kenka_couple

88: 2020/01/06(月) 16:20:52.21 ID:uG4Cnw050
遠距離約3年です。

ほぼ毎日電話で連絡をしています。
喧嘩をすると連絡がこなったり一切応答してくれなくなります。
数日後にほとぼりが冷めたころに相手から連絡が来たり、私から連絡をして謝ることもありますが、話し合いが嫌いな相手なので揉め事に関してきちんと解決したことがなかったです。
嫌なことを伝えてふざけた感じで「ごめんね、もうしない」と言うのですが同じ内容で私の不満が溜まり伝えて「ごめんねもうしない」の繰り返しでした

年末にまたそんなことがありましたが、今回もう2週間連絡がありません。
いつも喧嘩をして連絡が無くなってもクリスマスには連絡をくれたのに今回はありませんでした。
大晦日、お正月にも無く今日にいたります。

自分から連絡したい衝動に駆られますが人知れず涙を流したりの日々で我慢をしています。
されて嫌なことを伝えても時間が経つとまたされて、話し合いで私が受け入れられるような話もしてくれないのに、いつもなんとなく仲直りして日常に戻るのはもう意味がないと思うからです。
もう終わりなのでしょうか。

おすすめ記事ピックアップ!





89: 2020/01/06(月) 16:56:59.17 ID:7/i+rqFS0
>>88
お付き合いしてる、していないに関わらずきちんと話し合いが出来ない相手との未来は無いよ、ハッキリ言って時間の無駄。
幸せになりたいのなら別れた方が良い

91: 2020/01/06(月) 20:33:00.59 ID:LmldIdHh0
>>88
人知れず涙を流す
ようなことをする相手
、がお友だちから相談されたら
あなたはどのように返しますか
(伝わりにくかったら済みません)
それが答えかと

92: 2020/01/06(月) 22:12:02.00 ID:iY+z7SlK0
人知れず泣くぐらいなら、相手の真ん前で泣いたほうがいい
そうしたら流石に何かあったと考えてくれるんじゃない

93: 2020/01/06(月) 23:41:44.46 ID:uG4Cnw050
88です
みなさんご意見をありがとうございます
大きな喧嘩もしたことがあるので相手の前で泣いたことも相手が涙を流したこともあります
しばらく元気は出ないですがなんとか今を耐えて少しずつ気持ちを整理し現状を受け入れて納得するしかないですね
とても寂しくつらいですがいつか乗り越えたいです

94: 2020/01/06(月) 23:54:43.44 ID:m8ZRbeEO0
>>93
私もケンカ嫌いで話し合いもできない人と別れたよ
距離置かれてそのまま戻ることはなかった
こっちがお別れなんだなって思って連絡して荷物の精算して終わった
別れ話もしないまま、帰り際に終わりなの?って聞いたらうん。だって
ずるいよね

95: 2020/01/07(火) 00:02:55.20 ID:sRaUYR9p0
>>94
そんな風になる彼が思い浮かんでしまった
がんばったんだね
荷物ってほどじゃないけど貸し借りしてた私物がある
まだ自分から連絡できないな
いろんな意味でこわい、もうじゅうぶん悲しいのに悲しい言葉を聞いたりとどめを刺されてこれ以上傷つくのもこわいから
3年も付き合ったのにこんなことってあるんだね

96: 2020/01/07(火) 00:17:13.36 ID:Y7/ygs9r0
>>95
自分の気持ちが落ち着いてから連絡するといいよ
私は先に進みたくて連絡した。まだ好きだったけどケジメをつけた感じ
荷物のやり取りするとき一緒にお酒飲んでたけど普通に今までと変わらず喋って楽しいのがまた切なかった
余計なこと聞かなければ無駄に傷付けられることはないと思うよ、今までと微妙に違う態度はやっぱり辛かったけどさ

97: 2020/01/07(火) 00:33:15.84 ID:sRaUYR9p0
>>94さんですか?
すごい
一緒にお酒飲んで普通にって
私たちの場合は過去の喧嘩の流れからいってありえない
仲の良い元の状態に戻らなければあからさまに冷たい対応をしてくる人で私物のやりとりも、捨ててとか着払いで送ってとか
今更何話すのって過去に言われたこともある
そりゃそうだけど揉めるとなかなか冷静に普通に話せない人でなかなか辛いものがあるよ

98: 2020/01/07(火) 00:56:59.59 ID:Y7/ygs9r0
>>97
そです
ウチの場合はケンカしてもケロっと次の日には何もなかったかのように振る舞うので蒸し返さない限り仲良くできてたから
少しでも気にしてる空気出すと機嫌が悪くなるのは同じだよ
だから同じことでケンカするんだよねw
そのループに相手が嫌気さしたんだと思う。彼にはぶつかり合って二人で乗り越えていくという考えはなかった
今まで一番付き合ってて楽しくていつも笑っていられたから惜しい気もするけどこのまま無理して付き合っていったらきっと笑えなくなってたと思うから人として嫌いになる前にお別れした
きっと向こうも同じだったんだと思う

99: 2020/01/07(火) 01:41:36.59 ID:sRaUYR9p0
>>98
そうでしたか。
私の相手も私と解決法は違えどもこのまま付き合っていても同じことの繰り返しだと同じように考えているのかもしれないですね。
結局私のことなんてどうでもいいんだと思ったり、
まだ、もしかして向こうも寂しくなって気がついてくれたりしないかなと淡い期待を抱く自分もいます。
とにかく今はあれきり連絡が無くて悲しくて寂しくてエネルギーが湧かないです。
早く平気になりたい。
ずっとそのことばかりを考えて悩んでいるので人の話を聞けて少し視野が広がったのでありがとう

100: 2020/01/07(火) 01:59:37.64 ID:Y7/ygs9r0
>>99
まだ別れたくないのなら年始の挨拶と軽い雑談交えて送って様子を見るのもありだと思うよ、もしかしたら彼も待ってるかもしれない
仲直りしたところで同じことの繰り返しになると思うので付き合い続けたいなら我慢は必要だけどね
よくここで言われるけど他人を変えるのは難しいので自分が変わるか、受け入れるしかないよ

102: 2020/01/07(火) 06:26:33.07 ID:sRaUYR9p0
今までと違うことをして確かめたい気持ちもあるので
耐えられる限界まで苦しんでみます
もう気力無く生きてないみたいになってきてるけどね
ありがとう

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1575089566/





1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku