business_taisyoku_todoke


1: 2022/09/07(水) 10:09:45.327 ID:+f+R/dwpp
さっき電話したら「給料低いんで辞めました」ってさ
悲しいね




1:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku


2: 2022/09/07(水) 10:10:36.243 ID:OSBOBB6Ca
残された人は切ないなそれ

4: 2022/09/07(水) 10:11:05.316 ID:g00ywKpa0
なんで知らなかったんだよ
まだリモート?

12: 2022/09/07(水) 10:13:32.368 ID:+f+R/dwpp
>>4
俺事業部でエース君は経営企画なんだけどデカい案件ないと関わらない
それで来月からデカい案件始まるから経営企画に行ってみたらもう辞めましたよと

5: 2022/09/07(水) 10:11:16.339 ID:zTQf1K7p0
お前は給料低い会社に残ってるのか
それは悲しいな

6: 2022/09/07(水) 10:11:43.284 ID:zxDl/4X00
賢い

7: 2022/09/07(水) 10:11:45.114 ID:CBFwUrTk0
残されたやつ何で残ってんの?

9: 2022/09/07(水) 10:12:33.819 ID:UYF1jO7ed
独身の俺は給料より仕事が楽かどうかのほうが重要だわ

10: 2022/09/07(水) 10:12:46.540 ID:sx7j9vzKp
取り消せよ

11: 2022/09/07(水) 10:13:06.126 ID:bH+ZeAKu0
今の退職願い

14: 2022/09/07(水) 10:14:52.648 ID:Dckawkj+r
エースの席空いてますよ?

16: 2022/09/07(水) 10:15:41.339 ID:+f+R/dwpp
エース君は4年目で年収450くらいかな?
俺は10年目で520

17: 2022/09/07(水) 10:16:44.828 ID:Dckawkj+r
>>16
エースは600マンはもらってるぞ

19: 2022/09/07(水) 10:17:58.646 ID:+f+R/dwpp
>>17
給与規程で給与テーブル決まってるから資格級と勤務年数わかれば年収わかるからそれはない

18: 2022/09/07(水) 10:17:41.385 ID:f9NIMg3AM
無能怠け者が居残るサイクルじゃないですかーーー

20: 2022/09/07(水) 10:19:40.681 ID:DfdOZQPt0
終わってる会社だな

21: 2022/09/07(水) 10:20:00.526 ID:OdCsFLepr
退職者じゃけェ

22: 2022/09/07(水) 10:20:04.442 ID:7xcqRVa70
辞めたのにもう関わってやるなよ…

23: 2022/09/07(水) 10:20:40.948 ID:+f+R/dwpp
>>22
今週の金曜日飲みに行く約束しちゃった☆

24: 2022/09/07(水) 10:21:15.250 ID:DdEMveyMp
残業ありで500?なしで500?
倍くらいはほしいよな

27: 2022/09/07(水) 10:23:07.335 ID:+f+R/dwpp
>>24
残業あり

そもそもエース君司法書士資格持ってるらしいし企業買収経験あるのに500万以下は正直ないよなぁ

26: 2022/09/07(水) 10:22:23.186 ID:XxQuGsl3r
安すぎだろ…

28: 2022/09/07(水) 10:29:28.480 ID:oaTMWb8FM
そのスペックで4年も身を置いてたのがビックリだな

33: 2022/09/07(水) 10:37:02.020 ID:+f+R/dwpp
>>28
就活失敗してうち来たけど最初の担当の上司に恩があるから残ってたらしい

29: 2022/09/07(水) 10:30:39.328 ID:45/mV7VL0
エースならもっと待遇あげなよ、ボーナスとか

35: 2022/09/07(水) 10:55:15.924 ID:69NTyFrk0
辞める奴は有能、仕事ができるできないの問題でなくともその会社に未来は無いと見抜いている

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662512985/








おすすめ記事ピックアップ!