dd8575f2b35228e9675e2d475647a5f4_t (1)

1: 2023/02/18(土) 04:04:43.90 ID:x0qQ212D0
> デザインは、東京藝術大学 美術学部長 日比野 克彦氏が作成しました。


no title


http://www.city.toride.ibaraki.jp/mizutomidori/bunkakatsudo/kanko/kankomesho/ohorinowatashi.html

おすすめ記事ピックアップ!






2: 2023/02/18(土) 04:05:06.89 ID:x0qQ212D0
小学生の宿題レベルで草生えた

3: 2023/02/18(土) 04:06:28.96 ID:x0qQ212D0
ワイでも描けるわこんなん


no title

38: 2023/02/18(土) 04:33:12.90 ID:hLAuwRJN0
>>3
こんな素材いらねえよ

4: 2023/02/18(土) 04:07:27.42 ID:S7Vtzd64M

6: 2023/02/18(土) 04:09:05.55 ID:DSLkdvKA0
藝大は前からクソすぎ
ダサイクルがきつい

8: 2023/02/18(土) 04:10:06.29 ID:RkSETyugd
これが学部長って頭おかしいやろ

9: 2023/02/18(土) 04:10:39.62 ID:Rxt46TtV0
学部長の孫に描かせたんやろ

10: 2023/02/18(土) 04:14:14.43 ID:VQU8ci1I0
クソダサの上に読みづらいやん誰が得するの?

13: 2023/02/18(土) 04:16:58.29 ID:qq74fXSva
藝大は意識高すぎんねん

14: 2023/02/18(土) 04:16:59.92 ID:PrWZo08t0
立体つくってなかったけ?
そういうことやろ

15: 2023/02/18(土) 04:17:45.46 ID:BNLXxvTZ0
こういうさっぶいノリを芸術と思えない人間には分からない領域ね

no title

30: 2023/02/18(土) 04:27:38.98 ID:AvXVi0360
>>15
これはおもろい

16: 2023/02/18(土) 04:18:31.40 ID:97gCt2sP0
学生運動みたいな文字やな

17: 2023/02/18(土) 04:19:40.68 ID:WXnw+zrH0
ほんとにひでえな
素人相手の商売なんだから素人がわかりやすく凄いと思うやつ作ってよ

21: 2023/02/18(土) 04:23:29.57 ID:nqWRUgQS0
学園祭の模擬店みたいな文字だな

22: 2023/02/18(土) 04:23:53.78 ID:ERP3bFRMM
これは藝大うんぬんじゃなくて日比野克彦というアーティストの問題やろ

この人の作品は昔からワイにはガラクタに見えるけど、芸術的と言われたらたしかにそうかとも思える難しさがある

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676660683/





1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku