おすすめ記事ピックアップ!
- 【悲報】面接で『これ』言われた奴、落ちますwwwwww
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
3: 2022/10/28(金) 07:58:13.469 ID:H5JyNYrVr
はい原価厨参上!
4: 2022/10/28(金) 07:58:28.744 ID:MOsEpjEhd
500円で出せるのに800円とって
さらに卵やネギトッピングに100円とるんだぞ
どう考えてもとりすぎだろ
さらに卵やネギトッピングに100円とるんだぞ
どう考えてもとりすぎだろ
5: 2022/10/28(金) 07:58:39.425 ID:qwBhlaKmM
だからそれ材料費だろ?
6: 2022/10/28(金) 07:59:03.177 ID:3X9sHqCV0
飲食店の平均材料費は30%
7: 2022/10/28(金) 07:59:09.324 ID:FYSVwHPga
じゃあ材料だけで食えよ
8: 2022/10/28(金) 07:59:17.409 ID:w28yIQFdd
とんでもねえな
263円で提供しろよ
263円で提供しろよ
9: 2022/10/28(金) 07:59:25.541 ID:NzIJ95Gha
またお前か
10: 2022/10/28(金) 07:59:43.411 ID:w7ErcYn9p
じゃあお前が原価200円代のラーメンを500円で提供してくれたらみんな幸せだな!
11: 2022/10/28(金) 08:00:00.072 ID:2j2CjJXwM
材料費を原価と捉える奴はあほ
12: 2022/10/28(金) 08:01:32.755 ID:6I8tgqpM0
製造原価で語れよ
13: 2022/10/28(金) 08:02:12.661 ID:/O3iaycPr
原価って人件費入るんだっけか
14: 2022/10/28(金) 08:03:41.399 ID:XebJyup50
コーラの原価は2円は有名な話
16: 2022/10/28(金) 08:06:00.391 ID:XebJyup50
他の飲料メーカーや飲食チェーンが太刀打ち出来ない圧倒的な差
17: 2022/10/28(金) 08:10:05.937 ID:rgAzHItk0
製造原価にしても何円なんだろ
500円くらい?
500円くらい?
18: 2022/10/28(金) 08:13:07.787 ID:3X9sHqCV0
>>17
飲食店の営業利益率は1桁%
10%超えてるコメダとかは超優良企業
飲食店の営業利益率は1桁%
10%超えてるコメダとかは超優良企業
19: 2022/10/28(金) 08:15:08.751 ID:H5JyNYrVr
時給800円のバイトが1人で1時間に10杯作って80円
光熱費を時間1000円→100円
家賃を時間換算で1200円→120円
あと300円加算だな
光熱費を時間1000円→100円
家賃を時間換算で1200円→120円
あと300円加算だな
15: 2022/10/28(金) 08:04:37.155 ID:jTaQzc2Ma
店主の汗代が入っていない
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
263円やるから俺のと同じラーメン作ってくれや、ここの厨房も道具も使わせないしスープのレシピも渡さね〜からな?と言う
26
が
しました