ramenya


228: 2018/11/20(火) 13:54:32.90 ID:73ovrNQu
美味いと評判の都心のこじんまりしたラーメン屋
木造を前面に打ち出した高級感のある造り
塩と醤油がメインで平均年齢高めの客層

ピーク時を避けて遅いランチを食いに行ったら厨房の奥、
客からは完全に死角のバックヤードのあたりから怒号が飛び交っていた
「何回言ったらおめーは理解できるんだ、このバカヤロー!」
「ワタシ マチガテナイヨ!シャチョニ 言ワレタトリ ヤタ!」
「やってねえから毎度毎度注意されるんだろうが!覚える気あるのかー!!」
「タカラ ソレモウ 覚エタヨ!!」

何について語ってるのか知らんけどせめて客に聞こえないようにやってくれ
つか社長に負けない大声の中国女うぜえ
単価高めなんだからわけの分からん外人使うなよ
と、色々愚痴りたくなった昼飯時であった

おすすめ記事ピックアップ!





233: 2018/11/21(水) 18:55:47.59 ID:ioxcHG8w
外国人を受け入れる法律は制定確実なんだよね?施行されたら>>228が当たり前になるだろうな。

229: 2018/11/20(火) 22:16:20.36 ID:pi9MyDdD
国によっては
人前で叱るのがタブーな国もあるからなあ
他の国と同じ感覚で怒鳴り散らしてたら
そのうち刺される経営者とか出てくると思う

230: 2018/11/21(水) 02:55:48.11 ID:4jxy/k5H
>>229
郷に入っては郷に従えと
客の前で怒鳴るのがどこの風習かは知らないけど

232: 2018/11/21(水) 11:08:06.65 ID:vsaSthKo
>>229は心配して言ってくれてるんでしょ

何にしても中国人に関わらないのが一番無難

235: 2018/11/23(金) 15:41:15.70 ID:17vm+ZHH
コンビニとか安い牛丼屋とか
ルーチンワークしかないような所は中国人でもロボットでもいいけど
職人のこだわりを売りにしているような個人経営の店でそれはないわー

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1535861372/




1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku