おすすめ記事ピックアップ!
- 【画像】おでん屋『ハロウィン仕様にしたらオモロイやろな...』→結果
- 【悲報】クマが『超余裕で』鹿をボコす動画、ヤバすぎる
- 警察を呼ぶ時に『NGな行動』が意外すぎると話題に....
- 【画像】お前らこの『チャーハン』にいくら払える?www
- 【速報】30歳の『管理職女性』に手を出した結果こうなったwwwww
- 【悲報】ワイのワキガを手術中医者『お、あったあったwww』
- ビッグモーターの件の『最大の被害者』がコチラになる模様...
- 【悲報】『初お泊まり』で彼氏のコレがデカすぎてガン萎えしたったw
- 【画像】女子高生、『好き』の気持ちをデータ化する事に成功www
- 【16万いいね】 女児に年齢を聞いたらヤバすぎる回答がwww
- 【急募】俺の行動が『モラハラ』なのか判断してくれwww
- 【悲報】 彼氏に『二股してる?』とLINEで聞いた結果www
- 【悲報】49歳の『バツイチ男性』と関係を持った29歳私の末路www
- 【朗報】旦那に『今夜◯◯どう?』とLINEしたら旦那ルンルン帰宅w
- 【質問】「ヤフー知恵袋」で、呼吸困難になるくらい笑った質問がコレwww
毒親育ち、アダルトチルドレンは「不機嫌な人をなんとかしなければと思う」傾向がある。不機嫌な感情はその人の課題です。あなたが解決できることではないのであなたが機嫌を取る必要はありません。「なんとかしなければ」は幼少期の刷り込み。すぐに反応せず一呼吸置いて「相手の課題」だと思い出して
— こころん🌼 (@hitsuji_kokoro7) October 15, 2021
これは凄く安心する内容ですね!幼少期(今でも)ヒステリックになる母親の顔色を伺って来たので、機嫌を取らなきゃと刷り込まれて育ちました。逆に不機嫌を露わにする相手(パートナー)は周りが機嫌を取ってくれると思っている所もあるような気がします。
— marikomuu (@marikomuu12) October 16, 2021
共感
— 安下 真貴 yasumaki.sol (@yasushetamarki) October 16, 2021
わたしの経験では
亡父は『不機嫌』で家族をコントロールもしていた。。。
その人の機嫌を取っても、その人は、私の人生を明るくするために行動をしてはくれないと相手と自分の境界を思い出すことも有効でした。
— ぷー (@Besessenheit916) October 16, 2021
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
ちょっと不機嫌になれば全権コントロール出来る奴隷の出来上がり
26
が
しました