drive_recorder_mark


1: 2023/05/20(土) 07:40:35.81 ID:X0Vw3cDx0
足の動き撮影するの標準で付けようぜ
裁判でもめないだろ

おすすめ記事ピックアップ!





4: 2023/05/20(土) 07:41:42.58 ID:CA9no+xzd
動作記録残るやん

5: 2023/05/20(土) 07:41:59.59 ID:X0Vw3cDx0
車の運転席の足元に設置するんだよ

6: 2023/05/20(土) 07:42:21.87 ID:riBCcva0r
ショックアブソーバーの動きが見たい変態

11: 2023/05/20(土) 07:45:29.60 ID:kGUjNza70
>>6
一定の需要ありそう

7: 2023/05/20(土) 07:42:52.87 ID:X0Vw3cDx0
動作記録残ってるのに飯塚はごねたじゃん、足元の動画があれば嘘だって1発でわかったよね

8: 2023/05/20(土) 07:44:35.13 ID:X0Vw3cDx0
ブレーキ踏んだって言うジジババ供も自分がアクセル踏んでる動画見れば間違いを認めるだろ

55: 2023/05/20(土) 08:22:27.63 ID:OBKB5JJba
>>8
認めないぞ

9: 2023/05/20(土) 07:44:59.48 ID:lLkeIncr0
認めるわけないやん

10: 2023/05/20(土) 07:45:17.01 ID:lLkeIncr0
認めるやつは最初から間違えた言うねん

12: 2023/05/20(土) 07:45:41.12 ID:utHDcZPl0
ありやと思うがやろうとすると光源の問題ありそう
ペダル周り暗いやろ

28: 2023/05/20(土) 07:55:29.27 ID:4VWIq5sR0
>>12
赤外線カメラやな

13: 2023/05/20(土) 07:45:54.63 ID:X0Vw3cDx0
動画突きつければ認めざるを得ないやろ

16: 2023/05/20(土) 07:49:08.00 ID:lLkeIncr0
>>13
基本認めんし
義務にしない限りそんなんつけるやつおらん

14: 2023/05/20(土) 07:47:42.62 ID:X0Vw3cDx0
裁判でも重要証拠になるし、動作記録よりハッキリ過失が証明できるやん

15: 2023/05/20(土) 07:49:00.29 ID:X0Vw3cDx0
問題は普通のドライブレコーダーと違って自分の過失証明にしか使えないから無理やり取り外す奴が出そうということ

18: 2023/05/20(土) 07:51:24.23 ID:utHDcZPl0
>>15
動画でブレーキペダル踏んでたこと証明できたら車の瑕疵証明できる

17: 2023/05/20(土) 07:49:48.04 ID:xvCRPLWu0
そもそもドラレコって自分が不利にならないように付けるものやろ

19: 2023/05/20(土) 07:51:59.60 ID:X0Vw3cDx0
だから標準搭載で埋め込み型にするべきや

20: 2023/05/20(土) 07:52:35.77 ID:lLkeIncr0
>>19
そんな車誰も買わん
中古車が出回るだけや
甘いぞ考えが

21: 2023/05/20(土) 07:52:53.90 ID:X0Vw3cDx0
撮影できないように細工したら問答無用で有罪や

22: 2023/05/20(土) 07:52:58.25 ID:5NnvdKnPd
メーカーがつける理由ないだろ
国が補助金出すんか?

23: 2023/05/20(土) 07:53:24.02 ID:4VWIq5sR0
ええ着眼点だとはおもうけどな

24: 2023/05/20(土) 07:53:43.94 ID:X0Vw3cDx0
法律で取付を義務化しようや

29: 2023/05/20(土) 07:55:43.38 ID:lLkeIncr0
>>24
その程度で義務化できんわ
日本舐めすぎやろ

26: 2023/05/20(土) 07:54:56.16 ID:WUt4wZze0
ドライブレコーダーってカメラのことじゃねえから😅

27: 2023/05/20(土) 07:55:09.11 ID:X0Vw3cDx0
裁判で言い逃れできなくなれば安全運転するやろ

30: 2023/05/20(土) 07:57:40.50 ID:ScKSjUrL0
動画を改竄されたと主張する奴が出てくるで

31: 2023/05/20(土) 07:57:43.34 ID:X0Vw3cDx0
本当に車の故障でブレーキが効かなかった場合も証明できるから需要はある
ジジババの嘘も暴かれるし一石二鳥

32: 2023/05/20(土) 07:59:02.78 ID:lLkeIncr0
>>31
事例が少なすぎるし
ブレーキ効かなくなったなんて動画にしなくても調べりゃ分かることや
その程度じゃ無理

33: 2023/05/20(土) 07:59:29.74 ID:X0Vw3cDx0
ワイはただ交通事故の加害者が地獄に落ちて安全運転するドライバーが増えるようにしたいだけなんや

36: 2023/05/20(土) 08:00:26.14 ID:lLkeIncr0
>>33
足元にカメラ設置しただけで安全運転するわけないやろ

34: 2023/05/20(土) 07:59:38.74 ID:xvCRPLWu0
ひとまずイッチの車に着けてみるとこから始めるしかないやろ

35: 2023/05/20(土) 08:00:10.51 ID:1n94tT4ca
そもそも飯塚さまの車ってドラレコついてた?

37: 2023/05/20(土) 08:01:23.94 ID:X0Vw3cDx0
事故を起こしてはいけない
ではなく、事故を起こせば確実に自分の人生が終わるという認識が人に安全運転をさせるんや

39: 2023/05/20(土) 08:03:09.26 ID:lLkeIncr0
>>37
ドラレコでそれは機能しとるし、ドラレコつけてても事故起きる時点で人生終わりや
足元カメラだけでどうにかなるならもう導入されとるわ

38: 2023/05/20(土) 08:02:32.59 ID:X0Vw3cDx0
これがダメなら交通事故の加害者は無条件で死刑にするしかないで

40: 2023/05/20(土) 08:04:42.34 ID:R+KI67uv0
操作記録はOBDでデータ吸い出せるだろ

48: 2023/05/20(土) 08:12:02.46 ID:2JOfP2ME0
元タクシー会社勤務のワイがいいこと教えたる
事故のあとドラレコを警察に見せるかどうかは任意やで

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684536035/




1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku