おすすめ記事ピックアップ!
- 【悲報】面接で『これ』言われた奴、落ちますwwwwww
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 逆になんでチー牛って彼女作らないんだ?
- 【悲報】東京五輪、「どれだけ奇想天外なトラブルが発生するかを楽しむ」以外に楽しむ方法がない
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- 会社「6:00-13:00勤務か12:00-21:00勤務どっちがいい?」←
- マッチングアプリワイ「もう多少ブスでもええわ!(イイね連打」
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
4: 2022/05/27(金) 18:47:03.45 ID:UbxgP+Xa0
調べたらそういう病気ほんとにあるらしいな
7: 2022/05/27(金) 18:47:42.38 ID:cRuhjEc/0
>>4
病気なんかこれ?
病気なんかこれ?
10: 2022/05/27(金) 18:49:14.58 ID:UbxgP+Xa0
>>7
病気というか先天性の体質というか
無機質な音の羅列にしか聞こえなくてどんな音楽も不快らしい
病気というか先天性の体質というか
無機質な音の羅列にしか聞こえなくてどんな音楽も不快らしい
5: 2022/05/27(金) 18:47:17.00 ID:cRuhjEc/0
音楽とか聴く気にならん
6: 2022/05/27(金) 18:47:21.93 ID:TUeHWZtPd
ヘッドホンで聞いてみろ
8: 2022/05/27(金) 18:48:21.70 ID:cRuhjEc/0
>>6
ヘッドホンで聴いても変わらんわ
ラジオで人の話聴いてる方が楽しい音楽部分いらんわ
ヘッドホンで聴いても変わらんわ
ラジオで人の話聴いてる方が楽しい音楽部分いらんわ
11: 2022/05/27(金) 18:49:22.54 ID:TUeHWZtPd
>>8
良いヘッドホンで大音量で聞け
良いヘッドホンで大音量で聞け
9: 2022/05/27(金) 18:48:56.37 ID:rRlE6Qu20
ワイもおもんない
12: 2022/05/27(金) 18:49:29.80 ID:cRuhjEc/0
>>9
だよな音楽で楽しくなる感覚がわからんわ
だよな音楽で楽しくなる感覚がわからんわ
13: 2022/05/27(金) 18:50:18.35 ID:rRlE6Qu20
想像は出来るやろでも
好きじゃないジャンルってみんなあるやん
全部の音楽がそれに聞こえると思えば
好きじゃないジャンルってみんなあるやん
全部の音楽がそれに聞こえると思えば
14: 2022/05/27(金) 18:51:02.72 ID:MWXa/wDd0
もうちょっと詳しく教えてくれ
もしかしたら原因解明できるかもよ
もしかしたら原因解明できるかもよ
16: 2022/05/27(金) 18:51:35.90 ID:5UQYmB3f0
音楽聞く習慣ないけど、アニメやドラマや映画を見ていてこの曲ええなぁと思うことはある。あとバッハやヴィヴァルディなどもバロック曲は感動することが多い。
18: 2022/05/27(金) 18:52:00.06 ID:uhNwOVuv0
俺クラシックしかやってこなかった人生だったから
jポップもラップも理解できん
jポップもラップも理解できん
20: 2022/05/27(金) 18:53:12.39 ID:fIgkvaSq0
音楽の楽しさをわからんとは可哀想やね
23: 2022/05/27(金) 18:54:49.49 ID:cRuhjEc/0
音楽で楽しめるやつガチで羨ましい
24: 2022/05/27(金) 18:55:06.62 ID:5EHtmWBg0
単純に哀れ
25: 2022/05/27(金) 18:55:20.05 ID:kavh7EmK0
ワイは中学の時にベッドの上で音楽に合わせてノリノリでハネてたらフレーム壊れたわ
28: 2022/05/27(金) 18:56:48.37 ID:cRuhjEc/0
>>25
草
どんだけ楽しんでんねん
草
どんだけ楽しんでんねん
26: 2022/05/27(金) 18:55:24.61 ID:lCFnGXfKa
不思議でもなんでもなくてただの好みやろ
29: 2022/05/27(金) 18:57:32.20 ID:cRuhjEc/0
>>26
好みの問題かなぁ
楽しむベクトルじゃなく落ち着くベクトルの音楽はまぁ好きやわ
好みの問題かなぁ
楽しむベクトルじゃなく落ち着くベクトルの音楽はまぁ好きやわ
36: 2022/05/27(金) 18:59:48.22 ID:lCFnGXfKa
>>29
電車にイヤホン付けずにスマホいじってるやつごまんとおるやろ
君がそっち側ってだけや
電車にイヤホン付けずにスマホいじってるやつごまんとおるやろ
君がそっち側ってだけや
45: 2022/05/27(金) 19:03:18.76 ID:cRuhjEc/0
>>36
そう考えると割と多いんかもしれんな
そう考えると割と多いんかもしれんな
27: 2022/05/27(金) 18:55:26.61 ID:MWXa/wDd0
音楽の不感症とか可哀想
30: 2022/05/27(金) 18:58:02.35 ID:uhNwOVuv0
イッチはクラシック聴かないんか?特にピアノ曲
32: 2022/05/27(金) 18:58:54.22 ID:cRuhjEc/0
>>30
クラシックとかしっとりしたジャズ系の音楽は割と好きやで
クラシックとかしっとりしたジャズ系の音楽は割と好きやで
31: 2022/05/27(金) 18:58:30.19 ID:TUeHWZtPd
陰キャほどヘビメタとか好きなんやけどな良いヘッドホンで大音量でヘビメタ聴くとドーパミンドバドバ出て気持ちいいで
38: 2022/05/27(金) 18:59:58.13 ID:cRuhjEc/0
>>31
楽しそうやなぁ
ワイはヘビメタとか聴いても不快にしか聴こえん
楽しそうやなぁ
ワイはヘビメタとか聴いても不快にしか聴こえん
33: 2022/05/27(金) 18:59:07.63 ID:3DYHdBgc0
聴いて苦痛よりはええやん
40: 2022/05/27(金) 19:01:08.48 ID:cRuhjEc/0
>>33
激しい曲とかやとうるさいなぁとは思うで
激しい曲とかやとうるさいなぁとは思うで
34: 2022/05/27(金) 18:59:30.18 ID:5UQYmB3f0
バロック時代のチェンバロの曲はええなと思うことが多いけど、ピアノの曲聞いても特に何も思わない。
42: 2022/05/27(金) 19:01:43.91 ID:cRuhjEc/0
>>34
楽器の好みとかも人それぞれ違うんやろなぁ
楽器の好みとかも人それぞれ違うんやろなぁ
35: 2022/05/27(金) 18:59:40.55 ID:IFBNebSn0
分からなくてええやろ
人生のいくらか損するだけや
人生のいくらか損するだけや
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653644786/
26
が
しました