おすすめ記事ピックアップ!
- 【3.7万いいね】ネッコ、コタツを前に荒ぶってしまうwwww
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
2: 2023/05/18(木) 02:10:21.42 ID:yqAkxd4q0
カビ
5: 2023/05/18(木) 02:10:44.39 ID:arJbWxAX0
>>2
どうしようもないんか?
どうしようもないんか?
3: 2023/05/18(木) 02:10:34.85 ID:AKJQiOTN0
暖房のあとに除湿にすると臭い
6: 2023/05/18(木) 02:10:59.46 ID:arJbWxAX0
>>3
除湿臭すぎや
除湿臭すぎや
4: 2023/05/18(木) 02:10:36.05 ID:PbDxYFHU0
屁や
7: 2023/05/18(木) 02:11:21.98 ID:P2fOwAT80
掃除してから動かせよ
10: 2023/05/18(木) 02:11:42.89 ID:arJbWxAX0
>>7
掃除機かけるくらいしか出来んやん
掃除機かけるくらいしか出来んやん
8: 2023/05/18(木) 02:11:35.23 ID:bzgQtoT90
2年に1回は業者に洗ってもらった方がいいぞ
9: 2023/05/18(木) 02:11:39.12 ID:KjTNMyj4a
数千円でエアコン掃除してもらえるやん
142: 2023/05/18(木) 03:41:32.20 ID:r1srUCgYM
>>9
1万貰うぞ
1万貰うぞ
155: 2023/05/18(木) 04:01:35.21 ID:kjWDvNli0
>>9
お掃除機能付きだと追加料金取られる😡
お掃除機能付きだと追加料金取られる😡
11: 2023/05/18(木) 02:11:56.81 ID:PUxSXaa2d
ワイのエアコンは切る時に中の水分全部排出したあと高温乾燥してくれるからカビ生えへんわ
14: 2023/05/18(木) 02:12:52.14 ID:arJbWxAX0
>>11
もう手遅れや
もう手遅れや
31: 2023/05/18(木) 02:17:42.24 ID:ELCe3pDe0
>>11
部屋めちゃくちゃ暑くなるし湿度100%ぐらいになるやんあれ
窓が水滴びっしりでとても使えんあんな機能
部屋めちゃくちゃ暑くなるし湿度100%ぐらいになるやんあれ
窓が水滴びっしりでとても使えんあんな機能
100: 2023/05/18(木) 02:55:52.11 ID:OUfZhR1Rd
>>31
この時の不快な風を送風口ビニールで覆って筒通して近くの換気扇に送り出すシステム数年前に作ってから臭くならんしめっちゃ快適や
この時の不快な風を送風口ビニールで覆って筒通して近くの換気扇に送り出すシステム数年前に作ってから臭くならんしめっちゃ快適や
12: 2023/05/18(木) 02:12:37.36 ID:Ry4vsmV70
エアコンの下にベッドあって業者呼べんのや
17: 2023/05/18(木) 02:13:13.78 ID:BLx6VuY8a
>>12
これ
これ
57: 2023/05/18(木) 02:30:59.36 ID:buqzfbVp0
>>12
普通に出来るぞ
ベッドに上がらせたくないなら仕方ないが
普通に出来るぞ
ベッドに上がらせたくないなら仕方ないが
75: 2023/05/18(木) 02:42:57.19 ID:Ry4vsmV70
>>57
マ?
エアコンの下1畳は開けろって書いてあるやん
マ?
エアコンの下1畳は開けろって書いてあるやん
81: 2023/05/18(木) 02:45:32.49 ID:buqzfbVp0
>>75
余程の下手くそじゃなければ出来るで
余程の下手くそじゃなければ出来るで
84: 2023/05/18(木) 02:46:48.47 ID:Ry4vsmV70
>>81
ほんまか!
聞いてみるやで
ほんまか!
聞いてみるやで
143: 2023/05/18(木) 03:43:37.84 ID:r1srUCgYM
>>84
真下にブルーシートみたいなの敷いて壁と周りにビニール張ってやるけど若干漏れるのは勘弁やで
真下にブルーシートみたいなの敷いて壁と周りにビニール張ってやるけど若干漏れるのは勘弁やで
13: 2023/05/18(木) 02:12:52.14 ID:jaIaG57l0
1番低い温度&風の強さMAXにしてしばらくつけとけば直るって聞いたで!
16: 2023/05/18(木) 02:13:11.80 ID:arJbWxAX0
>>13
ま?
ちょっと寒いけどやっとくか
ま?
ちょっと寒いけどやっとくか
18: 2023/05/18(木) 02:13:30.82 ID:1gfmiZtC0
>>13
窓も開けてな
窓も開けてな
15: 2023/05/18(木) 02:13:04.38 ID:QWzFhmRw0
100均のほこりシート被せていたら掃除しなくても普通に臭くないし壊れないぞ
ただ見た目はほこりだらけで最悪だけど
ただ見た目はほこりだらけで最悪だけど
19: 2023/05/18(木) 02:14:52.58 ID:bIB3tJD+0
設定温度一番低くした冷房で二時間ガンガン部屋を冷やすとカビが死ぬ
と掃除のおばちゃんに教わった
と掃除のおばちゃんに教わった
21: 2023/05/18(木) 02:15:35.68 ID:arJbWxAX0
>>19
2時間…
部屋開けな無理やな
出かける時にやるか
2時間…
部屋開けな無理やな
出かける時にやるか
24: 2023/05/18(木) 02:16:10.50 ID:bIB3tJD+0
>>21
それや
健闘を祈る
それや
健闘を祈る
22: 2023/05/18(木) 02:15:41.65 ID:JjYbgH1C0
フィルター掃除してないやろ
33: 2023/05/18(木) 02:18:41.00 ID:CaFhqxAiM
カビの匂いや
数千円で業者に依頼したらええで
シーズン前なら安いしな
数千円で業者に依頼したらええで
シーズン前なら安いしな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684343396/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
センサーとか外せる人前提だけども。
26
が
しました