1: 2022/02/09(水) 02:53:40.339 ID:+Wkt5Lomp
よくわからん評価基準でよくわからん序列付けられて
優秀層以外転勤やら異動やら希望も通らずパワハラも泣き寝入り
辞めるには十分過ぎんか?
優秀層以外転勤やら異動やら希望も通らずパワハラも泣き寝入り
辞めるには十分過ぎんか?
おすすめ記事ピックアップ!
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 逆になんでチー牛って彼女作らないんだ?
- 【悲報】東京五輪、「どれだけ奇想天外なトラブルが発生するかを楽しむ」以外に楽しむ方法がない
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- 会社「6:00-13:00勤務か12:00-21:00勤務どっちがいい?」←
- マッチングアプリワイ「もう多少ブスでもええわ!(イイね連打」
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
- 救急車「どいてください!!」 おんなさん「え、まってうざい」
- ライオンって素手じゃ人間は勝てないって言うけど、恐怖心と無傷勝利を最初から考えなければ勝てる?
2: 2022/02/09(水) 02:54:23.665 ID:1mL8y7Z20
後輩「だいたいどこもそんなもんじゃないっすか?」
3: 2022/02/09(水) 02:54:56.141 ID:+Wkt5Lomp
>>2
世の中の企業は労基も組合もあるんすよ
世の中の企業は労基も組合もあるんすよ
12: 2022/02/09(水) 02:59:12.449 ID:Igq0eTDPa
>>3
世の中で最もブラックなのは労基署だってな
勤めてる知り合いが証拠集める為に世の中のどのブラック企業の出勤より早く出て退勤より遅く帰るとかおかしい早く取り締まれよってキレてた
世の中で最もブラックなのは労基署だってな
勤めてる知り合いが証拠集める為に世の中のどのブラック企業の出勤より早く出て退勤より遅く帰るとかおかしい早く取り締まれよってキレてた
19: 2022/02/09(水) 03:02:00.791 ID:+Wkt5Lomp
>>12
厚労省は強制労働省という別名も…
仕事柄労基と関わる機会あるけど
抑止力としては有能だが機関としては無能な気がしている正直
厚労省は強制労働省という別名も…
仕事柄労基と関わる機会あるけど
抑止力としては有能だが機関としては無能な気がしている正直
46: 2022/02/09(水) 03:18:34.034 ID:qELj10SN0
>>3
どこの会社にもあると思うな休みと組合
どこの会社にもあると思うな休みと組合
51: 2022/02/09(水) 03:22:10.661 ID:+Wkt5Lomp
>>46
まあ現にない所からスタートしてるんだからモンティホール問題みたいなもんよ
まあ現にない所からスタートしてるんだからモンティホール問題みたいなもんよ
54: 2022/02/09(水) 03:23:00.609 ID:qELj10SN0
>>51
課の異動申請出してこい
課の異動申請出してこい
63: 2022/02/09(水) 03:28:25.748 ID:+Wkt5Lomp
>>54
通らんよンなもん
通らんよンなもん
4: 2022/02/09(水) 02:55:06.406 ID:AS8o9HBp0
でも毎日定時で帰って不況でもボーナス出るんでしょー?
7: 2022/02/09(水) 02:57:14.570 ID:+Wkt5Lomp
>>4
どのレベルを世の中のスタンダードと置いてるのか分からんが
同年代は不況でも公務員よりボーナス貰ってるゾイ
どのレベルを世の中のスタンダードと置いてるのか分からんが
同年代は不況でも公務員よりボーナス貰ってるゾイ
5: 2022/02/09(水) 02:55:18.054 ID:4r0z9N9AM
後輩「これが俺たちの仕事っすから」
9: 2022/02/09(水) 02:57:49.172 ID:+Wkt5Lomp
>>5
「これが俺たちの仕事(忖度とスタンプラリー)」
「これが俺たちの仕事(忖度とスタンプラリー)」
6: 2022/02/09(水) 02:57:06.417 ID:wTAXPHKl0
民間から公務員とか国家公務員から地方役所とかは聞くけど公務員から民間ってあんま重宝されないよな
11: 2022/02/09(水) 02:58:57.846 ID:+Wkt5Lomp
>>6
転職市場最弱だからな
都庁の知人が10年くらい働いて転職しようとした時エージェントから「無職同然の職歴ですね」と言われたそうな
転職市場最弱だからな
都庁の知人が10年くらい働いて転職しようとした時エージェントから「無職同然の職歴ですね」と言われたそうな
8: 2022/02/09(水) 02:57:44.810 ID:aV3qgyGs0
他人が納得できなかろうとお前が納得できてるんだからそれでいいだろ
十分言語化できてるわ
十分言語化できてるわ
14: 2022/02/09(水) 03:00:00.077 ID:+Wkt5Lomp
>>8
それはホントそう
納得させる必要はどこにもなかった
それはホントそう
納得させる必要はどこにもなかった
10: 2022/02/09(水) 02:58:39.197 ID:xt8TcFMJ0
後輩「他に行くとこあるんすか?」
16: 2022/02/09(水) 03:00:34.821 ID:+Wkt5Lomp
>>10
ヒミツ♡
ヒミツ♡
13: 2022/02/09(水) 02:59:47.195 ID:nv+6Kz0Zd
公務員で一番辛いのって他の金稼ぎが出来ないことだと思う
21: 2022/02/09(水) 03:03:01.896 ID:+Wkt5Lomp
>>13
という声も多いが
それはそれで、近頃マトモな会社じゃ精力分散防止義務みたいなのどこでもあるもんなんじゃないの
という声も多いが
それはそれで、近頃マトモな会社じゃ精力分散防止義務みたいなのどこでもあるもんなんじゃないの
15: 2022/02/09(水) 03:00:19.865 ID:Q41OvrQza
後輩「後輩すら納得させられないのに上司に評価してもらえるんすか?」
22: 2022/02/09(水) 03:04:42.697 ID:+Wkt5Lomp
>>15
一般論だが年下は知らないのと理解出来ないのを混同しがちで何に疑問を持ってんのか伝わってこない
上司の方が会話しやすい
一般論だが年下は知らないのと理解出来ないのを混同しがちで何に疑問を持ってんのか伝わってこない
上司の方が会話しやすい
17: 2022/02/09(水) 03:00:34.829 ID:nqLxY4z00
なぜ辞めるかだって?太陽が眩しいからさ…
23: 2022/02/09(水) 03:05:14.099 ID:+Wkt5Lomp
>>17
眩しいネ…
眩しいネ…
18: 2022/02/09(水) 03:00:56.528 ID:OdwV2DXP0
自治労が思いのほか無能だった
24: 2022/02/09(水) 03:06:12.453 ID:+Wkt5Lomp
>>18
うちは関わりないわ
うちは関わりないわ
20: 2022/02/09(水) 03:02:13.730 ID:ShrZeOS00
でも公務員でやっていけないなら他でも無理なのはガチだぞ
民間はなんだかんだで実力主義だから無能は一生平社員
民間はなんだかんだで実力主義だから無能は一生平社員
26: 2022/02/09(水) 03:08:26.847 ID:+Wkt5Lomp
>>20
実力主義っていうか成果主義でしょ
公務員は成果ではないところに実力を求められる不思議な世界なので正直辞める=無能ですねみたいな話にはコメントしにくい
実力主義っていうか成果主義でしょ
公務員は成果ではないところに実力を求められる不思議な世界なので正直辞める=無能ですねみたいな話にはコメントしにくい
25: 2022/02/09(水) 03:07:46.920 ID:TMat5OQG0
後で後悔するんだろうな
27: 2022/02/09(水) 03:08:53.940 ID:SxciSB8EM
辞めたあとどうすんの?
32: 2022/02/09(水) 03:12:13.896 ID:+Wkt5Lomp
>>27
挑戦をしますわ
微塵も過信してないけどね
不安ばかりだよ
挑戦をしますわ
微塵も過信してないけどね
不安ばかりだよ
28: 2022/02/09(水) 03:09:12.184 ID:N6ZYQVopd
辞めたところで民間でやってけると思わないから情熱も愛着もなく定年まで骨埋めるわ
37: 2022/02/09(水) 03:13:51.756 ID:+Wkt5Lomp
>>28
そんな人も多かろう
辞めたいなーという気持ちはあったけど明確に舵を切ったのは遠距離婚強いられるなと思ったってのがでかい
そんな人も多かろう
辞めたいなーという気持ちはあったけど明確に舵を切ったのは遠距離婚強いられるなと思ったってのがでかい
30: 2022/02/09(水) 03:10:39.946 ID:2RCimbwE0
公務員はどこも意味不明な事するからなぁ
民間のサイバーセキュリティから専門家引き抜いて来たのに数年後には配置転換で交番勤務やらせようとしたりとか
民間のサイバーセキュリティから専門家引き抜いて来たのに数年後には配置転換で交番勤務やらせようとしたりとか
39: 2022/02/09(水) 03:15:10.036 ID:+Wkt5Lomp
>>30
スペシャリスト養成したいとか言いながら通常のルートにも流せるように保険かけた人事配置したりするからねえ
スペシャリスト養成したいとか言いながら通常のルートにも流せるように保険かけた人事配置したりするからねえ
31: 2022/02/09(水) 03:11:23.810 ID:Q41OvrQza
なお少なくとも日系大企業には成果主義なんて存在しない模様
40: 2022/02/09(水) 03:15:22.469 ID:+Wkt5Lomp
>>31
そうすか
そうすか
34: 2022/02/09(水) 03:12:55.063 ID:xQToHMMs0
公務員に正義はない
あるのはそれぞれの立場と都合だけだ
あるのはそれぞれの立場と都合だけだ
43: 2022/02/09(水) 03:17:21.832 ID:+Wkt5Lomp
>>34
それはほんとにそうだな
だから色々なことがハッキリしないし、明確な決め事を避けたがる
それはほんとにそうだな
だから色々なことがハッキリしないし、明確な決め事を避けたがる
36: 2022/02/09(水) 03:13:50.409 ID:RdA2WKG+d
何を決断した人のおよそ半数は、後悔している
45: 2022/02/09(水) 03:18:08.450 ID:+Wkt5Lomp
>>36
後悔してからが勝負だよ
後悔してからが勝負だよ
38: 2022/02/09(水) 03:14:07.343 ID:GyxNW3cwd
県の職員はひたすら人間関係が全てのような話し方だった
褒められただの怒られただの効果とかを口に出すことはなかった
褒められただの怒られただの効果とかを口に出すことはなかった
48: 2022/02/09(水) 03:19:44.622 ID:+Wkt5Lomp
>>38
人間関係が全てだよ
弱みを見せたら拡散されるし、弱気に出ると蹂躙される
厚顔無恥がいちばん強い。この職場は
人間関係が全てだよ
弱みを見せたら拡散されるし、弱気に出ると蹂躙される
厚顔無恥がいちばん強い。この職場は
42: 2022/02/09(水) 03:16:23.734 ID:4MZrD3fLd
民間じゃないから利益も経費も関係ない
パワハラ受けようがいじめられようが正当に行く分には切れない
そこが強みじゃん
パワハラ受けようがいじめられようが正当に行く分には切れない
そこが強みじゃん
49: 2022/02/09(水) 03:21:11.796 ID:+Wkt5Lomp
>>42
パワハラする奴も辞めさせられたり降格させられたりしないということをよく考えてほしい
毎年数人の地雷を踏み抜かないように怯えながら家族のために忖度する仕事だぞ
パワハラする奴も辞めさせられたり降格させられたりしないということをよく考えてほしい
毎年数人の地雷を踏み抜かないように怯えながら家族のために忖度する仕事だぞ
57: 2022/02/09(水) 03:23:57.218 ID:4MZrD3fLd
>>49
まともにやりあったら民間も同じことだぞ
まあおまえの未来が良くなると良いな
まともにやりあったら民間も同じことだぞ
まあおまえの未来が良くなると良いな
1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku
- 【画像】最近「ラーメンショップ」ってよく聞くから来てみたwww
- 上司がよく3時におやつをくれるんだが1袋500円とかするんだよ
- セブンイレブンの「マリトッツォ(税込248円)」が洋菓子専門店レベルに美味しいと話題に
- PC自称玄人「PCはつけっぱ」PC自称中級者「スリープ」PC初心者「毎回シャットダウン」←どれがええんか?
- ADHDワイ「あと5分で家出なアカン…せや!」
- ぼく「一番面白い時代ってどこ?」なんj民「古代や」「中世しかない」「世界大戦がある近代」
- 車持ってない奴からの誘いなんだけどさ……
- 岡山っていうほど観光地ないだろうか?
- 【悲報】モデルナ制ワクチン(2回目)打った結果
- 一般車「トラックうるさいんで静かにしてください」運ちゃん「ここ大型枠。冷凍機切れるか馬鹿」
- 車ボディの撥水コーティングって何処で施工するのがええん?????
- なんでヤンキーって高確率で地元で一生過ごそうとするの?←これ
- 【画像】バッバ「これ置いたらコバエが来なくなった!」←これ実はwwww
- 【悲報】企業説明会「ウチは年間休日120日ですよ!」 ワイ「わわ…ホワイトだネッ…」
- 【悲報】ワイ解体業社長、今月入れた若手職人が全員退職
- 日本人「エクセル正方形にします。そこに写真や文字を入れて、セル結合や罫線を駆使して文書を作ります。」外国人「www」
- 【選手村】飯が高い、VISAのみ、冷蔵庫無し、テレビ無し、トイレ少ない、ネット圏外という地獄
- ワイ生活保護一歩手前なんだが・・・
- 東京ってそんなにメリットあるか?教えろ
- 「コロナ禍で総理大臣になり、経済対策と五輪の安全な開催を両立させろ!」難易度:★★★★★
- 【画像】ウインナー炒め定食 大盛り800円
- モスバーガーで、モスバーガー以外のメニュー頼むなら
- セブン「ここのセブン儲かっとるなぁ…」→本部の取る行動がヤバい
- 家電屋店員「PCは富士通とNECがオススメです」なんJ民「Lenovo、hp、DELLにしろ!国産は地雷」
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644342820/
人事評価はマジ意味ない
かといって評価しないわけにはいかないから形だけする
自己評価高い奴がそのまま早く昇進する
立派なパワハラ上司の出来上がり
公務員って本当に能力の無駄遣いが多いわ
26
がしました