dd479fa1

1: 2022/02/12(土) 02:05:41.59 ID:3BVRoY8n0
https://www.appbank.net/gamingpc/1675

PS5の性能をゲーミングPCに例えると?

PS5の性能をゲーミングPCに置き換えてみると、CPU・グラフィックボードが以下に該当することがわかりました。

CPUはIntel Core i5/RYZEN 7相当
グラボはRTX3080相当
それぞれの性能や特徴について、詳しくみていきましょう。

CPUはIntel Core i5/RYZEN 7相当

PS5のCPUは「Intel Core i5/RYZEN 7相当」とされており、ゲーミングPCでいえばミドルスペックに分類される性能です。

PCゲームの要求スペックで見ればほとんどのゲームタイトルの性能を満たし、プレーに不満を抱くことはありません。

また、ゲーミングPCの場合には、ゲームのプレー以外にもさまざまな処理が裏で行われています。対してPS5は、ゲームの動作のみにCPUを割り当てることが可能です。

普通に使っていて、PS5の処理性能に不満を抱く場面はほとんどないといえるでしょう。


ゲーム機としては、非常に高い性能を持っているね。
グラボはRTX3080相当

グラフィックボードは「RTX3080相当」のものを搭載しており、ゲーミングPCに置き換えるとミドルハイ相当のものとなっています。

現行のPCゲームタイトルであれば要求スペックを満たすことに加え、最高設定でプレーできるものも数多いです。

PS5の場合にはfpsの上限が決められていることを加味すると、スペックが足りなくなることはまず考えられません。

総合的に見て、PS5はかなり性能の高いゲーム機であるといえます。

PS5の性能は、現行のゲーム機で一二を争う性能です。

おすすめ記事ピックアップ!
6: 2022/02/12(土) 02:08:51.75 ID:P0Qb+Gava
>>1
クラッシュエラーするなよポンコツPS5
BFの最低条件GTX1050も満たせてない以下の性能バレしてるだろ
笑わせるなw

11: 2022/02/12(土) 02:10:13.72 ID:JtLIGp+P0
>>1
詐欺だろ許されんのかこんな記事読んでないけど

14: 2022/02/12(土) 02:11:27.49 ID:3BVRoY8n0
>>11
詐欺じゃない

78: 2022/02/12(土) 09:27:41.90 ID:3kYeStnP0
>>1
PS5は凄いね

2: 2022/02/12(土) 02:06:33.79 ID:TWVuK1W40
どっちか選んでいいならPCの方が欲しい

4: 2022/02/12(土) 02:07:03.11 ID:gau26FFd0
ゴミステとか2060程度やろ

5: 2022/02/12(土) 02:08:02.16 ID:3BVRoY8n0
実行性能は3080ti以上だよ!

7: 2022/02/12(土) 02:08:59.23 ID:tV+tW5Vv0
3080Tiが入ってたとして発火しそう

8: 2022/02/12(土) 02:09:45.73 ID:gau26FFd0
PS5のフレームレートが120とか書いてあるけどマジで何見て書いてんのこれ

94: 2022/02/12(土) 09:57:13.52 ID:1jmlC/oN0
>>8
フォートナイト

12: 2022/02/12(土) 02:10:26.78 ID:3BVRoY8n0
パソコンは性能の全てをゲームに活かすことが出来ないからね、だからPS5の方が凄い、ロードもPCより遥かに速い

20: 2022/02/12(土) 02:13:05.23 ID:DMyk0sfC0
>>12
は?

13: 2022/02/12(土) 02:10:51.91 ID:zs8fAHtq0
誰が書いたかも分からん記事だな
無責任

16: 2022/02/12(土) 02:11:34.94 ID:tV+tW5Vv0
PS5の最高値FPSと3080の最高設定最低FPS比べてそう

17: 2022/02/12(土) 02:11:47.79 ID:UNDyaVxoM
appbankね
まぁ見る層考えれば騙せるわな

21: 2022/02/12(土) 02:13:07.64 ID:W6xI0C+T0
レイトレない2060じゃなかったっけ

23: 2022/02/12(土) 02:13:39.03 ID:Qka3ZIIxd
>>21
DLSSだろ

24: 2022/02/12(土) 02:14:28.34 ID:3BVRoY8n0
3090、3080ti=ハイエンド
3080、PS5=ミドルエンド
3070ti、xbox sx=ローエンド

26: 2022/02/12(土) 02:15:35.36 ID:tV+tW5Vv0
>>24
PC持ってなさそう

28: 2022/02/12(土) 02:16:56.79 ID:4x7WVLRX0
>>24
ミドルエンドww

32: 2022/02/12(土) 02:25:08.23 ID:DcVYwrFQa
>>24
PS5が2060でXSXが2070だぞ

34: 2022/02/12(土) 02:30:58.75 ID:3BVRoY8n0
>>32
黙れカス

29: 2022/02/12(土) 02:17:24.62 ID:T/hixSjU0
SonyもMSも日本市場切り捨てたんだし
今更ゴマンガーやっても意味ないぞ

31: 2022/02/12(土) 02:25:02.56 ID:zs8fAHtq0
>>29
SIEは日本市場を切り捨てたがMSが?
TGS2020、2021とMSは出展したのにSIEは欠席

寝言は寝て言え

33: 2022/02/12(土) 02:26:38.24 ID:8XAPjmvLa
PS5は2060程度で
箱SXは2060S程度

3080クラスだと素人でもぱっと見ただけでPS5や箱SXよりグラもフレームレートも上だとわかる

53: 2022/02/12(土) 03:46:46.98 ID:lhbm/q5bd
>>33
実際はどっちもレイトレもDLSSユニットもマトモに無いGTXクラスなんだよなぁ

61: 2022/02/12(土) 04:23:50.08 ID:o2k966D50
>>53
そもそもAMDのレイトレなんかゴミだからな
まあnvidiaのもまだ実用的ではないが…

35: 2022/02/12(土) 02:32:43.34 ID:WIqea8nx0
RTX3080持ってるけど
さすがにPS5が同等とかウソだと分かるわ

37: 2022/02/12(土) 02:44:12.36 ID:3BVRoY8n0
>>35
PS5は持ってんの?持ってないのにわかんの?

39: 2022/02/12(土) 02:51:50.30 ID:S8+UczqE0
>>35
PS5は4K120fpsで動かせるんだが?

38: 2022/02/12(土) 02:49:30.24 ID:+cG8lAO90
2060相当だろ
スペック全部分かってんのに何ふかしこいてんだよ

42: 2022/02/12(土) 03:03:39.36 ID:vukq4sNkd
こんなんだから昔からPCゲーマーに馬鹿にされる




1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1644599141/