3aae2ec6-s

1: 2023/02/02(木) 12:56:49.207 ID:gZBVKzrHr0202

no title


ちゃんと山頂まで登った
この後は鳳凰堂に行こうかな

おすすめ記事ピックアップ!






3: 2023/02/02(木) 12:58:44.672 ID:DSLplOtJ00202
どこの稲荷?

6: 2023/02/02(木) 13:05:33.118 ID:gZBVKzrHr0202
>>3


no title

4: 2023/02/02(木) 12:59:40.410 ID:lQsupx+MM0202
すずめの丸焼き

5: 2023/02/02(木) 13:01:11.623 ID:+X9+Dxi+00202
ばっちぃ

7: 2023/02/02(木) 13:07:22.865 ID:DSLplOtJ00202
伏見?

8: 2023/02/02(木) 13:07:48.776 ID:gZBVKzrHr0202
>>7
そうだよそこしかねえやん

9: 2023/02/02(木) 13:08:33.779 ID:DSLplOtJ00202
>>8
全国に稲荷神社いっぱいあるからな?
祐徳稲荷神社行ってみ

17: 2023/02/02(木) 13:36:44.142 ID:sORDohrfa0202
>>8
山の上じゃないのなら西千葉駅前稲荷の鳥居もナカナカもモンなのよ

10: 2023/02/02(木) 13:18:05.251 ID:gZBVKzrHr0202
今から銀閣寺行く

12: 2023/02/02(木) 13:24:24.746 ID:nCzV+abGr0202
伏見稲荷って言わないところに余所者感を覚える
銀閣寺行くなら銀閣寺の隣に大文字山の登山口あるから登ろう

15: 2023/02/02(木) 13:27:43.603 ID:RnazLAXYa0202
めっっっちょ鳥居あるな

20: 2023/02/02(木) 13:49:58.566 ID:gZBVKzrHr0202
>>15
びびった
千本とか言って100本くらいだろ?と思った

19: 2023/02/02(木) 13:46:46.779 ID:gZBVKzrHr0202
伏見稲荷めっちゃ滞在してしまった
3時間くらいいたわ
迷ったし

21: 2023/02/02(木) 13:55:52.523 ID:cFixoS0p00202
雀食べた?

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675310209/





1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku