fune

1: 2022/04/28(木) 01:06:06.34 ID:OvmsXuqo0
何すりゃええんや
死は回避できないとして

おすすめ記事ピックアップ!






2: 2022/04/28(木) 01:06:19.60 ID:OvmsXuqo0
とりあえず家族に電話か?

6: 2022/04/28(木) 01:07:15.36 ID:bhv2eacl0
救難信号を出して少しでも生存できる確率を上げる

8: 2022/04/28(木) 01:08:11.16 ID:smmgzGSR0
魚に進化する

9: 2022/04/28(木) 01:08:18.32 ID:cJnY0z7Q0
ワイはとりあえず演奏してたわ

10: 2022/04/28(木) 01:08:19.85 ID:gXKM/v5m0
辞世の句をTwitterに上げる

12: 2022/04/28(木) 01:10:21.30 ID:oipz/EWHd
ゴムボートに乗る

14: 2022/04/28(木) 01:11:18.69 ID:mIWNs1pi0
水泳やっとったら沈む前に全裸で海に飛び込んで
陸の方に泳げば助かる可能性が微レ存

15: 2022/04/28(木) 01:12:04.39 ID:6EWxcmZ2r
海面走り

18: 2022/04/28(木) 01:12:35.46 ID:eRAI8adr0
>>15
エリマキトカゲやん

19: 2022/04/28(木) 01:12:37.37 ID:LUE+Q8/10
無理だろうけど泳ぐ

20: 2022/04/28(木) 01:12:53.67 ID:ytqXE52f0
なんJに動画付きでスレ立て

22: 2022/04/28(木) 01:13:53.48 ID:pWy+1utRd
本気で死にたくないって願って目を瞑る
超能力に目覚めるかも分からん

23: 2022/04/28(木) 01:14:04.62 ID:eU07a93vd
空を飛んで逃げる

25: 2022/04/28(木) 01:14:22.33 ID:3AYEQ34S0
船破壊して板をビートバンにする

26: 2022/04/28(木) 01:14:51.91 ID:cZ62X07I0
ディカプリオに来てもらう

28: 2022/04/28(木) 01:15:11.53 ID:mIWNs1pi0
アホは体面気にして服脱がないから溺死するんや
全裸で泳ぐか浮いっとったら助かるやろこの季節なら

29: 2022/04/28(木) 01:16:08.34 ID:fh1VFaFL0
>>28
荒れた海舐めすぎやろ

32: 2022/04/28(木) 01:16:38.87 ID:TJonul8hd
>>28
低体温症で死ぬやろ

30: 2022/04/28(木) 01:16:32.03 ID:n8VpmbmM0
ワイなら最後の時まで演奏続けるで

31: 2022/04/28(木) 01:16:37.79 ID:EO/QwOaad
海の温度は2ヶ月遅れだから今くらいが一番冷たいぞ

34: 2022/04/28(木) 01:18:26.69 ID:c1m75oTR0
普通に全裸で泳いだらどっかに辿り着けそうなもんだが無理なん?

41: 2022/04/28(木) 01:20:45.10 ID:gXKM/v5m0
>>34
船で1時間半の距離ずっと断崖絶壁が続いとるんやろ?
さすがに無理じゃね
奇跡的に断崖絶壁登りきったとしてもヒグマうろついとるらしいし

53: 2022/04/28(木) 01:24:22.89 ID:O9X57BLj0
>>34
仮に運良く陸に着けてもヒグマの島で火も起こせないやろ体濡れてるし冬の温度だし長くは持たない
ワンチャン鹿倒して腹の中に入り込むぐらいやな

54: 2022/04/28(木) 01:24:25.84 ID:3QR9J8RPd
>>34
水温次第やろ
今回は2℃やったらしいし入って数分で身体動かなくなるで

36: 2022/04/28(木) 01:18:37.61 ID:PZIoU3P9a
ウイスキーをガブ飲みする

37: 2022/04/28(木) 01:19:12.22 ID:MtjtW5u9p
まずこんな状況になる事に首を突っ込まない、出来ることなんてなんもない

39: 2022/04/28(木) 01:19:37.50 ID:gUdSR9jJ0
タイタニックごっこはしておきたい

45: 2022/04/28(木) 01:21:21.02 ID:HQgWvFrG0
お前ら船長にキレないの?
優しいんやな

52: 2022/04/28(木) 01:24:16.47 ID:fh1VFaFL0
>>45
サービス精神で楽しんで欲しくてちょっと無理して行って
でもやっぱ上手くいかなかったってのが俺の親父に似ててとても責められない

46: 2022/04/28(木) 01:22:19.31 ID:I6edC2O10
というか数時間て結構猶予あるな
まぁ実際はみんな遺書かいて時間潰すやろ

50: 2022/04/28(木) 01:24:02.49 ID:GcaTUGCY0
家族に連絡とツイートやな
ハンター最後まで読めなかったのが心残りって書くわ

75: 2022/04/28(木) 01:45:22.76 ID:XOlb1xhqd
>>50
これ残してくれたら冨樫も頑張ってくれるんやろなー

57: 2022/04/28(木) 01:31:41.13 ID:NRuckLzP0
薬物使ってずっと心臓バクバクの強制発熱みたいなんにした上で筋トレしまくって暖めたらギリギリ助けに来るまで持ったりする?

59: 2022/04/28(木) 01:32:59.07 ID:fh1VFaFL0
>>57
サウナ入った後の水風呂だって数分持たんからダメやろ

67: 2022/04/28(木) 01:37:43.08 ID:NRuckLzP0
>>59
やからずっと発熱みたいにして心臓も無理矢理動かす薬物とかあったらいけるかなって 最初に体暖めてんのはおまえや

68: 2022/04/28(木) 01:37:50.69 ID:NRuckLzP0
>>59
おまけや

35: 2022/04/28(木) 01:18:31.63 ID:LE20wNUl0
なんjにスレ立て




1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651075566/