sports_money_nenpou_soccer

1: 2022/10/27(木) 06:52:52.50 ID:dA18227a0
ボーナスに関する調査
冬ボーナスの支給予定額は「10万〜30万円未満」(188人)が最も多く、「30万〜50万円未満」(106人)、「5万〜10万円」(66人)と続いた。100万円を超える人もわずかだが見てとれる。
ボーナスの使い道について尋ねると、「使わない・貯金・預金」(276人)が最多となった。2位は「生活費・固定費に充てる」(161人)で、コロナ禍による企業の業績悪化、値上げなどが影響していることがうかがえる。

おすすめ記事ピックアップ!





2: 2022/10/27(木) 06:53:36.19 ID:e49EHyZ30
ワイ夏145万やったけど多い方やったんか

23: 2022/10/27(木) 06:58:17.55 ID:4WlfFNB10
>>2
ワイそこそこの企業やけど額面90ちょいしかないし無茶苦茶あるやろ。


31: 2022/10/27(木) 06:59:31.98 ID:e49EHyZ30
>>23
いや普通に生きてれば年収800ぐらいはあるやろ…

40: 2022/10/27(木) 07:01:35.67 ID:zbByee/F0
>>31
自分の世界が世の中の全てだと思ってる痛い奴

44: 2022/10/27(木) 07:02:01.08 ID:geS78EWo0
>>31
普通に生きてたのになんGに堕ちて草

47: 2022/10/27(木) 07:02:12.24 ID:nrg0cUXGM
>>31
そんなん年齢によるやろ

49: 2022/10/27(木) 07:02:32.13 ID:s0W13EhXM
>>31
そりゃ引きこもりからしたらそうやろな

50: 2022/10/27(木) 07:02:52.79 ID:4WlfFNB10
>>31
年収800だとナス145はいかねーよ
ワイが600超えてて額面95ぐらいだぞ

3: 2022/10/27(木) 06:53:37.88 ID:0HEt2VQfd
少な
日系企業2年目ワイでも80出とるぞ

4: 2022/10/27(木) 06:54:11.01 ID:e49EHyZ30
>>3
マジで少ないなお前
仕事中マッチングアプリでもやっとるんか?

8: 2022/10/27(木) 06:55:01.59 ID:TQnPnTaxd
>>4
やってないぞ
ちなcore30

10: 2022/10/27(木) 06:55:12.44 ID:e49EHyZ30
>>8
ゴミで草

5: 2022/10/27(木) 06:54:37.68 ID:DE1aU3Ph0
わい50万低見の見物

6: 2022/10/27(木) 06:54:43.48 ID:TZGvDZO8d
明日が査定会議や(*・ω・*)wkwk

9: 2022/10/27(木) 06:55:10.74 ID:h5fEMsUca
もう終わりだよ

12: 2022/10/27(木) 06:55:46.08 ID:LOCKPsdn0
いつ出るか知らなくて草

13: 2022/10/27(木) 06:55:48.18 ID:e49EHyZ30
なんG民の平均って100〜150あたりが中央値やと思ってたわ

64: 2022/10/27(木) 07:06:32.53 ID:4yFSJv6t0
>>13
妄想の前に平均と中央値の区別ぐらいできるようになろうや

78: 2022/10/27(木) 07:11:01.78 ID:ZTkDXM8IM
>>13
平均の中央値は草

98: 2022/10/27(木) 07:17:58.49 ID:7VeqvtdK0
>>13
平均の中央値wwwwwwwwwwwww

133: 2022/10/27(木) 07:28:18.21 ID:bLU1wPdr0
>>13
滑ってるぞ

14: 2022/10/27(木) 06:55:57.22 ID:rhyIZno50
中小企業勤務哀れやね

19: 2022/10/27(木) 06:57:32.38 ID:73PLH4br0
>>14
中央値の意味わかってる?

18: 2022/10/27(木) 06:57:30.27 ID:FU83tTHfd
新卒1年目かな?

20: 2022/10/27(木) 06:57:37.00 ID:nrg0cUXGM
ワイはボーナスで100万くらい貰えるけど
その代わり普段の残業代は何時間やろうが0円や

21: 2022/10/27(木) 06:57:37.38 ID:xmp8h/ySa
上は増えてるからねこれ

24: 2022/10/27(木) 06:58:21.56 ID:hVU7NiWU0
社会人一年目ワイは夏20万や
3倍働いたから冬は60やね

30: 2022/10/27(木) 06:59:26.93 ID:07WF8RFSa
ワイ今年初めて額面100超えるからウキウキや🤤

36: 2022/10/27(木) 07:00:57.46 ID:dPXDhOXr0
永遠の0なんだが?

37: 2022/10/27(木) 07:01:16.44 ID:e49EHyZ30
>>36
どんな人生過ごしてきたか教えてくれ
子育ての反面教師にするから

48: 2022/10/27(木) 07:02:29.86 ID:dPXDhOXr0
>>37
旧帝中退→フリーター→自営業

56: 2022/10/27(木) 07:03:51.46 ID:QTSpvfLD0
>>48
ああまあ自営業ならボーナスって存在しないか

38: 2022/10/27(木) 07:01:17.63 ID:Jn/jFnBgr
ワイ上司のパワハラ訴えたらボーナス査定0になったんやが
本社ビルから飛び降りてええか?

引用元:https://mi.5ch.net/





1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku