おすすめ記事ピックアップ!
- 【悲報】面接で『これ』言われた奴、落ちますwwwwww
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
2: 2022/10/26(水) 09:38:07.874 ID:3jWBjlek0
バイトだろ
3: 2022/10/26(水) 09:38:19.678 ID:nTM0S+kNr
工場作業員
4: 2022/10/26(水) 09:38:24.313 ID:5+IAiB5A0
時給1000円
5: 2022/10/26(水) 09:38:26.005 ID:49k4fi/40
手取りの意味分かってんのかな?
6: 2022/10/26(水) 09:38:36.281 ID:VCWJvK9id
田舎の最低賃金の新卒だとあるんじゃね
11: 2022/10/26(水) 09:40:26.114 ID:1WTuMUBZa
>>6
最低賃金にするにしても東京基準で合わせないと、東京に赴任したやつと島根に赴任したやつで新卒間に待遇差できちゃうだろ
田舎にしかオフィスがない中小企業ならあり得なくもないか
最低賃金にするにしても東京基準で合わせないと、東京に赴任したやつと島根に赴任したやつで新卒間に待遇差できちゃうだろ
田舎にしかオフィスがない中小企業ならあり得なくもないか
14: 2022/10/26(水) 09:41:31.239 ID:44N40gM50
>>11
そういう会社は基本給は同じで家賃補助が出る
そういう会社は基本給は同じで家賃補助が出る
17: 2022/10/26(水) 09:42:22.396 ID:1WTuMUBZa
>>14
そうだよ
だから、基本給同じ=東京の最低賃金は下回らないだろ
そうだよ
だから、基本給同じ=東京の最低賃金は下回らないだろ
18: 2022/10/26(水) 09:42:43.263 ID:nr0jf+960
>>14
補助も給料なんだが?
補助も給料なんだが?
7: 2022/10/26(水) 09:38:36.733 ID:I4TIcCpq0
高卒ならそんなもん
8: 2022/10/26(水) 09:38:49.622 ID:a8FDj5zTd
高卒一年目
9: 2022/10/26(水) 09:39:50.976 ID:sGlzz1/4M
フィットネスクラブで働いてたときはそんなもんだった
10: 2022/10/26(水) 09:40:01.337 ID:nr0jf+960
地方一年目ならそんなもんじゃね?
13: 2022/10/26(水) 09:41:21.554 ID:1nk+uYeld
交通誘導員ガチでそんくらい
で、閑散期は一桁になるwwwwww
あれでは食ってけねえよwww
で、閑散期は一桁になるwwwwww
あれでは食ってけねえよwww
15: 2022/10/26(水) 09:41:36.988 ID:nWBC5q2G0
新卒って控除かなり少ないから額面で15〜16って考えると地方でもそうそう無い
19: 2022/10/26(水) 09:45:20.698 ID:yH9jh5jXM
25年前のタクシー運転手
20: 2022/10/26(水) 09:46:02.231 ID:ts3ZurkK0
田舎でも異常だよな
21: 2022/10/26(水) 09:46:27.615 ID:aXCNDDB1d
普通にバイト
時給900円で月160時間働いてるよ
時給900円で月160時間働いてるよ
22: 2022/10/26(水) 09:48:24.207 ID:4aOwKJ65r
手取り20万の為に一時間近く時間かけて通勤してなれない仕事してるのってどう?
別の仕事したほうが良い?
別の仕事したほうが良い?
26: 2022/10/26(水) 09:50:12.413 ID:49k4fi/40
>>22
慣れてないだけなのか、自分に合ってないのか
後者の場合、苦手なものから逃げてるだけの可能性もあるが
慣れてないだけなのか、自分に合ってないのか
後者の場合、苦手なものから逃げてるだけの可能性もあるが
31: 2022/10/26(水) 09:53:51.340 ID:4aOwKJ65r
>>26
工事勤務から転職してスマホの販売スタッフやってるんだ
通勤もバイクで20分なのが今はバイクと電車併用して1時間だから精神的に戸惑っているのが正直なところ
工事勤務から転職してスマホの販売スタッフやってるんだ
通勤もバイクで20分なのが今はバイクと電車併用して1時間だから精神的に戸惑っているのが正直なところ
34: 2022/10/26(水) 09:56:23.124 ID:49k4fi/40
>>31
バイクは天候に左右されるからなぁ
客対応が苦手なら救いは無いから転職をオススメするが、結局は条件よりも自分が夢を持って仕事できるかどうかだよ
バイクは天候に左右されるからなぁ
客対応が苦手なら救いは無いから転職をオススメするが、結局は条件よりも自分が夢を持って仕事できるかどうかだよ
37: 2022/10/26(水) 10:20:30.677 ID:4aOwKJ65r
>>34
夢と言われるとないな…
工場も年間休日が多くて緩かったから良かったけど手取りが16万+残業代だったし転職先は給与が上がっても本来なら本厚木勤務が開成勤務で電車使わされる羽目になったし…
夢と言われるとないな…
工場も年間休日が多くて緩かったから良かったけど手取りが16万+残業代だったし転職先は給与が上がっても本来なら本厚木勤務が開成勤務で電車使わされる羽目になったし…
28: 2022/10/26(水) 09:51:06.711 ID:v1mObkCdd
>>22
その通勤がどんなもんか次第すぎる
東京の満員電車なら別の仕事で良いし、田舎の座れる電車なら問題ない
車通勤なら自分で判断して
その通勤がどんなもんか次第すぎる
東京の満員電車なら別の仕事で良いし、田舎の座れる電車なら問題ない
車通勤なら自分で判断して
32: 2022/10/26(水) 09:55:25.058 ID:4aOwKJ65r
>>28
電車は開成という田舎町だからガラガラ
電車は開成という田舎町だからガラガラ
25: 2022/10/26(水) 09:50:00.868 ID:5Snme1ZY0
手取り14万は最低賃金法違反
労基署に通報して改善命令を出してもらわないとな
労基署に通報して改善命令を出してもらわないとな
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
26
が
しました