「給料は今後も増えない」見え始めた"失われた40年"のしわ寄せを食うのは末端社員
経済成長よりもインフレ対策やコロナ対策を優先する米中。
諸外国とは正反対の緩和政策を継続するが、奏功するかは不透明だ。
国内企業物価や輸入物価が上昇する中、最終消費財に十分に転嫁できない状態が続くと企業業績は悪化し、そのしわ寄せは社員にいく」という――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76c0cadedf506ae3c0f964f6a6aae26fa6ff57e6
経済成長よりもインフレ対策やコロナ対策を優先する米中。
諸外国とは正反対の緩和政策を継続するが、奏功するかは不透明だ。
国内企業物価や輸入物価が上昇する中、最終消費財に十分に転嫁できない状態が続くと企業業績は悪化し、そのしわ寄せは社員にいく」という――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76c0cadedf506ae3c0f964f6a6aae26fa6ff57e6
おすすめ記事ピックアップ!
- 【悲報】面接で『これ』言われた奴、落ちますwwwwww
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 逆になんでチー牛って彼女作らないんだ?
- 【悲報】東京五輪、「どれだけ奇想天外なトラブルが発生するかを楽しむ」以外に楽しむ方法がない
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- 会社「6:00-13:00勤務か12:00-21:00勤務どっちがいい?」←
- マッチングアプリワイ「もう多少ブスでもええわ!(イイね連打」
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
2: 2022/05/13(金) 15:25:45.21 ID:GPOlqsr3M
草
3: 2022/05/13(金) 15:26:00.57 ID:nsdrLQm8M
終わりだよこの国
4: 2022/05/13(金) 15:26:16.12 ID:xmB/iDTRM
ありがとう自民党
5: 2022/05/13(金) 15:26:20.27 ID:bKEyv8FBM
ガチでやめろ
6: 2022/05/13(金) 15:26:35.99 ID:i6k011MYM
ありがとう自民党😭
7: 2022/05/13(金) 15:26:41.72 ID:NhRQOgcO0
もう終わってる定期
消えてないだけ
消えてないだけ
8: 2022/05/13(金) 15:26:47.60 ID:0t7KvXAJM
こどおじすればおけ
9: 2022/05/13(金) 15:26:47.61 ID:0Ss+nC350
マジで革命起こして無能上級全滅させんと無理やろ
10: 2022/05/13(金) 15:26:48.01 ID:bAaJ2nFe0
政治家も自暴自棄になっとるし
11: 2022/05/13(金) 15:26:54.61 ID:yL63KUpba
もうそれ失われたでもなんでもないやん
12: 2022/05/13(金) 15:27:03.39 ID:0WJFnZiBM
失われた10年
↓
失われた20年
↓
失われた30年
↓
失われた40年
一体どんだけ失われるんや
↓
失われた20年
↓
失われた30年
↓
失われた40年
一体どんだけ失われるんや
19: 2022/05/13(金) 15:28:21.89 ID:kyDgz8wFM
>>12
草
草
23: 2022/05/13(金) 15:28:43.65 ID:ksckiEJLr
>>12
失われた国家になるまでだぞ
失われた国家になるまでだぞ
152: 2022/05/13(金) 15:53:32.24 ID:lWz22ccNd
>>23
これ
これ
161: 2022/05/13(金) 15:55:18.74 ID:tgW409CId
>>12
失われた10年→昔は日本がアメリカに追いつく勢いやったんやで…
失われた20年→昔は日本製品が世界中に溢れてたんやで
失われた30年→昔はみんな食うに困らんかったんやで
失われた40年→昔は夜でも女性が一人であるけるくらい治安が良かったんやで
失われた50年→昔は日本って国があったんやで
失われた10年→昔は日本がアメリカに追いつく勢いやったんやで…
失われた20年→昔は日本製品が世界中に溢れてたんやで
失われた30年→昔はみんな食うに困らんかったんやで
失われた40年→昔は夜でも女性が一人であるけるくらい治安が良かったんやで
失われた50年→昔は日本って国があったんやで
13: 2022/05/13(金) 15:27:15.76 ID:WDuBEbHYM
失われた時を求めて
14: 2022/05/13(金) 15:27:19.12 ID:FrBLLtxuM
一度リセットしよう
15: 2022/05/13(金) 15:27:27.49 ID:6/jhlUJUM
本当に終わってるよこの国
17: 2022/05/13(金) 15:27:50.54 ID:vCwmR2tfM
あきまへんってほんまに…
20: 2022/05/13(金) 15:28:32.63 ID:ZXgaWssX0
公務員含めて解雇規制全面緩和せぇよ
税金投入してる天下り企業とか潰せよ
税金投入してる天下り企業とか潰せよ
24: 2022/05/13(金) 15:28:47.27 ID:k+wfsAtPM
これなんとかして韓国ってことにできないかな?
25: 2022/05/13(金) 15:28:48.10 ID:LwZqwb8g0
人類の歴史を鑑みるにこういう時は戦争でストレス発散してるんだよね
26: 2022/05/13(金) 15:28:53.51 ID:hoRDe0eIM
この10年はおかげさまで収入が大幅に伸びました☺
28: 2022/05/13(金) 15:29:47.16 ID:ryFvX+Vk0
中国は終わりや
投資じゃぶじゃぶに慣れすぎてシャブ漬け状態脱出できんわ
投資じゃぶじゃぶに慣れすぎてシャブ漬け状態脱出できんわ
30: 2022/05/13(金) 15:30:47.63 ID:agZBWEj9d
海外で引きこもり生活するのにいくら貯めとけばええんやろ
33: 2022/05/13(金) 15:31:39.63 ID:eaIzHWM+0
20年前ネトウヨ「中国経済は終わる、中国は終わる」
10年前ネトウヨ「中国経済は終わる、中国は終わる」
先に日本が終わりそうで草
10年前ネトウヨ「中国経済は終わる、中国は終わる」
先に日本が終わりそうで草
34: 2022/05/13(金) 15:31:42.12 ID:lg/nysgYM
もう終わりだよこの国
35: 2022/05/13(金) 15:31:59.05 ID:gcGOCKbO0
低成長の企業を低金利で延命し続けた結果www
37: 2022/05/13(金) 15:32:22.54 ID:R51/leA00
いつまで言い訳して生き続けるんや
39: 2022/05/13(金) 15:32:34.32 ID:a7CRfAKZ0
昔からそうだろ
使えない奴はいじめられて追い出されてた
今はいじめられなくなったから追い出し部署とかになった
それだけだよ
使えない奴はいじめられて追い出されてた
今はいじめられなくなったから追い出し部署とかになった
それだけだよ
54: 2022/05/13(金) 15:34:43.55 ID:Ns2iD0F1d
>>39
今時追い出し部署なんかやってたら労基と精神科駆け込まれて詰みやで働こうな
今時追い出し部署なんかやってたら労基と精神科駆け込まれて詰みやで働こうな
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652423135/
さらに、法人税を上げろ、元に戻せ
法人税を下げたせいで税収は下がるし投資に回らないので景気が悪化する
さらに、多重請負を止めろ、パソナと竹中しか儲からない
26
が
しました