
510: 2018/12/09(日) 13:35:01.86 ID:e613Al4y0
長文失礼します。こういった質問は不慣れなので分かりにくかったらごめんなさい。
私:20代前半 今までに何人かとお付き合いしたことがある
彼氏:20代後半 私が初彼女
彼氏とは同じ職場で出会いました(現在は私はその職場を退職しています)。
彼氏とは体の関係から始まり私から告白し付き合うことになったのですが、そのせいか、彼氏は私への気持ちは少なく、喧嘩した時や私の抱えている不安などを話してみても、真剣に聞いてくれません。
夜の生活の時や甘えてる時は可愛がってくれるのですが、結局大事な話し合いには応じてくれないので私の不安も積み重なり余計な喧嘩や束縛をしてしまいます。
私は今まで付き合った人の浮気や裏切りがトラウマで、なかなか信用しきれなかったりすぐに不安になってしまいます。そのことは彼氏に伝えてあります。
彼氏は、今まで好きな人はいた(片思いしたら失恋しても忘れられずだいぶ引きずる、と言っていた)けど付き合った経験はないので、彼女の不安に向き合ったり話し合いしたりする方法が分からないのかな、と最初は思っていたのですが、
何度言っても真剣に聞いてくれず、流されたりはぐらかせたりするので私も疲れてしまいました。多分、彼氏も私のそんな不安を抱えたり彼氏の態度に対して怒る姿に疲れて呆れていると思います。
彼氏は、もう私が何を言っても、「どうせこいつ(彼女)から告白してきたんだし俺にはどうでもいい」なんて思っていて、私とは真剣に向き合ってくれないんでしょうか。
彼氏と別れたくはありません。けど、どうすればいいか分からなくなってしまいました。
私:20代前半 今までに何人かとお付き合いしたことがある
彼氏:20代後半 私が初彼女
彼氏とは同じ職場で出会いました(現在は私はその職場を退職しています)。
彼氏とは体の関係から始まり私から告白し付き合うことになったのですが、そのせいか、彼氏は私への気持ちは少なく、喧嘩した時や私の抱えている不安などを話してみても、真剣に聞いてくれません。
夜の生活の時や甘えてる時は可愛がってくれるのですが、結局大事な話し合いには応じてくれないので私の不安も積み重なり余計な喧嘩や束縛をしてしまいます。
私は今まで付き合った人の浮気や裏切りがトラウマで、なかなか信用しきれなかったりすぐに不安になってしまいます。そのことは彼氏に伝えてあります。
彼氏は、今まで好きな人はいた(片思いしたら失恋しても忘れられずだいぶ引きずる、と言っていた)けど付き合った経験はないので、彼女の不安に向き合ったり話し合いしたりする方法が分からないのかな、と最初は思っていたのですが、
何度言っても真剣に聞いてくれず、流されたりはぐらかせたりするので私も疲れてしまいました。多分、彼氏も私のそんな不安を抱えたり彼氏の態度に対して怒る姿に疲れて呆れていると思います。
彼氏は、もう私が何を言っても、「どうせこいつ(彼女)から告白してきたんだし俺にはどうでもいい」なんて思っていて、私とは真剣に向き合ってくれないんでしょうか。
彼氏と別れたくはありません。けど、どうすればいいか分からなくなってしまいました。
おすすめ記事ピックアップ!
- 【画像】おでん屋『ハロウィン仕様にしたらオモロイやろな...』→結果
- 【悲報】クマが『超余裕で』鹿をボコす動画、ヤバすぎる
- 警察を呼ぶ時に『NGな行動』が意外すぎると話題に....
- 【画像】お前らこの『チャーハン』にいくら払える?www
- 【速報】30歳の『管理職女性』に手を出した結果こうなったwwwww
- 【悲報】ワイのワキガを手術中医者『お、あったあったwww』
- ビッグモーターの件の『最大の被害者』がコチラになる模様...
- 【悲報】『初お泊まり』で彼氏のコレがデカすぎてガン萎えしたったw
- 【画像】女子高生、『好き』の気持ちをデータ化する事に成功www
- 【16万いいね】 女児に年齢を聞いたらヤバすぎる回答がwww
- 【急募】俺の行動が『モラハラ』なのか判断してくれwww
- 【悲報】 彼氏に『二股してる?』とLINEで聞いた結果www
- 【悲報】49歳の『バツイチ男性』と関係を持った29歳私の末路www
- 【朗報】旦那に『今夜◯◯どう?』とLINEしたら旦那ルンルン帰宅w
- 【質問】「ヤフー知恵袋」で、呼吸困難になるくらい笑った質問がコレwww
512: 2018/12/09(日) 13:36:38.34 ID:e613Al4y0
>>510
ああぁごめんなさい、書き忘れていました、彼氏とは現在同棲中です
ああぁごめんなさい、書き忘れていました、彼氏とは現在同棲中です
514: 2018/12/09(日) 13:44:31.92 ID:aVQ3PQJ8a
>>510
彼氏はあなたにあまり気持ちがないと言うこととは違うんじゃないかなー
もともとがそう言う人なだけでは?
そう言う人がいないわけではないですよ
重い話はいやって人、彼女でもね
逆に彼氏はあなたを頼ってくるの?精神的なところで
彼氏はあなたにあまり気持ちがないと言うこととは違うんじゃないかなー
もともとがそう言う人なだけでは?
そう言う人がいないわけではないですよ
重い話はいやって人、彼女でもね
逆に彼氏はあなたを頼ってくるの?精神的なところで
516: 2018/12/09(日) 14:03:28.20 ID:e613Al4y0
>>514
私自身頼りないところがあるので、あまり頼ってこないというか…彼氏はいわゆるツンデレというか素直じゃないところがあるので、堂々と頼ったりしてくることはほとんどないですね。
眠い時に寝ぼけたふりをして甘えてくることはありますが…
私自身頼りないところがあるので、あまり頼ってこないというか…彼氏はいわゆるツンデレというか素直じゃないところがあるので、堂々と頼ったりしてくることはほとんどないですね。
眠い時に寝ぼけたふりをして甘えてくることはありますが…
518: 2018/12/09(日) 14:09:05.16 ID:aVQ3PQJ8a
>>516
あなたが頼りないからなのか、そもそもそう言うタイプじゃないのかってさ
でも頼りないと自分で言って、で支えてくれないとか愚痴ってるってなかなかあなたやばいね?
俺ならちょっと嫌だな煩わしくて
もうちょい自立を意識してみたほうがいいとおもうけどね精神的な面で
甘えてくる云々はその小さな甘えなんて今はどうでもいい
あなたが頼りないからなのか、そもそもそう言うタイプじゃないのかってさ
でも頼りないと自分で言って、で支えてくれないとか愚痴ってるってなかなかあなたやばいね?
俺ならちょっと嫌だな煩わしくて
もうちょい自立を意識してみたほうがいいとおもうけどね精神的な面で
甘えてくる云々はその小さな甘えなんて今はどうでもいい
520: 2018/12/09(日) 14:12:39.96 ID:e613Al4y0
>>518
うーん……生活面でも精神面でも、支えてもらってるは思いますが、なんでこの人は私との真剣な話を避けたり不安と向き合ってくれないんだろう?って質問だったんですが…
うーん……生活面でも精神面でも、支えてもらってるは思いますが、なんでこの人は私との真剣な話を避けたり不安と向き合ってくれないんだろう?って質問だったんですが…
522: 2018/12/09(日) 14:16:04.41 ID:aVQ3PQJ8a
>>520
いやだから依存しないで自立しなよ?って返してるんですが、、、
いやだから依存しないで自立しなよ?って返してるんですが、、、
527: 2018/12/09(日) 14:24:39.20 ID:e613Al4y0
>>522
私の最初にした質問の答えになってなくないですか?どうしてその解答に結びついたんですか?
私の最初にした質問の答えになってなくないですか?どうしてその解答に結びついたんですか?
529: 2018/12/09(日) 14:27:24.47 ID:aVQ3PQJ8a
>>527
だって魔法はないもの
どこまでも依存してくる相手に対応し続けられる人はいないのだから相手にどうこうしてもらえないなら自分が変わるしかないわけ
自分の都合だけ押し付けてて相手が思い通りにならないって自己満足すぎる相談にそれ違うんじゃねーの?って返してるよ
相談者側に立つだけのスレではないよ?
だって魔法はないもの
どこまでも依存してくる相手に対応し続けられる人はいないのだから相手にどうこうしてもらえないなら自分が変わるしかないわけ
自分の都合だけ押し付けてて相手が思い通りにならないって自己満足すぎる相談にそれ違うんじゃねーの?って返してるよ
相談者側に立つだけのスレではないよ?
532: 2018/12/09(日) 14:39:34.95 ID:aTikaI/K0
>>527
あなたは?彼が喜ぶ事をしてあげてるのかな?
もっとシンプルに考えて
優しくしてあげなきゃしてもらえないのはわかるかな
あなたは?彼が喜ぶ事をしてあげてるのかな?
もっとシンプルに考えて
優しくしてあげなきゃしてもらえないのはわかるかな
533: 2018/12/09(日) 14:44:10.81 ID:e613Al4y0
>>532
うーん……私は彼と出会った職場を辞めて求職中なので、経済面でも負担をかけているし他には家事ぐらいしかできないので体調が悪い時以外はお弁当と晩ご飯を作ってるぐらいですかね…あと洗濯とかの基本的な家事でしょうか…
ご飯はおいしいって言ってくれています
うーん……私は彼と出会った職場を辞めて求職中なので、経済面でも負担をかけているし他には家事ぐらいしかできないので体調が悪い時以外はお弁当と晩ご飯を作ってるぐらいですかね…あと洗濯とかの基本的な家事でしょうか…
ご飯はおいしいって言ってくれています
517: 2018/12/09(日) 14:05:34.18 ID:DLTmWFB/0
>>510
510自体がかなり依存体質と見た
なんで同棲することになったんだ?
510自体がかなり依存体質と見た
なんで同棲することになったんだ?
519: 2018/12/09(日) 14:10:18.72 ID:e613Al4y0
>>517
依存体質なのは自覚してあります…。
ちょっと色々あって私の住む家がなくなってしまったので、現彼氏の家に転がり込んだ形で、体の関係→私から告白→付き合うことになったんです。
最初は数日泊めてもらうだけの予定が結局急な同棲になってしまったので、そういう部分からも、彼氏は私のことは内心は面倒なだけの厄介者と思っているのだろうか、だから話し合いとかもしてくれないのかな、と思うようになりました
依存体質なのは自覚してあります…。
ちょっと色々あって私の住む家がなくなってしまったので、現彼氏の家に転がり込んだ形で、体の関係→私から告白→付き合うことになったんです。
最初は数日泊めてもらうだけの予定が結局急な同棲になってしまったので、そういう部分からも、彼氏は私のことは内心は面倒なだけの厄介者と思っているのだろうか、だから話し合いとかもしてくれないのかな、と思うようになりました
523: 2018/12/09(日) 14:19:24.16 ID:V2tgSfhb0
>>519
後出しが壮大すぎる
そんな流れで同棲に持ち込んだ女面倒に決まってるじゃん
そりゃ話聞く気にもならないわ
彼は好きでもなんでもないと思うよ
とりあえず家に女のを付き合ってることにしておかないとカッコつかないだけでしょ
普通の付き合いがしたければまずは経済的にも対等な立場にならないと
そもそもなんでトラウマあるのに男の家に転がり込んだんだか
後出しが壮大すぎる
そんな流れで同棲に持ち込んだ女面倒に決まってるじゃん
そりゃ話聞く気にもならないわ
彼は好きでもなんでもないと思うよ
とりあえず家に女のを付き合ってることにしておかないとカッコつかないだけでしょ
普通の付き合いがしたければまずは経済的にも対等な立場にならないと
そもそもなんでトラウマあるのに男の家に転がり込んだんだか
527: 2018/12/09(日) 14:24:39.20 ID:e613Al4y0
>>523
あぁじゃあ、結局私の思った通りと言うか、私の中で答えは出ているってことでしょうかね。
トラウマがあったら誰かと付き合ってはいけないんですか?好きになってはいけないんですか?この人の家に転がり込んだのは上京して一年半ぐらいですが頼れる同性の友人がいなかったからです
あぁじゃあ、結局私の思った通りと言うか、私の中で答えは出ているってことでしょうかね。
トラウマがあったら誰かと付き合ってはいけないんですか?好きになってはいけないんですか?この人の家に転がり込んだのは上京して一年半ぐらいですが頼れる同性の友人がいなかったからです
528: 2018/12/09(日) 14:26:51.38 ID:DLTmWFB/0
>>519
でも迷惑だけの厄介者なら一緒に住んでないと思うよ彼氏ある意味やさしいよ
初体験、初彼女がいきなり一緒に住むとかって彼氏にも恋人とかへの憧れとか理想が色々あったと思うし現状はそうじゃないよね、たぶん
自分から好きな人に告白したかったとかそういうの
もっと譲ってあげたほうがいいんじゃないかなーって思うよ
彼氏に求めすぎという印象
でも迷惑だけの厄介者なら一緒に住んでないと思うよ彼氏ある意味やさしいよ
初体験、初彼女がいきなり一緒に住むとかって彼氏にも恋人とかへの憧れとか理想が色々あったと思うし現状はそうじゃないよね、たぶん
自分から好きな人に告白したかったとかそういうの
もっと譲ってあげたほうがいいんじゃないかなーって思うよ
彼氏に求めすぎという印象
531: 2018/12/09(日) 14:39:34.16 ID:e613Al4y0
>>528
優しい人だとは思います…彼氏のお父様とお会いしたことあるのですが、お父様も彼氏のことを素直じゃないけど根は優しい奴と言っていました。
初めての相手が私だというのは申し訳ないな、とは思っています…彼氏は好きになったら自分から告白するタイプで、初体験も好きな人としたい、と言っていたので。彼氏と初めてした時は、一つ屋根の下だったせいか結局あっちから誘ってきたのですが…
優しい人だとは思います…彼氏のお父様とお会いしたことあるのですが、お父様も彼氏のことを素直じゃないけど根は優しい奴と言っていました。
初めての相手が私だというのは申し訳ないな、とは思っています…彼氏は好きになったら自分から告白するタイプで、初体験も好きな人としたい、と言っていたので。彼氏と初めてした時は、一つ屋根の下だったせいか結局あっちから誘ってきたのですが…
534: 2018/12/09(日) 14:47:54.50 ID:DLTmWFB/0
>>531
だよね やさしい人なんだよ
あっちから誘ってきたから
ってすごく言い訳臭くみえる
申し訳ないなというのと噛み合ってない
せっかく一緒にいるんだからできてないとこにフォーカスしないでしてもらってることに注目して
過去のトラウマを理解してほしいのもわかるけどそれを自分自身で乗り越えないとまた同じことの繰り返しになる
自分の中の問題なんだから他人にいってどうこうできるもんじゃないよね
自分自身が強くなって対処方法をみつけていくしかない
だよね やさしい人なんだよ
あっちから誘ってきたから
ってすごく言い訳臭くみえる
申し訳ないなというのと噛み合ってない
せっかく一緒にいるんだからできてないとこにフォーカスしないでしてもらってることに注目して
過去のトラウマを理解してほしいのもわかるけどそれを自分自身で乗り越えないとまた同じことの繰り返しになる
自分の中の問題なんだから他人にいってどうこうできるもんじゃないよね
自分自身が強くなって対処方法をみつけていくしかない
536: 2018/12/09(日) 14:57:15.55 ID:e613Al4y0
>>534
うまく言えないんですが、初体験は好きな人がいい、と言っていた彼氏の理想を曲げるようなことをさせてしまって申し訳ないな、って感じです
トラウマの乗り越え方を相談するべきでしたかね。裏切られることが染み付いて卑屈になってしまいますね…難しいですね、克服って
うまく言えないんですが、初体験は好きな人がいい、と言っていた彼氏の理想を曲げるようなことをさせてしまって申し訳ないな、って感じです
トラウマの乗り越え方を相談するべきでしたかね。裏切られることが染み付いて卑屈になってしまいますね…難しいですね、克服って
538: 2018/12/09(日) 15:18:26.88 ID:zFKxJVBda
>>536
彼氏と別れてあげたら
貴方の事好きじゃないからどーでもいいんだろうね 図々しい女
彼氏と別れてあげたら
貴方の事好きじゃないからどーでもいいんだろうね 図々しい女
540: 2018/12/09(日) 15:32:00.81 ID:e613Al4y0
>>538
そんな風に質問者の神経を逆なでする解答ばかりして楽しいですか?
そんな風に質問者の神経を逆なでする解答ばかりして楽しいですか?
541: 2018/12/09(日) 16:09:01.62 ID:DLTmWFB/0
うん 通じてる
申し訳ないなーて思うんだったらなんでそこまで相手がしてくれないってなるのかなっていう印象なんだよね
悪いなっておもってるんだったらなにか譲歩するもんじゃない?
あなた自身がしている努力が何なのか
人間そういう裏付けがないと他人の目が気になるし不安ばっかりがふくらむし辛い
申し訳ないなーて思うんだったらなんでそこまで相手がしてくれないってなるのかなっていう印象なんだよね
悪いなっておもってるんだったらなにか譲歩するもんじゃない?
あなた自身がしている努力が何なのか
人間そういう裏付けがないと他人の目が気になるし不安ばっかりがふくらむし辛い
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1542865131/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
これは‥‥‥
26
が
しました