
飯塚幸三氏の話聞くたび、あの事故さえ起こさなければ「学問の分野で凄い功績を残した人」として死んでもなお褒め称えられ続けてたはずなのに、晩年で大事故起こした挙句に獄中死したって考えると、交通事故って怖えなと毎度思うな pic.twitter.com/XDwzYyrVuU
— 🦌Laview🦌 (@k1antlers) November 25, 2024


事故よりも言い訳が悪かった…その場で即座に謝罪してたら人生違ったよ
— 湘南サロなチー猫 (@wyrh3qSkoyAb4sq) November 25, 2024
まだ自分のミスを認めて反省して遺族にも真摯な対応してれば
— 年数(DQXからくり) (@toshi_002002) November 25, 2024
執行猶予は付いて獄中死なんて事にはならなかったかもね
裁判官も判決の時物凄く辛辣な事言ってたし
子供の頃から神童と言われ、東大を出て、学問の世界で実績を残し、勲章を貰って、最後は刑務所で老衰か…人の一生とは何なのか
— 千葉のサラリーマン (@Suzuki19810512) November 25, 2024
勲章褫奪(剥奪)がちらついてまっとうな判断ができなかった説がある。事故直後の処理も公判も。特にトヨタのせいにしたのは世論の殆どを敵に回した。
— ぽよぽよちゃん。 (@poyopoyochan) November 25, 2024
本当に清廉な人であったなら人生の最期はこうでなかったであろうよ
— 寝落ち (@naga_min_2) November 25, 2024
残念ながらそういう方だったんだろうとしか思えないな
被害に遭われた方々にも自身の身内にも、なんとも言えないモヤモヤを遺して逝かれましたな
昭和30年(1955)てことは、24歳くらいでこれを書いたのか。。戦時は空襲で自宅を焼かれ、戦後に東大を卒業、激動の時代を生き抜き、ネットで検索すればいくらでも出てくるほど多くの業績を残してきたというのに最期は、、ほんと交通事故は怖い。怖すぎる pic.twitter.com/tRhfpLZFfr
— 1c2! (@tmy_4ns) November 25, 2024
パーキンソンなのに車の運転を続けていたことに驚く。
— Katy (@Katy78507823) November 25, 2024
年取ると、認知症でなくとも加齢で判断能力が落ちるので、運転を止めなかった家族の責任も大きい。
それと高齢者の免許更新ももっと厳しくした方がよい。
速水けんたろうは死亡事故を起こしても逃げずに相手遺族に真摯に対応し謝罪の意を示して🐣仕舞いには相手遺族から芸能生活への早い復帰を望まれてたね
— フィア@ポケ森とRush Royaleとサンブレイクがマイブームな中級者(ミュート推奨) (@bdffia) November 25, 2024
飯塚の件は、やった内容よりも😗やった後の行動の方が問題よ
本当に世界的な人と言ってもいいような先生だったのに、人の運命なんてわからないものですね。
— 憧憬forever (@forever65024690) November 25, 2024
もう少し早く免許証を返納しておけば、晩節を穢す事がなかったのに‥ 残念です。
26
が
しました