job_kenchikuka

1: 2022/10/28(金) 09:47:19.66 ID:IqFxguybp
スロープつけても
車の底をスル

no title


車庫の段差
33cm🤗

no title


吉田の車庫 
防火ないので違法

no title


家のデザイン

no title


理想の車庫

no title


歩道の高さ
20cm

no title


ノア
ヴォクシー
バンパー
19cm

no title


階段の高さ
30cm

no title

おすすめ記事ピックアップ!





2: 2022/10/28(金) 09:47:30.48 ID:IqFxguybp
スゲー

5: 2022/10/28(金) 09:48:38.09 ID:7NYkl8l70
理想と現実は違うんよ

6: 2022/10/28(金) 09:49:52.36 ID:84o/wWWl0
どこの会社だよ

8: 2022/10/28(金) 09:51:01.95 ID:RNFO/M+RM
段差にコンクリで傾斜つけたらアカンの?

9: 2022/10/28(金) 09:51:56.66 ID:8zKSgVETC
>>8
角度がね

12: 2022/10/28(金) 09:52:19.58 ID:rrumxG7RM
>>8
公道にはみでる

16: 2022/10/28(金) 09:54:08.87 ID:NcCuEtFrM
>>12
内側につければいいじゃん

59: 2022/10/28(金) 10:04:25.79 ID:UOqkrxRfa
>>16
内側につけたらアカンやろ

146: 2022/10/28(金) 10:32:30.01 ID:5uMVhYgb0
>>16
吉田が嫌らしい

10: 2022/10/28(金) 09:52:02.54 ID:ThB2iaft0
手抜きやん

11: 2022/10/28(金) 09:52:16.29 ID:PXkMcCZI0
スロープの付け方をもっと緩やかにしろ
角度高すぎたら腹抉るにきまってるやろアホちゃう

13: 2022/10/28(金) 09:53:07.57 ID:yj5jAOT0M
自分で設計したんかな
意外と耐震基準とかはちゃんと計算してくれるけどこういうところ指摘してくれないよな

24: 2022/10/28(金) 09:57:00.91 ID:oTKS61pr0
>>13
そもそも図面上では倉庫になっとるからな 車入れるなんて現場の人間が知るわけないし基準満たしてないから車庫として使えない

15: 2022/10/28(金) 09:53:44.31 ID:vqWsxyyv0
ホンマお前ら吉田好きだな

17: 2022/10/28(金) 09:54:12.35 ID:QKcu1yjU0
大雨降った時にはいいじゃん

21: 2022/10/28(金) 09:55:53.50 ID:9DEKNczK0
スロープを更に削って薄いスロープにしたらいいじゃん
馬鹿かコイツら

26: 2022/10/28(金) 09:58:10.61 ID:nTavr61K0
>>21
それな、斫りばいい

22: 2022/10/28(金) 09:56:23.34 ID:rW+ffdx7d
いや仮にこれで発注されたとしても設計者が指摘してやらなきゃいけない範囲じゃないのこんなの

31: 2022/10/28(金) 09:58:53.36 ID:qC3np4tMM
>>22
あんまりしないよ
ワイも細心の注意払って設計したけど階段に手すりが必要なの知らなくて
電気のスイッチと手すりが被って配置されてしまった

27: 2022/10/28(金) 09:58:11.61 ID:jz0cqSo+0
吉田は施行前に車が入るか再三確認していたのに施行時にGLを勝手に上げたのは工務店側やぞ
完全に相手側のミスや

引用元:https://mi.5ch.net/





1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku