学生と留年、中退。ちょっと朝起きるの辛くなってきたとかそういう些細な理由で本当にふっといなくなってそのまま消えていくんだけど、怖いのは学生の方にはいま自分が消えつつあるということが自覚できてない場合が多いことで。本人としては「最近ちょっとだるくてさ」くらいの認識だったりするんよな
— ジロウ (@jiro6663) December 28, 2023
おすすめ記事ピックアップ!
- 【画像】おでん屋『ハロウィン仕様にしたらオモロイやろな...』→結果
- 【悲報】クマが『超余裕で』鹿をボコす動画、ヤバすぎる
- 警察を呼ぶ時に『NGな行動』が意外すぎると話題に....
- 【画像】お前らこの『チャーハン』にいくら払える?www
- 【速報】30歳の『管理職女性』に手を出した結果こうなったwwwww
- 【悲報】ワイのワキガを手術中医者『お、あったあったwww』
- ビッグモーターの件の『最大の被害者』がコチラになる模様...
- 【悲報】『初お泊まり』で彼氏のコレがデカすぎてガン萎えしたったw
- 【画像】女子高生、『好き』の気持ちをデータ化する事に成功www
- 【16万いいね】 女児に年齢を聞いたらヤバすぎる回答がwww
- 【急募】俺の行動が『モラハラ』なのか判断してくれwww
- 【悲報】 彼氏に『二股してる?』とLINEで聞いた結果www
- 【悲報】49歳の『バツイチ男性』と関係を持った29歳私の末路www
- 【朗報】旦那に『今夜◯◯どう?』とLINEしたら旦那ルンルン帰宅w
- 【質問】「ヤフー知恵袋」で、呼吸困難になるくらい笑った質問がコレwww
そこである種の「知恵」が働いて、サボりながらも周囲の子に課題聞いたりノート見せてもらったりできる学生はなんとか残るんだけど、最近は本当にそのまま何の手も打たずに、ただただ消えていく学生が多い。最近の子は真面目だから、真面目じゃなくなった自分の扱い方がわからないのかもしれない。
— ジロウ (@jiro6663) December 28, 2023
社会からドロップアウトするのはやむを得ないかもしれないけど、その受け皿がアングラってのが日本社会のレイヤーの弱さよな
— macochi (@ma_co_chi) December 28, 2023
消えないように消さないように
— Yuri@固ツイに収益情報 (@bX2w68Tira) December 28, 2023
消える直前まで行った実体験と現在進行形の消えかけをもがいてる身としては、厳格な出席管理が辛い…。多分最近の子が真面目というより最近の大学が厳しいんよ、知らんけど
— Danish🇦🇹🇵🇰 (@danish_speakx) December 28, 2023
あっけらかんと「来年度頑張ります」と言ってたりしますね。そう言いながら消えてゆく。もちろん、本当に次年度以降に頑張ったり、頑張りはしないけど普通に勉学して1留だけで出ていったりという学生も居るには居ますが。
— 齊藤明紀 (@a_saitoh) December 28, 2023
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
3年留年して卒業したな…免許も人の倍時間かかったけど取れたし。
26
が
しました