おすすめ記事ピックアップ!
- 【悲報】面接で『これ』言われた奴、落ちますwwwwww
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 逆になんでチー牛って彼女作らないんだ?
- 【悲報】東京五輪、「どれだけ奇想天外なトラブルが発生するかを楽しむ」以外に楽しむ方法がない
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- 会社「6:00-13:00勤務か12:00-21:00勤務どっちがいい?」←
- マッチングアプリワイ「もう多少ブスでもええわ!(イイね連打」
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
2: 2022/05/21(土) 01:19:42.68 ID:ROsabLbo0
心の臓に悪い
3: 2022/05/21(土) 01:20:01.74 ID:6jnHAy3W0
夜勤やってるけど質問ある?
ちなまだ三回しか出勤してない
ちなまだ三回しか出勤してない
4: 2022/05/21(土) 01:20:14.39 ID:XuBuOQ1t0
ちゃんと寝てたらええと思うが
5: 2022/05/21(土) 01:21:00.11 ID:QHaNB9To0
一度めまいが治らなくなったことがある
たぶん自律神経なんちゃらだったんだと思っている
たぶん自律神経なんちゃらだったんだと思っている
6: 2022/05/21(土) 01:21:04.71 ID:p8KERsWPr
自律神経壊れる
7: 2022/05/21(土) 01:21:09.32 ID:jB5gkKQV0
昼勤と夜勤の繰り返しが真にヤバい
11: 2022/05/21(土) 01:22:19.32 ID:6jnHAy3W0
>>7
ワイまだ若いんやが大丈夫だよな?
ワイまだ若いんやが大丈夫だよな?
44: 2022/05/21(土) 01:42:23.05 ID:A3LDqfeca
>>7
しかもサイクル短いと地獄
しかもサイクル短いと地獄
8: 2022/05/21(土) 01:21:19.89 ID:ejYMPSZT0
曜日感覚狂うのが一番やな
好きな時に寝れる奴にはええと思うで
好きな時に寝れる奴にはええと思うで
9: 2022/05/21(土) 01:21:48.12 ID:nK3EHMnQ0
人間は基本的に夜型なんだからかえって健康になるよ
10: 2022/05/21(土) 01:22:04.08 ID:XgE2QA0l0
鬱になりやすい
12: 2022/05/21(土) 01:22:56.74 ID:ukpZ5HuI0
昼過ぎから仕事→朝から仕事もヤバい 自律神経が直ちに逝く
13: 2022/05/21(土) 01:23:34.26 ID:ExnRHcNNa
今まさに夜勤厨房ワイ「夜勤はやめとけ」
14: 2022/05/21(土) 01:23:35.24 ID:5GPbyVK7d
おいワイが仕事中にこんなスレ立てるな
15: 2022/05/21(土) 01:24:41.23 ID:ukpZ5HuI0
夜型だけど夜ばかり活動してると人体には良くないってバグやろこれ いい加減にしろよマジで
16: 2022/05/21(土) 01:24:54.85 ID:CT4+/za/a
どんだけ寝とっても夜勤終えたら顔はやつれ目の下にくまが出来うっすら油ののった皮膚の上には髭が青く色をつける
17: 2022/05/21(土) 01:25:20.58 ID:lHuxdSaQ0
夜勤はガチでやめとけ
今真っ最中やがこれやって得られるものは何も無い
今真っ最中やがこれやって得られるものは何も無い
18: 2022/05/21(土) 01:25:58.89 ID:qRMoRfAJd
昼勤で眠気がくるようになる
免疫力下がって風邪ひきやすくなる
免疫力下がって風邪ひきやすくなる
20: 2022/05/21(土) 01:26:29.84 ID:kE+8LCCv0
夜勤は避けられるなら避けた方がいい。身体シンドいよあれは
21: 2022/05/21(土) 01:27:44.56 ID:6jnHAy3W0
飲食店バイトしてるけど今のところ夜勤楽でええわ
24: 2022/05/21(土) 01:29:48.54 ID:qRMoRfAJd
>>21
バイトと正社員週5最低8時間勤務じゃ全然違うぞ
バイトと正社員週5最低8時間勤務じゃ全然違うぞ
22: 2022/05/21(土) 01:28:27.65 ID:iRY1O6xma
ワイ夜勤
寝る時間バラバラなるから体に悪いかも
ただ朝が苦手やから朝仕事とか思うとつらそうな感じがする
寝る時間バラバラなるから体に悪いかも
ただ朝が苦手やから朝仕事とか思うとつらそうな感じがする
23: 2022/05/21(土) 01:28:56.39 ID:RpQgI7DS0
夜勤オンリーならええで
三交代制はほんまに寿命削ってるのを実感する
三交代制はほんまに寿命削ってるのを実感する
25: 2022/05/21(土) 01:29:52.85 ID:Y3ILJa/Pa
ワイコンビニ夜勤なうや😨
26: 2022/05/21(土) 01:31:32.16 ID:o+ZOixeF0
早死にの統計は出てるやじゃなかった?
27: 2022/05/21(土) 01:31:46.15 ID:nK3EHMnQ0
いまはやってないけど工場夜勤とか最高だったけどな、金は高いし、出勤時渋滞無いから時間も余裕あるし、帰りは工業団地向かう渋滞尻目に反対車線で余裕だし、役所銀行も余裕でいける
31: 2022/05/21(土) 01:35:21.07 ID:2qrQpoYm0
>>27
ほな、なんでニキ今ヤメてるんやろなあ
ほな、なんでニキ今ヤメてるんやろなあ
33: 2022/05/21(土) 01:37:14.86 ID:nK3EHMnQ0
>>31
震災で派遣切りやられていまは普通に正社員なっちゃってるからな、夜勤正社員とかあるなら喜んでやるわ、30半ば
震災で派遣切りやられていまは普通に正社員なっちゃってるからな、夜勤正社員とかあるなら喜んでやるわ、30半ば
34: 2022/05/21(土) 01:38:50.44 ID:XuBuOQ1t0
>>33
ほえー、そういう人もおるんやね
ほえー、そういう人もおるんやね
29: 2022/05/21(土) 01:32:22.74 ID:ROsabLbo0
20代で夜勤は平気やったのに30過ぎてからあかんくなったわ
キツすぎる
キツすぎる
30: 2022/05/21(土) 01:34:09.44 ID:kE+8LCCv0
夜勤楽って思ってるのは身体が若いおかげやで。
これが30、40の年代になってくるとそんなこと言ってられなくなる
これが30、40の年代になってくるとそんなこと言ってられなくなる
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653063560/
俺は身体壊してやめた
26
が
しました