3b5b8dc4

1: 2022/11/21(月) 15:06:42.13 ID:UzGfBvxK0● BE:135853815-PLT(13000)
【W杯】コロナ禍で初の本大会 国内各地PVは声出し&ハイタッチ禁止など様々な感染対策

市スポーツタウン推進課では今年5月にラグビーのPVを行った。「ジャパンラグビー リーグワン2022」のプレーオフ準決勝(東大阪市・花園ラグビー場)で、府中市をホームタウンとするサントリーと東芝が対戦する“府中ダービー”となり、市民からの要望も踏まえて実現。同課では「感染リスクを広げないため会場を屋外とした」と、週末に歩行者天国をするけやき並木通りに巨大モニターと椅子を設置して実現。感染拡大もなく、PVは無事成功に終わった。

今回も同所で夜空の下での開催とした。マスク必着で声出し禁止を呼びかけるが、観戦者全員にペンライトを配布することにした。「希望の光がカタールまで届け、との思いです」と同課では無言ながら会場がキラキラする応援スタイルを提唱する。

https://www.nikkansports.com/soccer/qatar2022/news/202211190000787.html


no title

おすすめ記事ピックアップ!






2: 2022/11/21(月) 15:07:52.23 ID:sx2uQHkL0
バカの国

3: 2022/11/21(月) 15:07:53.41 ID:tgWpEILw0
え まだ そんなのやってんの?

5: 2022/11/21(月) 15:09:58.82 ID:LYGuhodK0
密だな
ダメだこれは
2週間後には増えるぞ

6: 2022/11/21(月) 15:10:01.68 ID:Y4x8En5e0
いちど固定観念持ったらなかなか変えられない老害の運営する国、日本

7: 2022/11/21(月) 15:11:09.18 ID:11zTC89O0
試合当日は渋谷で大暴れするんじゃないのかよ

8: 2022/11/21(月) 15:11:32.87 ID:I6WvvvrJ0
愚民どもが騒ぐなw

9: 2022/11/21(月) 15:11:56.85 ID:xVcuueji0
ガラパゴスw

11: 2022/11/21(月) 15:14:14.10 ID:kqXksgNd0
カタールの現地映像とか映ると悲しくなる



14: 2022/11/21(月) 15:16:03.76 ID:a6fgXsOX0
まだこんな事やってんの日本ぐらいだろ

15: 2022/11/21(月) 15:17:42.01 ID:S4OAIlpK0
>>14
中国様はもっと厳しいぞ

16: 2022/11/21(月) 15:18:57.82 ID:oEEOf1HW0
それじゃわざわざ寒空の下で他人と一緒に観戦するメリットないやん

17: 2022/11/21(月) 15:20:12.22 ID:qIj1LvHn0
マスク、消毒液、携行で

21: 2022/11/21(月) 15:29:06.64 ID:dPCA8SP80
まだやんのか
危険を煽るくらいならそもそも論でパブリックビューイングやって人集めんなよって話じゃね?

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669010802/





1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku