35b41173

1: 2023/01/29(日) 14:32:32.636 ID:fnWki1k10NIKU

no title

これ
駒余りの場合あり

おすすめ記事ピックアップ!






2: 2023/01/29(日) 14:34:13.523 ID:pI8xQbKq0NIKU
玉が2つあるのって普通?

7: 2023/01/29(日) 14:36:49.622 ID:fnWki1k10NIKU
>>2
一般的な詰将棋は自分の玉は載せないけど実戦形式のやつだとある

3: 2023/01/29(日) 14:34:53.690 ID:/7P8e62/0NIKU
漢字ばっかりで読みづらい

4: 2023/01/29(日) 14:35:04.496 ID:SM4jQXA50NIKU
2歩が打てないのがポイントか

23: 2023/01/29(日) 14:47:08.366 ID:fnWki1k10NIKU
今思うと>>4が既に見抜いてたっぽい

5: 2023/01/29(日) 14:35:18.180 ID:ap+lpx+j0NIKU
30ってなに?30手詰?

10: 2023/01/29(日) 14:37:58.196 ID:fnWki1k10NIKU
>>5
制限時間30秒でカウントダウンする
詰み手数は不明

6: 2023/01/29(日) 14:35:36.511 ID:7+xuwRJb0NIKU
竜と香と桂でいける

8: 2023/01/29(日) 14:37:02.920 ID:6CeV6HQ30NIKU
コロ助おるやん

9: 2023/01/29(日) 14:37:52.949 ID:O5qx2YwA0NIKU
34桂で詰むんじゃね

12: 2023/01/29(日) 14:41:35.643 ID:fnWki1k10NIKU
>>9
初手34桂はとりあえず思いつく手だな
ただそれだと玉が左に逃げてそこから先どうすればいいか分からない

15: 2023/01/29(日) 14:43:13.096 ID:O5qx2YwA0NIKU
>>12
61竜は?

21: 2023/01/29(日) 14:46:08.594 ID:fnWki1k10NIKU
>>15
正解だった
61竜で玉を53に追い詰めて51竜で詰み

14: 2023/01/29(日) 14:43:08.163 ID:mseNkMT+pNIKU
3四桂馬
5二玉
6一竜
5三玉
5一竜
で詰みじゃない?

17: 2023/01/29(日) 14:44:48.813 ID:fnWki1k10NIKU
>>14
あ、それだ





1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku