おすすめ記事ピックアップ!
- 【悲報】面接で『これ』言われた奴、落ちますwwwwww
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
2: 2022/10/28(金) 09:16:23.858 ID:DL3YAXQ50
合計4000円なら一人暮らしでもクソ安い
4: 2022/10/28(金) 09:16:51.301 ID:Wfsz/DE/a
>>2
合計
合計
3: 2022/10/28(金) 09:16:33.366 ID:m6DLcmEFa
やすすぎ
基本料金だけでそれいく
基本料金だけでそれいく
6: 2022/10/28(金) 09:17:01.923 ID:Wfsz/DE/a
>>3
まじかあ
まじかあ
5: 2022/10/28(金) 09:16:54.722 ID:WuwMK2lN0
ワンルーム一人暮らしで
都市ガス使ってて
水道代安い自治体なら
そんなモノだと思う
都市ガス使ってて
水道代安い自治体なら
そんなモノだと思う
15: 2022/10/28(金) 09:18:32.652 ID:Wfsz/DE/a
>>5
都市ガス
都市ガス
7: 2022/10/28(金) 09:17:11.204 ID:ve3eqVhh0
合計ならほぼ基本料金だろ
8: 2022/10/28(金) 09:17:37.855 ID:pVH7BFi7a
電気1番安い時でそれくらい
9: 2022/10/28(金) 09:17:41.978 ID:9kK6Doo70
安すぎて笑う
10: 2022/10/28(金) 09:17:54.556 ID:Wfsz/DE/a
電気 1500円
ガス 500円
水道 2000円
くらいだなあ
ガス 500円
水道 2000円
くらいだなあ
17: 2022/10/28(金) 09:18:43.693 ID:m6DLcmEFa
>>10
電気で5千円
ガスで5千円
水道はそんなもん
電気で5千円
ガスで5千円
水道はそんなもん
12: 2022/10/28(金) 09:18:17.470 ID:Wfsz/DE/a
水道代高すぎんか?
13: 2022/10/28(金) 09:18:28.928 ID:k0/4oztU0
最新低燃費住宅で節約してる俺で3万くらいだからかなり安いと思う
16: 2022/10/28(金) 09:18:43.216 ID:qAX/RnUfp
ガス500円はないわ基本料金以下じゃねーか
19: 2022/10/28(金) 09:19:38.600 ID:Wfsz/DE/a
水道代どうにかならないの?
水なんてただで寄越せよ
水なんてただで寄越せよ
23: 2022/10/28(金) 09:20:55.191 ID:ve3eqVhh0
だんだん嘘くさくなってきたな
24: 2022/10/28(金) 09:21:24.440 ID:Wfsz/DE/a
電気は10A契約だから基本料金250円とかだよ
25: 2022/10/28(金) 09:21:29.460 ID:EfRQ3pv0a
基本料金以下より安いとかずっと親に払ってもらってて知らないニートかな
26: 2022/10/28(金) 09:21:48.823 ID:Wfsz/DE/a
月3000円くらいになってくれたらありがたいけどなあ
29: 2022/10/28(金) 09:24:49.365 ID:WuwMK2lN0
地方だと電気、ガス(LP)の基本料金だけで一万円近く行くからね、辛い
今住んでるとこワンルームじゃないし電気代は携帯代とセットにしちゃってるから単純比較はできないけど
今住んでるとこワンルームじゃないし電気代は携帯代とセットにしちゃってるから単純比較はできないけど
31: 2022/10/28(金) 09:29:46.444 ID:PUw1cCQL0
どんな生活してたら電気代その程度で済むの?
37: 2022/10/28(金) 09:52:39.910 ID:PuOxsLyia
8月くらいに電気代2万近くなってビックリしてたってのに
38: 2022/10/28(金) 09:52:47.462 ID:FH+/jDF+0
都内一人暮らしだけど先月の電気代1万越えてた
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
半年後には電気ガスだけで5000円行くようになって草も生えん
26
が
しました