
1: 2022/04/09(土) 04:23:57.77 ID:jBJvQOJHa
「食事制限してると身体がエネルギーを溜め込むモードに突入して停滞期に陥る」ってのはよく聞くと思うけど、これはおそらく何か1つの栄養素が欠けても発動する
肉や野菜、果物を偏りなく摂ると停滞期を突破してスイスイ痩せられる
肉や野菜、果物を偏りなく摂ると停滞期を突破してスイスイ痩せられる
おすすめ記事ピックアップ!
- 【3.7万いいね】ネッコ、コタツを前に荒ぶってしまうwwww
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
2: 2022/04/09(土) 04:25:08.37 ID:jBJvQOJHa
チートデイも、ただ食えばいいってもんじゃない
例えばハンバーガーだけドカ食いしたって意味ないと思う
多くの栄養素を満遍なくドカ食いするとかなり効果的
オススメは鍋
例えばハンバーガーだけドカ食いしたって意味ないと思う
多くの栄養素を満遍なくドカ食いするとかなり効果的
オススメは鍋
3: 2022/04/09(土) 04:26:35.85 ID:Gxm6TohU0
期間教えて
5: 2022/04/09(土) 04:29:27.64 ID:jBJvQOJHa
>>3
10kg痩せてサボって10kg痩せてみたいに繰り返して5年ってとこかな
10kg痩せてサボって10kg痩せてみたいに繰り返して5年ってとこかな
10: 2022/04/09(土) 04:36:33.76 ID:PVfAOvO7a
>>5
休み休み痩せたんならそれ停滞期をスルーしたって言うのかな🤔
休み休み痩せたんならそれ停滞期をスルーしたって言うのかな🤔
15: 2022/04/09(土) 04:40:58.67 ID:jBJvQOJHa
>>10
10kg落とすのにも半年くらいかかってて、当然その中に停滞期があったで
その攻略法を発見した
10kg落とすのにも半年くらいかかってて、当然その中に停滞期があったで
その攻略法を発見した
4: 2022/04/09(土) 04:28:15.72 ID:PVfAOvO7a
ビフォーアフターの体重ナンボや
6: 2022/04/09(土) 04:29:40.37 ID:jBJvQOJHa
>>4
102→62
102→62
8: 2022/04/09(土) 04:32:28.47 ID:jBJvQOJHa
ワイも一時酷い停滞期で心が折れてた
1日1500kcalに絞っても全然数字が変わらんかった
偏りなく食うようにしたら解決した
1日1500kcalに絞っても全然数字が変わらんかった
偏りなく食うようにしたら解決した
9: 2022/04/09(土) 04:35:59.44 ID:X1q0WKaD0
ワイ今停滞期やわ
2週間体重が全く落ちない
ここで心折れたら負けなんよな
前回の停滞期も20日くらい落ちなくてそれ抜けたらスルスル2kgくらい落ちた
2週間体重が全く落ちない
ここで心折れたら負けなんよな
前回の停滞期も20日くらい落ちなくてそれ抜けたらスルスル2kgくらい落ちた
13: 2022/04/09(土) 04:39:17.40 ID:jBJvQOJHa
>>9
食事内容どんな感じや
もし栄養素を気にしてないってんなら騙されたと思って鍋チートデイ試してみてほしい
身体中を栄養で満たすと停滞期抜けられると思う
食事内容どんな感じや
もし栄養素を気にしてないってんなら騙されたと思って鍋チートデイ試してみてほしい
身体中を栄養で満たすと停滞期抜けられると思う
16: 2022/04/09(土) 04:42:58.03 ID:X1q0WKaD0
>>13
朝起きてビタミン・ミネラルのサプリ飲んで コーヒーに食物繊維の粉入れて飲んで
そのあとご飯と味噌汁とふりかけ
昼は肉中心に食べて焼酎水割り300ml
夜はソイプロテイン飲んで空腹ごまかしてる
完食一切なし
2000キロも取ってないと思う
朝起きてビタミン・ミネラルのサプリ飲んで コーヒーに食物繊維の粉入れて飲んで
そのあとご飯と味噌汁とふりかけ
昼は肉中心に食べて焼酎水割り300ml
夜はソイプロテイン飲んで空腹ごまかしてる
完食一切なし
2000キロも取ってないと思う
19: 2022/04/09(土) 04:45:23.58 ID:jBJvQOJHa
>>16
サプリについて詳しくないからどのくらい栄養補完できるのかわからんけど、試しに野菜食ってみてほしいな
大抵の野菜は100g20〜50kcalとかだから腹一杯食っても太らんし、やっぱ野菜の栄養は間違いないと思う
サプリについて詳しくないからどのくらい栄養補完できるのかわからんけど、試しに野菜食ってみてほしいな
大抵の野菜は100g20〜50kcalとかだから腹一杯食っても太らんし、やっぱ野菜の栄養は間違いないと思う
20: 2022/04/09(土) 04:48:10.28 ID:X1q0WKaD0
36: 2022/04/09(土) 05:48:47.32 ID:X6S0p4eia
>>9
週一のプチ断食ええで🤗
ワオも停滞期頻繁で悩んだけど
取り入れてから週500g以上は痩せれるようになったわ
検討してや
週一のプチ断食ええで🤗
ワオも停滞期頻繁で悩んだけど
取り入れてから週500g以上は痩せれるようになったわ
検討してや
11: 2022/04/09(土) 04:37:29.76 ID:waWk1tRS0
こういう奴大体嘘なんだよなー
○○のメソッドは……とかPCの前でほざいてる自称投資家と変わらん
○○のメソッドは……とかPCの前でほざいてる自称投資家と変わらん
12: 2022/04/09(土) 04:37:59.11 ID:I1tebP0o0
やっぱ鍋ええんやな
ワイはよう食うけど確かに太らんわ
ワイはよう食うけど確かに太らんわ
17: 2022/04/09(土) 04:43:23.42 ID:jBJvQOJHa
>>12
肉や野菜をぶっ込みまくるだけで調理簡単だし栄養パフォーマンス最強だし野菜シナシナになるから量摂れるしほんまダイエット料理やと思う
野菜なんてなんぼ食っても太らんからな
肉や野菜をぶっ込みまくるだけで調理簡単だし栄養パフォーマンス最強だし野菜シナシナになるから量摂れるしほんまダイエット料理やと思う
野菜なんてなんぼ食っても太らんからな
14: 2022/04/09(土) 04:39:33.77 ID:XXwVHGBB0
野菜食わんとすぐ腹減るわ
23: 2022/04/09(土) 04:53:19.53 ID:MDvoy3ds0
>>14
わかる
わかる
18: 2022/04/09(土) 04:45:04.99 ID:X1q0WKaD0
鍋ダイエットもしたけどワイはアカンかったわ
野菜と豆腐は空腹感すぐやってきて辛すぎた
野菜と豆腐は空腹感すぐやってきて辛すぎた
21: 2022/04/09(土) 04:49:27.01 ID:hqeH7Fqs0
ワイは週5制限で66→60まで減ったで
22: 2022/04/09(土) 04:52:03.16 ID:i3N99Yu00
ワイは適度に食事制限しながら軽い筋トレとサウナ通いしてる
26: 2022/04/09(土) 05:03:02.69 ID:pdO7/iUo0
年取ると食欲なくなるし、若いうちは食っても消費できるし太るやつってどうやって太るんや
29: 2022/04/09(土) 05:07:48.26 ID:MDvoy3ds0
>>26
三食しっかり食べて夜はお酒飲んで(食って)特別な運動しなけりゃ+10kgは余裕で太れる自信ある
要するに毎日正月みたいな生活する
三食しっかり食べて夜はお酒飲んで(食って)特別な運動しなけりゃ+10kgは余裕で太れる自信ある
要するに毎日正月みたいな生活する
32: 2022/04/09(土) 05:16:07.35 ID:F113jGXkd
>>26
元々全然太らない体質だけど30なった時に1年くらい暴飲暴食してたら流石に61から65まで太った
ただそこから暴飲暴食やめて2ヶ月運動したら今度58まで落ちたわ
65の時腹の肉とか目に見えてついてしベルトも普段使ってる穴閉まらなくなったんだけど58の時は腹の肉が消失して普段の穴に戻ったわ
元々全然太らない体質だけど30なった時に1年くらい暴飲暴食してたら流石に61から65まで太った
ただそこから暴飲暴食やめて2ヶ月運動したら今度58まで落ちたわ
65の時腹の肉とか目に見えてついてしベルトも普段使ってる穴閉まらなくなったんだけど58の時は腹の肉が消失して普段の穴に戻ったわ
33: 2022/04/09(土) 05:18:30.39 ID:X1q0WKaD0
体重の5%までは1ヶ月に健康的に痩せられるって言われてるんやで
筋トレ週4でやってて筋肉量は極力減らさずに基礎代謝は維持してる
有酸素も同じく週4でやってるで
筋トレ週4でやってて筋肉量は極力減らさずに基礎代謝は維持してる
有酸素も同じく週4でやってるで
27: 2022/04/09(土) 05:05:02.67 ID:0RU8yBBg0
わいも半年で10キロ減ったけど
そっから半年停滞しとるわ
増えんだけええと思うべきか
そっから半年停滞しとるわ
増えんだけええと思うべきか
34: 2022/04/09(土) 05:27:36.37 ID:14wZRT/P0
停滞は運動強度上げたら普通に抜けられたな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649445837/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
生活習慣を正してそれが苦じゃない生活できれば勝手に痩せてく
26
が
しました