inbouron_man
1: 24/09/06(金) 11:16:55 ID:Ymuo
陰謀論者「アポロ11は月に行ってない」←!?
陰謀論者「重力はない」←!?!?!?ww
陰謀論者「宇宙はない」←…w

おすすめ記事ピックアップ!





2: 24/09/06(金) 11:17:56 ID:Mlp3
気球………?

3: 24/09/06(金) 11:18:16 ID:D5SR
気球…?

7: 24/09/06(金) 11:18:28 ID:qSdM
アポロは月には行ってるが映像はウソくらいでいい

10: 24/09/06(金) 11:18:33 ID:qGnG
気球、ねぇ…w

14: 24/09/06(金) 11:18:41 ID:NZrv
陰謀論ってまず海外で流行って
廃れたころに日本に入ってくるから
めっちゃ時代遅れなのよね

15: 24/09/06(金) 11:18:44 ID:z1zM
スレタイ100億歩譲ってもわかんねーよ

16: 24/09/06(金) 11:19:08 ID:3z6L
気球平面説も結構諸説あるんよな

17: 24/09/06(金) 11:19:09 ID:Q7kX
視力検査のアレのことやろ

18: 24/09/06(金) 11:19:12 ID:RcQD
気球は丸いのが普通やろ 平面の気球なんか見た事ない

20: 24/09/06(金) 11:19:57 ID:Ymuo
地球やすまん

21: 24/09/06(金) 11:20:01 ID:raMg
気球は下に穴あいてるから平面かもしれない

23: 24/09/06(金) 11:20:15 ID:UPYm
平面よりアポロ月に言ってないの方が信じられんのか

24: 24/09/06(金) 11:20:33 ID:Ymuo
>>23
結構いるで

25: 24/09/06(金) 11:20:36 ID:iC6B
アポロが月に行った←?????

26: 24/09/06(金) 11:20:41 ID:DodW
気球って乗ったことないけどあれ死ぬほど怖ない?
柵みたいのないしちょっとよろけたら落ちて死にそう

32: 24/09/06(金) 11:22:27 ID:Q7kX
>>26
カゴの部分がそもそも結構高いから落ちようと思っても結構大変やぞ
乗り降り自体踏み台とかないと越えられんし

35: 24/09/06(金) 11:23:47 ID:DodW
>>32
はえー
画像で見ると乗ってる人の上半身見えてたりするからこれやばない?って思ってたけど
実際乗ると意外と安定してて怖くないんかな

42: 24/09/06(金) 11:25:04 ID:Q7kX
>>35
怖いことは怖い
ワイは2度と乗らん

27: 24/09/06(金) 11:21:04 ID:Pthv
地球の端から端にワープする説とか、地球の端から先に進むと酷似しているがべつの世界に到達する説とかあるよな

28: 24/09/06(金) 11:21:15 ID:iC6B
あんな時代に有人で月に行けるわけないやろ

29: 24/09/06(金) 11:21:37 ID:Ymuo
>>28
月面にある鏡と星条旗についてはどう思う?

30: 24/09/06(金) 11:22:08 ID:0nPM
陰謀論シリーズの中で一番マシなのが「アポロは月に行ってない」やと思う
アメリカがプロパガンダ目的で実際は月に行ってないのに行ったと主張したっていう筋は通るからな
まあ実際は行ったんですけど

33: 24/09/06(金) 11:22:38 ID:Ymuo
>>30
てか行ってなかったらソ連がウキウキで発表するだろうしな

31: 24/09/06(金) 11:22:22 ID:OjgR
アポロ月行ってない説よか地球平面説の方がヤバい奴やろ

56: 24/09/06(金) 11:33:13 ID:Pthv
陰謀論者の世界観って楽しそうでええよな
世界の秘密を自分は知ってる満足感で充たされてそうや

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725589015/






1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku