fishing_fish_man

1: 2022/03/22(火) 02:42:31.151 ID:UsLN6qCj0
どっか売ってないの?

おすすめ記事ピックアップ!
2: 2022/03/22(火) 02:42:49.666 ID:aH1Py4VYd
なか卯さん

3: 2022/03/22(火) 02:42:57.138 ID:WYef/H8v0
ファミマに寿司売ってる

4: 2022/03/22(火) 02:43:07.932 ID:naFBHUZM0
ミニストップならある

5: 2022/03/22(火) 02:43:22.700 ID:6G3UYlZS0
その時のためのふるさと納税ですわ

6: 2022/03/22(火) 02:43:23.118 ID:UsLN6qCj0
なか卵さんあるの?

7: 2022/03/22(火) 02:43:23.311 ID:cnOygeEnd
24時間スーパーあるだろ

8: 2022/03/22(火) 02:43:31.264 ID:a2kjvIOU0
すき家

9: 2022/03/22(火) 02:43:45.931 ID:UsLN6qCj0
スーパーはこの時間刺身系置いてない
助六しかない

10: 2022/03/22(火) 02:43:57.772 ID:VM+bmtSWM
ミニストップはガチ

11: 2022/03/22(火) 02:44:20.252 ID:oKBtlTYD0
田舎は既に24時間スーパーがないとこもけっこう…

12: 2022/03/22(火) 02:44:21.193 ID:UsLN6qCj0
近所にミニストップねえよ

14: 2022/03/22(火) 02:44:42.370 ID:yQ4NG9ke0
ローソンの冷凍コーナーにカンパチと鯛があるぞ

15: 2022/03/22(火) 02:44:45.913 ID:K7YDZrAl0
磯丸水産

16: 2022/03/22(火) 02:45:05.865 ID:UsLN6qCj0
磯丸水産もねえ!

17: 2022/03/22(火) 02:45:16.844 ID:muJe5dPpd
なんでここまで我慢するって選択肢が出てないんだよ

19: 2022/03/22(火) 02:46:12.502 ID:UsLN6qCj0
>>17
今から活動するから

18: 2022/03/22(火) 02:46:03.727 ID:BQwhW8K60
田舎民ならすき家のネギトロ丼かコンビニの寿司かサーモンくらいやな

21: 2022/03/22(火) 02:46:40.028 ID:axWDhaBV0
ナスをレンチンして皮をむき冷たく冷やして刺身状に切りカラシじょうゆで食べると何故かかなり刺し身っぽい

23: 2022/03/22(火) 02:47:21.242 ID:cnOygeEnd
>>21
この時間にナス用意する方が困難だわ

22: 2022/03/22(火) 02:47:07.877 ID:UsLN6qCj0
刺し身こんにゃくってうまい?

24: 2022/03/22(火) 02:47:43.540 ID:aH1Py4VYd
>>22
妥協すんあ

26: 2022/03/22(火) 02:48:00.650 ID:cnOygeEnd
>>22
俺は好きだけど食べ慣れない人は生臭いかもな

25: 2022/03/22(火) 02:47:46.042 ID:n1xQAJJOd
すき家のネギトロなか卯の海鮮丼、ミニストップに確か海鮮系のあったような気がする

27: 2022/03/22(火) 02:49:31.955 ID:sHTlixwoa
男なら釣ってこいや

28: 2022/03/22(火) 02:49:45.992 ID:Ujaf8gLR0
コンビニってこの時間商品がらがらじゃない?
街中は充実してるだろうけど

30: 2022/03/22(火) 02:55:27.696 ID:lwRdPMS80
カニカマ丼作って我慢する

31: 2022/03/22(火) 02:57:31.053 ID:rNxbw1yZ0
24時間スーパー近くにないとこには住めんわ😩

32: 2022/03/22(火) 02:58:11.965 ID:VM+bmtSWM
>>31
言うほど晋也のスーパーに海鮮丼売ってるか?

35: 2022/03/22(火) 03:00:44.699 ID:WYef/H8v0
今度コンビニでもこういう刺身売り出すからいつでも食えるようになるぞ

no title

37: 2022/03/22(火) 03:05:46.958 ID:msj7mlpea
>>35
美味しそうだけどどこのコンビニでも置いてくれるんかな?

39: 2022/03/22(火) 03:13:54.522 ID:uaXCAvSWa
>>37
ローソンで売ってる
あと馬刺しと牛ユッケ(生ハム)もある

40: 2022/03/22(火) 04:03:33.240 ID:VM+bmtSWM
>>39
いいこと聞いたわ

36: 2022/03/22(火) 03:01:19.415 ID:CN9H7nll0
コンビニの細巻き食べて紛らわす

38: 2022/03/22(火) 03:11:38.573 ID:lwRdPMS80
こんな時のために冷凍で刺身を常備しておくしかないな




1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647884551/