めるのは"今"だけや
辞めることなんて6月以降でも簡単にできるで
進めるのは"今"だけや
175: 2022/02/05(土) 04:36:08.33 ID:IvuUj+uq0
>>50
またなんJから名言が生まれた瞬間や
またなんJから名言が生まれた瞬間や
53: 2022/02/05(土) 03:59:43.71 ID:7a7En9JX0
コロナでほとんど赤字やないの
保険会社なんて
保険会社なんて
55: 2022/02/05(土) 03:59:56.49 ID:LCOkiEykd
>>53
んなわけないやんw
んなわけないやんw
57: 2022/02/05(土) 04:00:11.81 ID:+eBXRygW0
フルリモートのとこがええぞ
61: 2022/02/05(土) 04:00:59.13 ID:Y1Uqc/Am0
金融の知り合いメンタルボロボロにされてやめてたわ
怖すぎ
怖すぎ
64: 2022/02/05(土) 04:02:29.67 ID:nBKFO1030
業績悪くなったら営業や地域社員首にして終わりやろ
保険業界はそういうとこや
保険業界はそういうとこや
71: 2022/02/05(土) 04:04:32.07 ID:LCOkiEykd
>>64
だから営業やないて
だから営業やないて
67: 2022/02/05(土) 04:03:50.22 ID:cThxDhbWr
日生か第一くらい行った方がええと思うけどな
ニッコマとかそのレベルの学歴ならすぐ辞めてもいいと思うけど
ニッコマとかそのレベルの学歴ならすぐ辞めてもいいと思うけど
69: 2022/02/05(土) 04:04:18.65 ID:G9VZJIyAM
生保は正直オワコンやと思うよ
大手4社ならともかく外資との競争もあるし高齢化人口減少進んでるのに
大手4社ならともかく外資との競争もあるし高齢化人口減少進んでるのに
70: 2022/02/05(土) 04:04:20.00 ID:rCtn1i9I0
やめといた方が良い
年収はそれなりでも時給換算したらえぐい
年収はそれなりでも時給換算したらえぐい
78: 2022/02/05(土) 04:07:21.52 ID:G9VZJIyAM
てかメガ入れないなら保険会社より共済団体の方がええと思うぞ
これはガチ
これはガチ
79: 2022/02/05(土) 04:07:49.87 ID:LCOkiEykd
>>78
損保入って末尾Mとか最悪やな
年収どうなん?
損保入って末尾Mとか最悪やな
年収どうなん?
81: 2022/02/05(土) 04:08:38.37 ID:G9VZJIyAM
>>79
末尾Mバカにするな😡
末尾Mバカにするな😡
91: 2022/02/05(土) 04:11:30.72 ID:LCOkiEykd
>>81
年収低そうやん
どこの損保会社よ
年収低そうやん
どこの損保会社よ
93: 2022/02/05(土) 04:12:01.02 ID:abTsIhg5r
>>91
自分は内定先言わない癖に人には聞いててなんか草
自分は内定先言わない癖に人には聞いててなんか草
95: 2022/02/05(土) 04:12:32.75 ID:LCOkiEykd
>>93
内定先は言えんわ
入社したら言えるけど
内定先は言えんわ
入社したら言えるけど
99: 2022/02/05(土) 04:13:02.64 ID:U7kFOCQHM
>>95
じゃあ来年楽しみにしてるで
じゃあ来年楽しみにしてるで
80: 2022/02/05(土) 04:08:24.30 ID:ZlLyJ4ha0
年収次第やけど大手じゃないなら微妙やろ
ワイなら行かん
ワイなら行かん
84: 2022/02/05(土) 04:09:59.09 ID:LCOkiEykd
>>80
悪くは無い
平均は800万やし、一応30代で一千万は狙える(らしい)
悪くは無い
平均は800万やし、一応30代で一千万は狙える(らしい)
86: 2022/02/05(土) 04:10:57.08 ID:MU4AzABL0
>>84
中堅なら40ぐらいで一千万のイメージ
中堅なら40ぐらいで一千万のイメージ
92: 2022/02/05(土) 04:11:40.38 ID:ZlLyJ4ha0
>>84
平均800やと30歳で600万以下やぞ
それで満足できるか?
平均800やと30歳で600万以下やぞ
それで満足できるか?
94: 2022/02/05(土) 04:12:09.51 ID:LCOkiEykd
>>92
いや30で600乗るで
いや30で600乗るで
101: 2022/02/05(土) 04:13:39.25 ID:nP3NUR9AM
>>94
入社もしてないのに断言とはたまげたなぁ…
実は内定者じゃなくて社員やろ
入社もしてないのに断言とはたまげたなぁ…
実は内定者じゃなくて社員やろ
106: 2022/02/05(土) 04:14:20.35 ID:LCOkiEykd
>>101
ちゃうで
OBの情報や
ちゃうで
OBの情報や
103: 2022/02/05(土) 04:14:07.46 ID:fJzqih1t0
>>94
営業職と内勤は給料違うやろ
営業職と内勤は給料違うやろ
90: 2022/02/05(土) 04:11:26.95 ID:67e+YaF8M
>>80
外資生保ってコーポレートの給料ほんまに安いもんな
4大と比べて圧倒的に不利な点
外資生保ってコーポレートの給料ほんまに安いもんな
4大と比べて圧倒的に不利な点
85: 2022/02/05(土) 04:10:30.00 ID:M86Q8x5Yr
生保業界は生保会社行くこと自体がリスクな感じは出てきてるよな
新卒知名度は全くないけどトーア再保険とか生命保険協会に入る奴が一番賢いと思う
新卒知名度は全くないけどトーア再保険とか生命保険協会に入る奴が一番賢いと思う
1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku
- 【画像】最近「ラーメンショップ」ってよく聞くから来てみたwww
- 上司がよく3時におやつをくれるんだが1袋500円とかするんだよ
- セブンイレブンの「マリトッツォ(税込248円)」が洋菓子専門店レベルに美味しいと話題に
- PC自称玄人「PCはつけっぱ」PC自称中級者「スリープ」PC初心者「毎回シャットダウン」←どれがええんか?
- ADHDワイ「あと5分で家出なアカン…せや!」
- ぼく「一番面白い時代ってどこ?」なんj民「古代や」「中世しかない」「世界大戦がある近代」
- 車持ってない奴からの誘いなんだけどさ……
- 岡山っていうほど観光地ないだろうか?
- 【悲報】モデルナ制ワクチン(2回目)打った結果
- 一般車「トラックうるさいんで静かにしてください」運ちゃん「ここ大型枠。冷凍機切れるか馬鹿」
- 車ボディの撥水コーティングって何処で施工するのがええん?????
- なんでヤンキーって高確率で地元で一生過ごそうとするの?←これ
- 【画像】バッバ「これ置いたらコバエが来なくなった!」←これ実はwwww
- 【悲報】企業説明会「ウチは年間休日120日ですよ!」 ワイ「わわ…ホワイトだネッ…」
- 【悲報】ワイ解体業社長、今月入れた若手職人が全員退職
- 日本人「エクセル正方形にします。そこに写真や文字を入れて、セル結合や罫線を駆使して文書を作ります。」外国人「www」
- 【選手村】飯が高い、VISAのみ、冷蔵庫無し、テレビ無し、トイレ少ない、ネット圏外という地獄
- ワイ生活保護一歩手前なんだが・・・
- 東京ってそんなにメリットあるか?教えろ
- 「コロナ禍で総理大臣になり、経済対策と五輪の安全な開催を両立させろ!」難易度:★★★★★
- 【画像】ウインナー炒め定食 大盛り800円
- モスバーガーで、モスバーガー以外のメニュー頼むなら
- セブン「ここのセブン儲かっとるなぁ…」→本部の取る行動がヤバい
- 家電屋店員「PCは富士通とNECがオススメです」なんJ民「Lenovo、hp、DELLにしろ!国産は地雷」
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644000548/
26
が
しました