おすすめ記事ピックアップ!
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 逆になんでチー牛って彼女作らないんだ?
- 【悲報】東京五輪、「どれだけ奇想天外なトラブルが発生するかを楽しむ」以外に楽しむ方法がない
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- 会社「6:00-13:00勤務か12:00-21:00勤務どっちがいい?」←
- マッチングアプリワイ「もう多少ブスでもええわ!(イイね連打」
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
- 救急車「どいてください!!」 おんなさん「え、まってうざい」
- ライオンって素手じゃ人間は勝てないって言うけど、恐怖心と無傷勝利を最初から考えなければ勝てる?
3: 2022/03/07(月) 02:04:22.725 ID:WscOeCzkd
家電は許してやれよ
4: 2022/03/07(月) 02:04:30.913 ID:RKlc/MBX0
千羽鶴だめとかやる気失くすわ
5: 2022/03/07(月) 02:04:54.233 ID:yiSUIdzy0
千羽鶴とかどういう感情で作ってたんだろ
8: 2022/03/07(月) 02:05:29.904 ID:NsN0TrIg0
辛いものは体温上がるとか勘違いしてるやついるけどそれ錯覚だからな
11: 2022/03/07(月) 02:06:15.002 ID:wk5JkNRGM
ウクライナに千羽鶴贈る活動はどうなの?
12: 2022/03/07(月) 02:06:15.108 ID:5jfkf+A5a
季節感の違う新品の服は完全にわがままだろ
13: 2022/03/07(月) 02:06:39.060 ID:6EPplFtM0
忖度せずにはっきり言おうよ
「辛いラーメン」じゃなくて「辛 ラ ー メ ン 」ってさ
「辛いラーメン」じゃなくて「辛 ラ ー メ ン 」ってさ
15: 2022/03/07(月) 02:07:01.142 ID:fU7TBSWq0
辛いものは腹緩くなってトイレで下痢便出さなきゃいけないからだろ
簡易トイレで下痢便はキツいわ
簡易トイレで下痢便はキツいわ
16: 2022/03/07(月) 02:07:08.769 ID:DXO1GOvf0
周波数ってなんや関西でも関東でも同じ家電動くやろ
20: 2022/03/07(月) 02:08:11.161 ID:1BMtwU9B0
>>16
ワット数じゃない
ワット数じゃない
21: 2022/03/07(月) 02:09:21.489 ID:VbIFls2Ga
千羽鶴は集めて燃やせばそれなりに暖取れるじゃねぇか粗末にすんなボコすぞ
22: 2022/03/07(月) 02:10:13.847 ID:PF+3yh9jr
千羽鶴は簡単に棄てにくい呪いの装備だよな
23: 2022/03/07(月) 02:11:46.471 ID:IFY5UISyr
千羽鶴って誰が最初に折りはじめたの
24: 2022/03/07(月) 02:13:09.946 ID:o0+LSU1Sr
千羽鶴とかありがたさはあるけど正直邪魔だぞ
捨てにくいのにやたらと存在感ある
捨てにくいのにやたらと存在感ある
25: 2022/03/07(月) 02:13:40.745 ID:QM+H5+Md0
千羽鶴や
26: 2022/03/07(月) 02:15:04.946 ID:5aNwDbomd
未だに周波数が違うと使えなくなる家電って洗濯機とかエアコンか…?
そんなもん送ったのか?
そんなもん送ったのか?
37: 2022/03/07(月) 02:37:50.320 ID:1hcmGdJP0
>>26
ゴミに捨てるくらいならくれてやる
そんな感覚の人が意外にいる
倉庫に眠ってたのを廃品回収気分で送りつけててるんでしょ
手間と送料の分感謝しろみたいな
ゴミに捨てるくらいならくれてやる
そんな感覚の人が意外にいる
倉庫に眠ってたのを廃品回収気分で送りつけててるんでしょ
手間と送料の分感謝しろみたいな
45: 2022/03/07(月) 02:54:39.841 ID:Zyg9LTuGd
>>37
捨てるにも金かかるからな…
捨てるにも金かかるからな…
28: 2022/03/07(月) 02:16:54.364 ID:OBTQnJLs0
デジタル千羽鶴とかでビジネス出来そう
29: 2022/03/07(月) 02:23:13.023 ID:Z6cZZlMM0
賞味期限は切れてなければ別に
30: 2022/03/07(月) 02:24:17.095 ID:0GRjdlxp0
まあ偉そうなこと言うなよって意味だろうがこれはわりと大事だよな
31: 2022/03/07(月) 02:27:26.820 ID:iCGEpsRfM
使い道のないものはともかく賞味期限が近い食品を「いらない」と言える段階ならもう自力でなんとかしろよ
41: 2022/03/07(月) 02:44:36.660 ID:qAaQgv8pa
>>31
送られた物資は捌くのに時間がかかるだろ
コンビニで買ってきたものとはわけが違うぞ
送られた物資は捌くのに時間がかかるだろ
コンビニで買ってきたものとはわけが違うぞ
32: 2022/03/07(月) 02:28:45.063 ID:dtqPTHyZ0
周波数違うってどこの国から送られてきたんだよ
欧米圏か
欧米圏か
36: 2022/03/07(月) 02:31:14.438 ID:D2Z4nZMh0
>>32
日本の東西で周波数が違うらしい
日本の東西で周波数が違うらしい
33: 2022/03/07(月) 02:29:58.914 ID:Mm0nJH1d0
関西と関東で電気の周波数違うって義務教育で習うだろ
34: 2022/03/07(月) 02:30:52.297 ID:PtsvlpZed
調理の必要な食品と生鮮食品はわかる
35: 2022/03/07(月) 02:30:53.992 ID:87JCD8A60
辛ラーメン割と好きなんだが異端か?
38: 2022/03/07(月) 02:41:49.390 ID:qAaQgv8pa
嫁が東日本の被災者なんだけど
大量の古着押し付けられて処理するのに無駄な労力掛かったっていってたな
大量の古着押し付けられて処理するのに無駄な労力掛かったっていってたな
42: 2022/03/07(月) 02:44:48.216 ID:1hcmGdJP0
>>38
自分が関わってたところは
古着はダメってことからか衣類が足らず
古着でも汚れてなくて使えるのなら欲しいと言われた
自分が関わってたところは
古着はダメってことからか衣類が足らず
古着でも汚れてなくて使えるのなら欲しいと言われた
39: 2022/03/07(月) 02:42:54.264 ID:sbDKslhUd
とりあえず全部燃やして暖を取ろう
43: 2022/03/07(月) 02:46:48.132 ID:G1pi9vCod
DQNのおにぎりの奴はちょっと笑った
46: 2022/03/07(月) 03:03:54.834 ID:PUIbVJtD0
あと食糧寝床を自力調達できないボランティア
47: 2022/03/07(月) 03:04:14.449 ID:1vBE7pJQd
辛いラーメンは流石に可愛そうではあるが
贅沢言うね
贅沢言うね
49: 2022/03/07(月) 03:08:27.279 ID:ct2CkquQr
米は有り難いだろ
お湯沸かせるなら米炊けるじゃん
お湯沸かせるなら米炊けるじゃん
51: 2022/03/07(月) 03:11:13.247 ID:PUIbVJtD0
>>49
摂取カロリーの割に消費エネルギーの効率わるいからね
でもいらないって言葉はいいすぎだけどね
摂取カロリーの割に消費エネルギーの効率わるいからね
でもいらないって言葉はいいすぎだけどね
52: 2022/03/07(月) 03:11:36.884 ID:3IonnOny0
千羽鶴って冬焚き火に焚べるぐらいしか使い道ねーな
古着も焚き火には丁度よさそう
古着も焚き火には丁度よさそう
56: 2022/03/07(月) 03:13:52.893 ID:DfOo/OV00
水が使えない電気が使えないケースもありえるからな
被災地だぞ
被災地だぞ
57: 2022/03/07(月) 03:17:08.387 ID:VMpqjSHS0
缶詰めか飲むゼリーが最強って事か?
60: 2022/03/07(月) 03:39:10.558 ID:/3mZvGJ70
缶切りないと開けられない缶詰送ろうぜ
19: 2022/03/07(月) 02:07:44.233 ID:BqzWfpJ90
千羽鶴もらったらあたたかい気持ちになるだろ
マジで被災者って心無いよな
マジで被災者って心無いよな
1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku
- 【画像】最近「ラーメンショップ」ってよく聞くから来てみたwww
- 上司がよく3時におやつをくれるんだが1袋500円とかするんだよ
- セブンイレブンの「マリトッツォ(税込248円)」が洋菓子専門店レベルに美味しいと話題に
- PC自称玄人「PCはつけっぱ」PC自称中級者「スリープ」PC初心者「毎回シャットダウン」←どれがええんか?
- ADHDワイ「あと5分で家出なアカン…せや!」
- ぼく「一番面白い時代ってどこ?」なんj民「古代や」「中世しかない」「世界大戦がある近代」
- 車持ってない奴からの誘いなんだけどさ……
- 岡山っていうほど観光地ないだろうか?
- 【悲報】モデルナ制ワクチン(2回目)打った結果
- 一般車「トラックうるさいんで静かにしてください」運ちゃん「ここ大型枠。冷凍機切れるか馬鹿」
- 車ボディの撥水コーティングって何処で施工するのがええん?????
- なんでヤンキーって高確率で地元で一生過ごそうとするの?←これ
- 【画像】バッバ「これ置いたらコバエが来なくなった!」←これ実はwwww
- 【悲報】企業説明会「ウチは年間休日120日ですよ!」 ワイ「わわ…ホワイトだネッ…」
- 【悲報】ワイ解体業社長、今月入れた若手職人が全員退職
- 日本人「エクセル正方形にします。そこに写真や文字を入れて、セル結合や罫線を駆使して文書を作ります。」外国人「www」
- 【選手村】飯が高い、VISAのみ、冷蔵庫無し、テレビ無し、トイレ少ない、ネット圏外という地獄
- ワイ生活保護一歩手前なんだが・・・
- 東京ってそんなにメリットあるか?教えろ
- 「コロナ禍で総理大臣になり、経済対策と五輪の安全な開催を両立させろ!」難易度:★★★★★
- 【画像】ウインナー炒め定食 大盛り800円
- モスバーガーで、モスバーガー以外のメニュー頼むなら
- セブン「ここのセブン儲かっとるなぁ…」→本部の取る行動がヤバい
- 家電屋店員「PCは富士通とNECがオススメです」なんJ民「Lenovo、hp、DELLにしろ!国産は地雷」
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646586192/
26
が
しました