9d289a1d

1: 2023/01/05(木) 17:06:18.965 ID:Ug6Xe+HqM
1月5日から米ラスベガスで開催中の見本市CESにあわせて、ソニーがPlayStation 5用の新型コントローラー「Project Leonardo」を発表しました。

Project Leonardoは多くの障がい者の方々がより簡単に、より快適に、より長時間ゲームをプレイできるように支援することを目的としたコントローラ。アクセシビリティの専門家やコミュニティメンバー、ゲーム開発者の協力のもと開発されています。


no title


no title

おすすめ記事ピックアップ!






2: 2023/01/05(木) 17:07:02.059 ID:Ejrn2AmUd
どうやって使うんだこれ

3: 2023/01/05(木) 17:07:31.645 ID:dpZmHVBYr
これなんか使えそうだけどな
アーマードコアで使えないかな

6: 2023/01/05(木) 17:08:35.480 ID:55x6RoMW0
>>3
並びかえ?できたらサテライト楽になりそう

11: 2023/01/05(木) 17:10:25.056 ID:1qAEs4090
>>3
これ2個あったら楽しそう

5: 2023/01/05(木) 17:08:22.547 ID:y8TtUQPEM
格ゲーできないじゃん

12: 2023/01/05(木) 17:10:47.791 ID:g8k6f6m80
>>5
アナログレバーだし普通の十字キーのパッドより捗りそうじゃね?

38: 2023/01/05(木) 17:26:04.304 ID:y8TtUQPEM
>>12
手前の球体がレバーかw

7: 2023/01/05(木) 17:08:39.696 ID:R1hiqEJxd
何かややこしい

8: 2023/01/05(木) 17:08:41.192 ID:Ejrn2AmUd
マークじゃなくて内側押す感じか?

9: 2023/01/05(木) 17:09:06.755 ID:D+dvJSey0
顎でコントローラー動かして口でボタン押す感じか

10: 2023/01/05(木) 17:10:06.087 ID:AOXVA9B80
どうコントロールするんだよ

14: 2023/01/05(木) 17:11:00.119 ID:/s8ZUJnvr
大きさも分からん

15: 2023/01/05(木) 17:11:17.009 ID:cmhS0owNd
スーファミで片手操作出来るコントローラあったよな

22: 2023/01/05(木) 17:13:57.747 ID:6KEv3W2pa
片手用なんかな?





1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku