building_kaisya-7b418

1: 2019/06/17(月) 19:54:37.521 ID:N/ihs05r0
食堂前で複数の生保レディが飴配ってる




1:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku


コミックINN-楽天kobo



16: 2019/06/17(月) 20:07:14.356 ID:YibxDf67x
>>1
ごめん
中小でもある

3: 2019/06/17(月) 19:56:57.252 ID:eyhLf9iJd
その生保レディをキャバ嬢かなんかだと勘違いしてひたすら長話してるやつがいる

4: 2019/06/17(月) 19:57:41.114 ID:mcpo++aEa
警備員に顔パスみたいな生保がいる

5: 2019/06/17(月) 19:57:51.574 ID:qGyOyEfC0
選挙前がうざい

7: 2019/06/17(月) 19:58:44.059 ID:lO0KBiv/0
数ヶ月に1人交通事故か病気で死ぬ

8: 2019/06/17(月) 19:59:55.279 ID:lO0KBiv/0
就業中に献血車が来る

9: 2019/06/17(月) 20:01:05.881 ID:4/lXuCe50
明らかにコネ入社な奴が居る

10: 2019/06/17(月) 20:01:53.547 ID:4ARW+sy90
4月とボーナス時期になると銀行員が挨拶しながら粗品配ってる

11: 2019/06/17(月) 20:02:05.583 ID:4SBGtr6Id
中小でもやってるぞ

12: 2019/06/17(月) 20:04:30.077 ID:wsULeQ980
領収書もらうときにデカイ声で会社名を言う

13: 2019/06/17(月) 20:04:41.823 ID:Md9WjDDQa
社食が無駄に種類豊富

14: 2019/06/17(月) 20:05:56.460 ID:hqWXTG400
カイゼン活動をしている

15: 2019/06/17(月) 20:06:31.455 ID:km7Fw1Qa0
そもそもなんで社内に入ってこれるんだよ

17: 2019/06/17(月) 20:07:36.070 ID:Bt5pobg40
同じ部に知らない奴がいっぱいいる

18: 2019/06/17(月) 20:08:13.800 ID:k9tqUbrh0
むしろ中小の方がある

19: 2019/06/17(月) 20:08:16.329 ID:ly59B0Of0
零細だがあるぞ

20: 2019/06/17(月) 20:09:40.485 ID:W2jYJWwEa
うちは保険じゃなくて銀行ですかね
あと宝くじ

22: 2019/06/17(月) 20:10:35.194 ID:X7IwEyQ60
会社の中にATMがある

23: 2019/06/17(月) 20:12:15.317 ID:+TIBZLHsa
時間外多くて強制収用される

26: 2019/06/17(月) 20:15:30.365 ID:7vE0maMLd
モノ買うにも公平な調達が面倒くさい

27: 2019/06/17(月) 20:16:01.539 ID:4/0dsKpUM
自社ビルで駅直結

29: 2019/06/17(月) 20:17:50.859 ID:YibxDf67x
もしかして人が多いと大企業とおもってたり.....

34: 2019/06/17(月) 20:20:33.236 ID:9VWZXJJoa
>>29
1万人入れば大企業

30: 2019/06/17(月) 20:18:53.182 ID:7vE0maMLd
バブリーな頃に作られて
その後閉鎖されていた社内スポーツジムが
昨今の国の健康増進政策で復活

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1560768877/







おすすめ記事ピックアップ!