takarakuji
1: 2024/11/21(木) 06:48:34.55 ID:4icD8tOb0
1等前後賞1億5000万円←…まぁええやん
2等1,000万円←え?
3等100万円←は?
4等5万円、5等1万円←カスやん

3等でも1億くらいの設定せえや

おすすめ記事ピックアップ!





2: 2024/11/21(木) 06:49:58.07 ID:+YVtGw5d0
毎年1等当選者が出てこない不思議

42: 2024/11/21(木) 07:19:46.63 ID:xzSRdVdI0
>>2
名乗り出てどうすんねん

4: 2024/11/21(木) 06:51:07.06 ID:H5LCefgc0
1等って0.005%くらいなんやな
なんか出そう

14: 2024/11/21(木) 07:01:31.81 ID:rh4EDy/y0
>>4
ソシャゲに比べたら良心的

132: 2024/11/21(木) 08:48:26.46 ID:S0IX4s2L0
>>4
ポケポケのゴッドパックの10分の1か

147: 2024/11/21(木) 09:07:56.25 ID:+sPKW9lC0
>>132

そう言われたら出そうで草

5: 2024/11/21(木) 06:52:04.63 ID:qv6+Glllr
最近の政治とかメディアのあれこれ見てると宝くじも操作されてて当たり前のような気がしてくるわ
宝くじ協会も天下り先だし

6: 2024/11/21(木) 06:54:04.97 ID:qzIFhwZo0
わかる

7: 2024/11/21(木) 06:57:14.47 ID:D//sgBhR0
たしかに1等がオーバーキルし過ぎだよな
1億の本数増やしたほうが売れそうだけどそういうの考えないやつらが決めてるんだろう

44: 2024/11/21(木) 07:20:45.57 ID:r59yWhzx0
>>7
現実は1等をでかくした方が売れるんや
確率とか考えてへんしな

8: 2024/11/21(木) 06:57:58.55 ID:6zNVbRy/0
売れ残りから当選決めてる説を信じてるわ

58: 2024/11/21(木) 07:34:47.61 ID:o/PiIHho0
>>8
ロトはそれよな
売った数字集計して実際は販売されてない組み合わせを選んで一等にしてるくさい

191: 2024/11/21(木) 09:55:09.33 ID:K3IsO/+c0
>>8
探偵ファイルだかどっかがジャンボ宝くじの闇を調べたら
みずほ銀行が直接やってるわけやなくて
業務委託してる謎の会社があってそこが全てのクジを持ってるから
売り場への割り振りとか手元に残す数字とかを決めようと思ったらできるのな

10: 2024/11/21(木) 06:59:21.05 ID:7O/lwJahd
当選するには抽選日に抽選会場のブレーカーを落とすしかないと言われている

11: 2024/11/21(木) 07:00:53.71 ID:APCA3Bmp0
番号一緒なのに組違いってだけで10万まで落ちるの許せんわ

68: 2024/11/21(木) 07:41:47.72 ID:sFp5uRLE0
>>11
30年前に組違いで親発狂してたわ

12: 2024/11/21(木) 07:01:04.40 ID:I9vs4nXW0
1年30人以上が億万長者になってるはずなのになぁ

20: 2024/11/21(木) 07:06:25.41 ID:agaFPXx60
>>12
ロトとか入れたらもっとたくさんいるでしょ

13: 2024/11/21(木) 07:01:18.24 ID:D//sgBhR0
決定戦って回ってる的に弓矢打ち込むんだよな
電気回線とかは一切使用せずにもっとアナログにしてくれないと怪しい

17: 2024/11/21(木) 07:04:24.89 ID:vOyRC20S0
>>13
普通に電子制御されてるに決まってるよなあんなもん

18: 2024/11/21(木) 07:04:26.98 ID:+L3Io2o30
>>13
人が射たないと駄目よね

32: 2024/11/21(木) 07:13:34.76 ID:D//sgBhR0
>>18
そうですよね
やってるやってないはこっちが知りようがないんで不可能であるって状態にしてくれないことには

15: 2024/11/21(木) 07:03:50.39 ID:+L3Io2o30
一等全振りなのはマネロンしやすいようにだよ

16: 2024/11/21(木) 07:04:20.15 ID:pJFHSDBA0
安心しろ不正もクソもねぇよ確率的に出るかよこんなもん

19: 2024/11/21(木) 07:05:00.91 ID:nxECZfha0
よっしゃ!これでワイも来年からは億万長者や!

21: 2024/11/21(木) 07:07:26.62 ID:uNsenqp20
買わなきゃ当たらんって連呼してた職場の人が1000万当たってマジでビビった

22: 2024/11/21(木) 07:07:53.55 ID:n2YUK9Jf0
総務大臣の指定のもと1等賞金を特別に高く設定できるくじのことをジャンボ宝くじと呼ぶんやで
ジャンボなのに1等を安くしろって発想は原因と結果が逆なんや
まあ過去にはそういう趣向で開催されたジャンボも無くはないけどな

29: 2024/11/21(木) 07:12:18.55 ID:pJFHSDBA0
宝くじ10枚買うなら普段買わないちょっと高いバターでも買った方が価値があるぞ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732139314/






1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku