eakon_souji


1: 23/07/06(木) 10:27:53 ID:emPQ
1万円でめっちゃ冷えるようになって草




1:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku


コミックINN-楽天kobo



2: 23/07/06(木) 10:28:08 ID:ECu7
自分で掃除しろ

6: 23/07/06(木) 10:28:26 ID:emPQ
>>2
流石に分解清掃は無理や

14: 23/07/06(木) 10:29:22 ID:ECu7
>>6
なにそれ

3: 23/07/06(木) 10:28:12 ID:grRC
またよろしくなw

4: 23/07/06(木) 10:28:22 ID:Iusc
ぼられとるやろ

5: 23/07/06(木) 10:28:23 ID:uWqK
ぼったくられてて草

7: 23/07/06(木) 10:28:40 ID:emPQ
>>5
マジ?

10: 23/07/06(木) 10:29:15 ID:x5Yd
>>7
安いと思うよ

8: 23/07/06(木) 10:28:55 ID:3zoK
いくらだった?

11: 23/07/06(木) 10:29:16 ID:emPQ
>>8
9900円

9: 23/07/06(木) 10:29:09 ID:JsMw
分解掃除で1万は安いで

12: 23/07/06(木) 10:29:17 ID:tFfl
高圧洗浄見てると気持ちいいよね

15: 23/07/06(木) 10:29:38 ID:emPQ
>>12
マジですごかった
真っ黒い水がドバドバ

13: 23/07/06(木) 10:29:20 ID:LF4B
でもまあきったねえフィルターとか洗いたくねえしその分のお金やしゃーない

19: 23/07/06(木) 10:30:06 ID:emPQ
>>13
フィルターはええんやけどな
ファンとかフィンとか、なんかガチャガチャ外してやってもらった

16: 23/07/06(木) 10:29:51 ID:L13i
あれ見てるの面白いよな

17: 23/07/06(木) 10:29:59 ID:tFfl
本当は1-2年に一度くらいやるといいらしいよね

18: 23/07/06(木) 10:30:05 ID:sAgm
掃除の仕方分からない?

20: 23/07/06(木) 10:30:12 ID:KR23
イベントみたいで楽しいんよな

21: 23/07/06(木) 10:30:15 ID:DDyr
難癖つけてるやつホムセンに売ってるスプレーとかで掃除した気になってそう

23: 23/07/06(木) 10:30:42 ID:emPQ
>>21
それ使ってもあんまり変わらなかったから業者呼んだんや

22: 23/07/06(木) 10:30:23 ID:tFfl
ワイもこの秋に頼もうかと思ってる

25: 23/07/06(木) 10:31:01 ID:emPQ
>>22
マジでええぞ
室温25℃までしか下がらなかったのに
今21℃になってる

163: 23/07/06(木) 10:58:54 ID:YeDk
>>25
そもそも下げすぎ
26℃以下にするなよ
環境にも悪い

そんな冷やしてると暑さに耐えられなくなるぞ?
俺なんて毎年クソ暑い大阪なのにクーラーなんて滅多につけないしつけても26℃以下にしない

166: 23/07/06(木) 10:59:25 ID:emPQ
>>163
ワイそういう環境がどうとか言う偽善者大嫌いやねん

172: 23/07/06(木) 11:00:11 ID:YeDk
>>166
お前は温暖化がますます進んだり税金とかがますます高くなったりしてもいいんか?
屁理屈ぬかすな

174: 23/07/06(木) 11:00:41 ID:emPQ
>>172
別に良いが
屁理屈抜かしてるのはお前やで
環境がどうとか如何にも自分が正義ですってツラして発言してるんや

178: 23/07/06(木) 11:01:22 ID:FUo1
>>172
エアコン使用で温暖化が進むって言い続けてるのは日本だけやで

26: 23/07/06(木) 10:31:19 ID:bc2u
わいんちは清掃してないが臭くもないアレルギーもない
あんなの金の無駄やろ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688606873/







おすすめ記事ピックアップ!