私はなんですが
— Kreha🐡🌱 (@KrehaSp) June 13, 2024
スーパーで原産国ちょー気にします
中国産って表記してくれていれば
安心して買わずにすむのですが
"その他の国"ってなに💦
それに"国産"って別に《日本》とは
言ってないですよね💦
食べ物なんだからもっと
はっきりしてほしいです‥
‥というわけで🐡
バーコードで… pic.twitter.com/0hAGsRHbHU

おすすめ記事ピックアップ!
- 【画像】おでん屋『ハロウィン仕様にしたらオモロイやろな...』→結果
- 【悲報】クマが『超余裕で』鹿をボコす動画、ヤバすぎる
- 警察を呼ぶ時に『NGな行動』が意外すぎると話題に....
- 【画像】お前らこの『チャーハン』にいくら払える?www
- 【速報】30歳の『管理職女性』に手を出した結果こうなったwwwww
- 【悲報】ワイのワキガを手術中医者『お、あったあったwww』
- ビッグモーターの件の『最大の被害者』がコチラになる模様...
- 【悲報】『初お泊まり』で彼氏のコレがデカすぎてガン萎えしたったw
- 【画像】女子高生、『好き』の気持ちをデータ化する事に成功www
- 【16万いいね】 女児に年齢を聞いたらヤバすぎる回答がwww
- 【急募】俺の行動が『モラハラ』なのか判断してくれwww
- 【悲報】 彼氏に『二股してる?』とLINEで聞いた結果www
- 【悲報】49歳の『バツイチ男性』と関係を持った29歳私の末路www
- 【朗報】旦那に『今夜◯◯どう?』とLINEしたら旦那ルンルン帰宅w
- 【質問】「ヤフー知恵袋」で、呼吸困難になるくらい笑った質問がコレwww
ただこのバーコードも万能ではなく
— Kreha🐡🌱 (@KrehaSp) June 14, 2024
加工食品などの場合は
原材料が中国産でも
日本で加工すれば日本産と
なるようです😩
それと日本のお店で"国産"と
なってるのは日本産だそうです https://t.co/Y6XQugEKnV
先日お惣菜美味しそうに見えたの買ってみたら「茄子(中国産)」てあって解凍して炒めたりしてるのか💦とびっくり。
— わらびもち子 (@warabiwa0141) June 14, 2024
野菜も結構多いですね。
あと「国内製造」って表記多くて
「原産どこなのよ💦」といつも思います。
バーコード気づかなかったです、ありがたい情報😊
— 中道正行 (@m_nakamichi) June 14, 2024
へぇー、これは知らなかった。
— しの (@shinobiga404) June 14, 2024
ためになりました。
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
26
が
しました