obasan04_cry


1: 2023/07/14(金) 20:28:48.63 ID:Tqh/SCOqd
なんでワイは生まれてきてしまったんやろか
こんなゴミいなかったら両親は心穏やかに過ごせてただろうに




1:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku


コミックINN-楽天kobo



2: 2023/07/14(金) 20:29:26.53 ID:0WB6eE3cd
新しい仕事探せばええ

5: 2023/07/14(金) 20:30:18.93 ID:Tqh/SCOqd
>>2
それは探すで
元々ふらふらしててもうアラフォーやからずっと心配かけっぱなしやゴミや

3: 2023/07/14(金) 20:29:33.48 ID:Tqh/SCOqd
我が家の子供が弟だけだったらどんなに幸せだっただろうか

4: 2023/07/14(金) 20:30:18.29 ID:4x9/Rl9l0
過労とストレスで死ぬよりええやんな

8: 2023/07/14(金) 20:31:12.59 ID:Tqh/SCOqd
>>4
一回の悲しみはでかいけどクズがずっといてずっと心配してるよりマシな気がするわ

6: 2023/07/14(金) 20:30:44.83 ID:whszWK5qa
生きてるだけで親孝行

11: 2023/07/14(金) 20:31:51.71 ID:Tqh/SCOqd
>>6
もうそんな段階じゃないわ

7: 2023/07/14(金) 20:31:01.38 ID:uZy1CWqp0
またおまえか
もう覚悟決めろや

13: 2023/07/14(金) 20:32:31.68 ID:Tqh/SCOqd
>>7
そうやな
なるべく迷惑かからんで終われる方法探すわ

10: 2023/07/14(金) 20:31:27.67 ID:ctgdR3TRa
仕事始めたって言ったらおかん笑顔になるやろ頑張れやで

31: 2023/07/14(金) 20:41:06.04 ID:Tqh/SCOqd
>>10
そんな自分で下げて上げるDV男みたいな喜ばせ方しても幸せではないやろ

12: 2023/07/14(金) 20:32:24.48 ID:g3ZGD5t/a
敗北者乙🤪

18: 2023/07/14(金) 20:33:48.97 ID:Tqh/SCOqd
>>12
君が失敗した時下には下がいると思って安心してくれたらワイの存在にも意味があったと思えるわ

14: 2023/07/14(金) 20:32:47.82 ID:sCL3AmPJd
スレタイで泣いたの初めてやわ

19: 2023/07/14(金) 20:34:25.89 ID:Tqh/SCOqd
>>14
おかんネタはあかんよな
すまん

16: 2023/07/14(金) 20:33:19.51 ID:UYs/t8Xq0
言うほど仕事辞めたら人生終わりか?

21: 2023/07/14(金) 20:36:17.85 ID:Tqh/SCOqd
>>16
実家やし生活的には全然終わらんで
仕事辞めたってより最近自分にはなにもないことに気づいてあー終わったんやなって感じや

17: 2023/07/14(金) 20:33:20.48 ID:vkof4wob0
何年続いたんや?

22: 2023/07/14(金) 20:37:17.15 ID:Tqh/SCOqd
>>17
4年くらい働いた職場から転職してそこが駄目で2週間くらいや
もうおっさんやから次探すなら早いほうがいいと思ってすぐ辞めたわ

28: 2023/07/14(金) 20:39:43.97 ID:vkof4wob0
>>22
マジか
どんなヤバいとこやったんや

37: 2023/07/14(金) 20:43:35.51 ID:Tqh/SCOqd
>>28
まぁ設立から10年もたってなくて色々整備されてない感じが近いな
半年以上勤めてる社員が一人もおらんかった

20: 2023/07/14(金) 20:34:52.60 ID:zbNMKV47a
ワイコロナ禍でクビになってうつ病になったって報告したら泣いてたわ

24: 2023/07/14(金) 20:37:56.19 ID:Tqh/SCOqd
>>20
やむを得ない理由やしワイより全然マシやろ
泣いた理由が違うと思うわ

29: 2023/07/14(金) 20:39:45.78 ID:zbNMKV47a
>>24
いっちとはまた違う悲しさやな
でも今もうつ病で働けなくて3年無職の40やで?
人生詰んだわ

43: 2023/07/14(金) 20:49:48.62 ID:Tqh/SCOqd
>>29
でもずっと働いてたんやろ?ワイは30までフリーターのゴミ履歴書やで

52: 2023/07/14(金) 20:56:56.84 ID:zbNMKV47a
>>43
正社員で働いたりフリーターになったりやで
だから職歴もぼろぼろや
イッチと大差ないで
もうどうしたらええかわからんけどマッマが生きてるうちに安心させたいわ

58: 2023/07/14(金) 21:01:03.16 ID:Tqh/SCOqd
>>52
そうか、それなら一緒に頑張ろうや
鬱で休職なら職場見つからんことはないやろ

23: 2023/07/14(金) 20:37:28.58 ID:TLql+q3F0
そんくらいで泣くオカンやからイッチみたいな無能が生まれるんやな

27: 2023/07/14(金) 20:39:18.44 ID:Tqh/SCOqd
>>23
ワイはいくらでも叩いてくれてええけど人の心があるのならおかんはやめてくれ
弟は一流大学出て一流企業で働いて結婚して子供もいるからワイが悪いんやで

36: 2023/07/14(金) 20:42:37.02 ID:3kvuLAXja
>>27
いやワイはイッチよりオカンに責任あると思うからなに言われようが叩くで
オカンなら少々のことで動じずガハハ笑い飛ばすくらいの懐の深さがないとアカン
イッチのオカンはオカンの責任を放棄しとる腰抜けや

41: 2023/07/14(金) 20:46:22.28 ID:Tqh/SCOqd
>>36
そんな昭和の肝っ玉母ちゃんみたいなのアニメの中にしかおらんで

45: 2023/07/14(金) 20:50:23.25 ID:3kvuLAXja
>>41
キミは全世界のオカンのことを知っとるんか?いないとなぜ言い切れる?そういう物の考え方もオカンの影響やなこれは重症やで
キミはオカンの呪縛に囚われてるんや典型的アダルトチルドレンやな
オカンにしてもらって嬉しかった思い出とかあるか?

47: 2023/07/14(金) 20:52:54.86 ID:Tqh/SCOqd
>>45
そんならお前のおかん感もお前の勝手なイメージやろ
会話相手の親馬鹿にするようなやつと話したくないわ

53: 2023/07/14(金) 20:57:11.34 ID:3kvuLAXja
>>47
だーからそういう考え方やから今まで失敗して現在その体たらくなわけやろ
それやったら今までとは違う考え方せなまた同じことの繰り返しやんけ
失敗するやつってそこだけはめちゃくちゃ頑固に認めようとせんのよな
ええからオカンとの良かった思い出も語ってみい
そういう行為が解決の糸口に繋がるねん

25: 2023/07/14(金) 20:38:37.03 ID:UYs/t8Xq0
人生終わるほどではないと思ってても
泣かれたら割とプレッシャーやろ

34: 2023/07/14(金) 20:41:59.57 ID:Tqh/SCOqd
>>25
プレッシャーというかまた悲しませてしまったという罪悪感しかない

26: 2023/07/14(金) 20:38:37.22 ID:lMp0lSx00
ワイかな?

35: 2023/07/14(金) 20:42:11.25 ID:Tqh/SCOqd
>>26
両親は大事にするんやで

30: 2023/07/14(金) 20:40:03.42 ID:AAkOrcZ40
生きるのやめてやれよ

38: 2023/07/14(金) 20:44:40.86 ID:Tqh/SCOqd
>>30
そうやな
ここらが潮時なのかもしれん
悲しいのは短期間や

33: 2023/07/14(金) 20:41:46.72 ID:LmCU7Pu3M
なんだよ辛気くせえな!😁
もっといいところ入ったらいいだけだろ!😎

40: 2023/07/14(金) 20:45:40.11 ID:Tqh/SCOqd
>>33
アラフォー無職がいいところ入るのは宝くじ並みの確率な気がするわ

39: 2023/07/14(金) 20:44:53.63 ID:UYs/t8Xq0
泣く基準は何なんや
偏差値の高校、大学出て定年まで大企業に就職して結婚して〜のテンプレから外れたかどうかか?
今となってはそのテンプレ実現出来ても良い事少ないけどな

42: 2023/07/14(金) 20:47:35.16 ID:Tqh/SCOqd
>>39
この子はどうなってしまうんだろうって心配なんやろ
べつにそんなテンプレ求めてる親ちゃうで

89: 2023/07/14(金) 21:26:41.85 ID:9B76SFuJa
>>39
なお他の選択肢はさらに良いことが少ない模様

44: 2023/07/14(金) 20:49:56.74 ID:LL8ql5N40
実家暮らしのアラフォー無職とか無敵の人リーチやし
そら泣くわ

46: 2023/07/14(金) 20:51:38.11 ID:A0pc3hF40
なんか親もアレやな

48: 2023/07/14(金) 20:53:13.61 ID:Tqh/SCOqd
>>46
ええ親やで

49: 2023/07/14(金) 20:54:42.51 ID:8/d8wFAc0
お前がおらんかったらパパもママも寂しいやんか!👊😆

51: 2023/07/14(金) 20:55:27.64 ID:Tqh/SCOqd
>>49
ありがとな
確かにそれはそうや

50: 2023/07/14(金) 20:55:00.60 ID:Tqh/SCOqd
仕事しなきゃなーでも仕事した先に何があるんやろな
親が死んだらその先にはなにもないわ

54: 2023/07/14(金) 20:57:41.41 ID:Tqh/SCOqd
ワシャ自分が情けなくてたまらん
努力も遺伝子って言うけどそんならワイの弟は何なんやって話やから結局自分がクズなだけなんや

55: 2023/07/14(金) 20:57:43.67 ID:4uwh4KzqM
仕事辞めたくらいで泣かれてもなあ

59: 2023/07/14(金) 21:01:59.81 ID:Tqh/SCOqd
>>55
いや今までも散々心配かけてるんや
まともな人生歩んでて仕事辞めましたなら多分なんとも思わんで

56: 2023/07/14(金) 20:57:44.58 ID:sopOxMa8M
実家ぐらしですぐ辞めるやつか
家出てナマポうけろ

60: 2023/07/14(金) 21:03:46.75 ID:Tqh/SCOqd
>>56
2週間入れて10年で3社だからそんなすぐではないと思うけど違うんかな

57: 2023/07/14(金) 20:59:50.30 ID:LL8ql5N40
親を心から大事にしたいと思ってるならなんJでレスバしてる場合じゃないだろ
行動が伴ってないからお前も親も馬鹿にされるんだよマヌケ

61: 2023/07/14(金) 21:04:36.78 ID:Tqh/SCOqd
>>57
行動が伴ってるやつは立派な人やん
口だけだからワイはゴミなんや

62: 2023/07/14(金) 21:04:45.25 ID:3kvuLAXja
>>57
親をバカにしながらもちゃんと生きてるヤツと親大事言いながらめちゃくちゃな人生送ってるヤツとどっちが親にとってありがたいかとかそういうこともわからんのやろな
典型的アカンヤツや

63: 2023/07/14(金) 21:07:11.55 ID:4jzIaMbd0
アラフォーって表現するってことは40過ぎてるんやろ
30後半なら30代っていうもんな

64: 2023/07/14(金) 21:07:45.49 ID:Tqh/SCOqd
>>63
あと数ヶ月で40歳や

65: 2023/07/14(金) 21:08:57.64 ID:G4dASl+4d
イッチ、大丈夫や
人が変わるのに遅すぎるなんてことはない
今から変わればいいじゃねえか
今は辛い状況かもしれんが
お前が生まれてきてくれて、育っていく過程を見られて親御さんは幸せだったと思うよ

67: 2023/07/14(金) 21:10:20.18 ID:Tqh/SCOqd
>>65
泣きそうや、おっさんは涙もろくてあかんな
ありがとう

68: 2023/07/14(金) 21:11:46.39 ID:3kvuLAXja
>>65
変わるわけねぇだろなんjのレスからすら逃げるクズが

66: 2023/07/14(金) 21:09:12.53 ID:Tqh/SCOqd
しばらく何も面白くなかったんやけどバラエティ番組観たらちょっと笑えたわ

80: 2023/07/14(金) 21:20:20.78 ID:vkof4wob0
イッチに少しでも幸せな出来事が起きる事を祈ってるわ

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689334128/







おすすめ記事ピックアップ!