わりとマジで、
— 鐘の音@31kgダイエット目標まであと−16kg(15kgダイエット中) (@kanenooto7248) September 8, 2021
・ゲームをやらせない
・スマホ、PCを触らせない
・動画を見せない
で育てられた子供、すごい苦労するんだよね。
まったくITの下地がないから、他の子供ができることが一切できない。読み書きができない並の苦労を後からする。
おすすめ記事ピックアップ!
- 【3.7万いいね】ネッコ、コタツを前に荒ぶってしまうwwww
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
殆どの近視は遺伝で、一定の年齢までいったら視力低下はほぼ止まるのでそれかと。
— ひげ袋【Janne Da Arcは永遠】 (@Hige_bukuro2) September 9, 2021
ゲーム何時間真っ暗な中やっても視力が1.5の人もいますので( ˘ω˘ )
まぁ昔からの言い伝えみたいな感じで、親が言っていたもの(ゲーム与えたくないから等違う理由もかねて)をそのまま記憶してるのだと思います😗
— ひげ袋【Janne Da Arcは永遠】 (@Hige_bukuro2) September 10, 2021
知らなかったなら新しく覚えればいいのですよ☺️
ファミコン買ってもらえなくてMSXだったが結果、今に役立ってるかも
— waiwaiferret (@waiwaiferret) September 8, 2021
@kanenooto7248 @kyouko_sugisita 現代文明の教養の否定だもんね。うちの元不登校児たち、人生で大事なことは全部ゲームで学んだと言っているし。ゲームと古いPCやらせ放題だったから、社会人になれた気がする。
— ナカイサヤカ@ファイザー接種完了(@sayakatake)Wed Sep 08 06:03:23 +0000 2021
@kanenooto7248 友達の輪にも入れないから、人格にも暗い影を落としかねない。、。
— かろーしぼー師(@teizidekaeru)Wed Sep 08 07:53:09 +0000 2021
@kanenooto7248 これはわかりますね。
我々もドラクエやってたから、windowsを一瞬で理解できた感がありますので。
— #楽しい大学 #無敵就活 森山たつを/もりぞお(@mota2008)Wed Sep 08 05:34:29 +0000 2021
@kanenooto7248 そう育てて来た親世代もリモートとかデスクワークで困ってるんだろうなぁ
— ゴールドシッグ(@maguna_0307)Wed Sep 08 09:36:06 +0000 2021
@kanenooto7248 そのタイプの親で、PCの代わりに広辞苑持たされて生きてたわ
やっと親から離れて必死にPCやらスマホやらタブレットやら手に入れて勉強して、そこそこ使えるようになったのが割と最近……
インターネットリテラシーすら手に入れられなかったのは本当に大きいデメリットだったと思う
— 大福さん(@daifukusan00)Wed Sep 08 12:55:04 +0000 2021
@kanenooto7248 抜け道を用意しつつ適度に縛るぐらいが丁度いいよね
— KD0.1のぐれえぷ(@kyorange_pad)Wed Sep 08 06:49:44 +0000 2021
@kanenooto7248 麻疹にかかってないと大人になって大変と絶望先生で習いました
— イワイヤさん@ハヤテ提督#迫真燻製部(@oregasantada)Wed Sep 08 04:11:40 +0000 2021
26
が
しました