【画像】朝の卵で天文学的奇跡が起こる pic.twitter.com/QMR88tznGT

— 2ちゃんねる迷スレ集【画像】(@etoriasan)Sat Jun 11 22:06:00 +0000 2022
おすすめ記事ピックアップ!
- 【悲報】面接で『これ』言われた奴、落ちますwwwwww
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
@etoriasan 卵の重量が同じぐらい場合の二黄卵判別は難しいけど,大概二黄卵って従来の卵より大きいから養鶏場とかではすぐ判別できます.(尚出荷時に重量が違いすぎて大きすぎる(小さすぎる)場合は除去されます)
— none(@none20blackcat)Sun Jun 12 02:35:22 +0000 2022
@etoriasan 黄身が2個の卵の詰め合わせって確か売ってたと思う
— Tira_Fallon🎮(きりんさん)(@ge_fallon)Sun Jun 12 02:36:14 +0000 2022
@etoriasan 若めの親鶏からが産んだ卵は双子になりやすいらしい
それで5個連続で出たことある
— ATAOKKA/Nagoyaフォロバ100°╱。(@ataokka_ch)Sun Jun 12 02:37:56 +0000 2022
@etoriasan なにがどうしてそうなった
— りんご🎀(@4kqkktN4fTa4coo)Sun Jun 12 02:40:13 +0000 2022
@etoriasan これが・・ッ
稀に良くあるという現象ッ!
— ウマ娘系モトブロガーCO-ZY です。(@COZYxBRZ)Sun Jun 12 02:42:49 +0000 2022
@etoriasan 普通に売ってるやつよね。
— 夢のまたゆめ(@yume_karasameyo)Sun Jun 12 02:44:05 +0000 2022
@etoriasan 生みはじめはふたご玉子が多いらしい
— ダンボー3号(仮)(@pVV1oKxc7OoRYe1)Sun Jun 12 02:45:40 +0000 2022
@etoriasan 今は養鶏場で黄身の数がわかりますよ(ニッコリ)
— おっぷす太郎💪(@OneLady0504)Sun Jun 12 02:47:48 +0000 2022
@etoriasan これ説。これならほぼ確ででるとか pic.twitter.com/0AWHsPJmBD

— ASU(@ASU030255)Sun Jun 12 02:51:03 +0000 2022
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
選別卵だったら普通すぎる
26
が
しました