
1: 2022/05/11(水) 16:12:16.10 ID:7HgKxWpDr
スマートフォン市場のOSはAndroid OSとiOSの二強状態が長く続いており、ウェブ分析サービスのStatcounterによりそのシェアはAndroid OSが71.6%、iOSが27.68%という結果が示されています。これら2つのOSと運転習慣の関係を分析した新たな調査により、iOS搭載スマートフォン、つまりiPhoneのユーザーは、Androidユーザーよりも運転レベルのスコアが低いことが明らかになりました。
アメリカ全土にサービスを展開する保険会社のJerryは、14日間にわたり記録された2万人分の運転記録を分析。実に1300万キロメートル分におよぶ記録から、速度やブレーキ頻度、方向転換、注意度などのスコアを算出しました。
その結果、Androidユーザーがすべての運転適正でiPhoneユーザーを上回ることが判明しました。以下が適正別のスコアで、左から「Overall(総合)」「Distraction(注意)」「Speed(速度)」「Turning(方向転換)」「Accelerating(加速)」「Braking(ブレーキ)」となっており、赤棒がAndroidユーザー、黒棒がiPhoneユーザーを指します。
アメリカ全土にサービスを展開する保険会社のJerryは、14日間にわたり記録された2万人分の運転記録を分析。実に1300万キロメートル分におよぶ記録から、速度やブレーキ頻度、方向転換、注意度などのスコアを算出しました。
その結果、Androidユーザーがすべての運転適正でiPhoneユーザーを上回ることが判明しました。以下が適正別のスコアで、左から「Overall(総合)」「Distraction(注意)」「Speed(速度)」「Turning(方向転換)」「Accelerating(加速)」「Braking(ブレーキ)」となっており、赤棒がAndroidユーザー、黒棒がiPhoneユーザーを指します。
2: 2022/05/11(水) 16:12:25.72 ID:7HgKxWpDr
最も差が開いたのは「注意」適正であり、これは運転中にドライバーがスマートフォンを操作する頻度の指標であることから、Jerryは「iPhoneユーザーはAndroidユーザーよりも運転中にスマートフォンから目を離すのが苦手なようだ」と分析しています。
iPhoneユーザーの年齢層はAndroidユーザーよりも低く、若者はリスクをいとわない傾向にあることから、年齢が運転レベルのスコアに影響しているのではないかとも考えられます。しかし、Jerryの調査ではすべての年齢層でAndroidユーザーの方がスコアが良いことが示されているため、年齢による影響は弱いと見られているとのこと。
Jerryは「AndroidユーザーはiPhoneユーザーより良心的」「AndroidユーザーはiPhoneユーザーより誠実で謙虚」ということを示した過去の研究結果を引用し、「iPhoneユーザーはより高い感情レベルを示します。これはつまり行動の一貫性が低く予測可能ではないことを意味し、そうした特性が素早い加速やブレーキングなどのスコア低下を招く行動につながっているのでしょう」と分析しました。
iPhoneユーザーの年齢層はAndroidユーザーよりも低く、若者はリスクをいとわない傾向にあることから、年齢が運転レベルのスコアに影響しているのではないかとも考えられます。しかし、Jerryの調査ではすべての年齢層でAndroidユーザーの方がスコアが良いことが示されているため、年齢による影響は弱いと見られているとのこと。
Jerryは「AndroidユーザーはiPhoneユーザーより良心的」「AndroidユーザーはiPhoneユーザーより誠実で謙虚」ということを示した過去の研究結果を引用し、「iPhoneユーザーはより高い感情レベルを示します。これはつまり行動の一貫性が低く予測可能ではないことを意味し、そうした特性が素早い加速やブレーキングなどのスコア低下を招く行動につながっているのでしょう」と分析しました。
4: 2022/05/11(水) 16:12:49.50 ID:7HgKxWpDr
htps://gigazine.net/news/20220509-iphone-android-drivers-score/
おすすめ記事ピックアップ!
- 【悲報】面接で『これ』言われた奴、落ちますwwwwww
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 逆になんでチー牛って彼女作らないんだ?
- 【悲報】東京五輪、「どれだけ奇想天外なトラブルが発生するかを楽しむ」以外に楽しむ方法がない
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- 会社「6:00-13:00勤務か12:00-21:00勤務どっちがいい?」←
- マッチングアプリワイ「もう多少ブスでもええわ!(イイね連打」
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
72: 2022/05/11(水) 16:22:02.69 ID:9IyF6XmgM
>>2
つまり
そういうとこでAndroidは敬遠されるんよなあ
つまり
そういうとこでAndroidは敬遠されるんよなあ
5: 2022/05/11(水) 16:12:51.81 ID:MXynr5Tj0
iPhoneは低能しか使ってないってこと?
6: 2022/05/11(水) 16:13:01.74 ID:Qcqo6mU0r
やはりAndroid民の勝利か
7: 2022/05/11(水) 16:13:10.98 ID:UG5wc+hCr
女が多いからな
13: 2022/05/11(水) 16:13:55.32 ID:MXynr5Tj0
>>7
まあこれやろな
男女別で出したら答えわかるやろ
まあ今ポリコレうるさいからやれんのやろけど
まあこれやろな
男女別で出したら答えわかるやろ
まあ今ポリコレうるさいからやれんのやろけど
8: 2022/05/11(水) 16:13:19.14 ID:FPQCxlN5r
iPhoneは既製品を吊しのまま使う感じで
馬鹿でも使えるからな
馬鹿でも使えるからな
10: 2022/05/11(水) 16:13:33.82 ID:Ck6/mNK6r
昔のリンゴ信者と真逆なタイプがiPhone使ってる感じ
見栄っ張りなのは同じかw
見栄っ張りなのは同じかw
12: 2022/05/11(水) 16:13:42.33 ID:FWOB5xvOr
そら脳ミソ働かせてないやつばっかやしな
14: 2022/05/11(水) 16:13:56.51 ID:y9MtTYAGa
どっちでもいい
17: 2022/05/11(水) 16:14:14.96 ID:OahRWyFwr
女が多いからしょうがないな
19: 2022/05/11(水) 16:14:28.41 ID:B/P8M0m2r
iPhoneユーザーは何も考えず感覚で操作したいIQ低い層が好む
21: 2022/05/11(水) 16:14:44.29 ID:QPAAwVu1r
そりゃ女性は基本iPhoneユーザーだからな
23: 2022/05/11(水) 16:14:54.05 ID:3Hr3WLs9r
ミーハー同調馬鹿だし
24: 2022/05/11(水) 16:15:03.83 ID:9v10/oxcr
悪気はないけどiPhone使ってる人はキョロ充ってイメージ
運転中もキョロキョロしてるんじゃないか
運転中もキョロキョロしてるんじゃないか
25: 2022/05/11(水) 16:15:04.79 ID:YVCI3AUz0
iPhoneはアホ専用機やからな
無駄に高くてもアホやから大丈夫や
無駄に高くてもアホやから大丈夫や
26: 2022/05/11(水) 16:15:15.77 ID:w+P65f3nr
iPhoneユーザーは池沼
27: 2022/05/11(水) 16:15:21.15 ID:kcYAXZDkd
なるほとiPhoneユーザーは〜と言えば差別には当たらないのか賢いな
28: 2022/05/11(水) 16:15:30.51 ID:Z0mzQ+1+r
高性能らくらくホンやし
29: 2022/05/11(水) 16:15:37.62 ID:Nv3oiN/fa
カバーのバリエーションの差定期
32: 2022/05/11(水) 16:16:00.63 ID:XgOSHyi6r
機会音痴の割合は林檎の方が多い
33: 2022/05/11(水) 16:16:09.44 ID:1yswoZTHr
バカなガキがこぞってiphone使ってんだからそりゃそうなるだろ
それに操作がしにくいから凝視時間が増える
必然だよ
それに操作がしにくいから凝視時間が増える
必然だよ
34: 2022/05/11(水) 16:16:17.12 ID:tyWhSAYmd
まあ普通にAndroidの方が使い易いよな
35: 2022/05/11(水) 16:16:19.40 ID:z+abB0syr
やめたれw
アイポンユーザーがアホなのはわかってたことやん
アイポンユーザーがアホなのはわかってたことやん
36: 2022/05/11(水) 16:16:27.19 ID:Q7B8+1K4r
クソ高いライトニングケーブルをなんの疑問もなく買うところなんてもう情弱としか。
37: 2022/05/11(水) 16:16:40.92 ID:SyPs++72r
保険会社が言うなら間違いねえわ
38: 2022/05/11(水) 16:16:52.04 ID:FgUAvodA0
いきなりiPhoneサービス終了!とかなる妄想したことあるけど疎い人ばっかで乗り換えも大惨事になるやろな
39: 2022/05/11(水) 16:16:58.69 ID:L1nYMnvtr
機械音痴だからしゃあない
40: 2022/05/11(水) 16:17:06.16 ID:KFrz3RKLr
保険会社が言うなら間違いねえわ
41: 2022/05/11(水) 16:17:11.52 ID:da/9xxgGr
大半のアイフォンユーザーがブランドだけで買ってるおつむの悪いバカだから必然では
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652253136/
負け犬の遠吠えしてるだけ定期
26
が
しました