米航空宇宙局(NASA)の探査機から撮影した火星の表面に、クマの顔に見える地形が見つかった。米メディアが伝えた。
アリゾナ大が公表した画像では、円形の裂け目が頭、二つのクレーターが目、V字形をした丘が鼻をかたどっているように見える。交流サイト(SNS)では「火星のクマ好き!」「とてもかわいい」と早速ファンを獲得している。(共同)
https://www.sankei.com/article/20230201-BNIQPM6GQZKY3AYJTVMT3OZQJA/

おすすめ記事ピックアップ!
- 【3.7万いいね】ネッコ、コタツを前に荒ぶってしまうwwww
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
132: 2023/02/01(水) 21:48:26.09 ID:S1rLS0HB0
>>1
思ったよりクマだった
思ったよりクマだった
2: 2023/02/01(水) 15:21:41.73 ID:q1V9jcnT0
ペンギンかもしれんぞ
3: 2023/02/01(水) 15:21:42.13 ID:kkFOV+bM0
クマ〜
136: 2023/02/01(水) 23:18:21.32 ID:aPhA1jKn0
>>3
思ったより早く出てた
思ったより早く出てた
4: 2023/02/01(水) 15:22:04.43 ID:ZWUodHE10
鳥です
5: 2023/02/01(水) 15:22:14.85 ID:Z2Qbv2fu0
想像以上にクマだった
6: 2023/02/01(水) 15:22:21.71 ID:njjqT3ma0
熊面岩
7: 2023/02/01(水) 15:22:36.98 ID:JL2S9+lD0
何かめっちゃ人工物的なアトモスフィアを感じるんだけど…
…怖っ!
…怖っ!
8: 2023/02/01(水) 15:22:40.90 ID:4eYwEci90
もうこれ宇宙人の遺跡の跡だろ
9: 2023/02/01(水) 15:22:55.04 ID:r4+8Fo9t0
イカから逃れたクマサンか
10: 2023/02/01(水) 15:23:10.27 ID:7khUR18i0
火星のワグマ
63: 2023/02/01(水) 15:49:11.05 ID:qJBL6VnQ0
>>10
火星なんだから火グマに決まってるだろ
火星なんだから火グマに決まってるだろ
12: 2023/02/01(水) 15:23:50.44 ID:ahoYZy4f0
来月のムーに載るだろう
14: 2023/02/01(水) 15:24:24.44 ID:N5gcltz20
耳が無い。新種だな。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675232427/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
26
が
しました