1: 2023/04/02(日) 11:54:46.42 ID:Id4dkbU29
3月27日の「女性自身」が、芦田愛菜の新作情報に関する記事を掲載。芦田は、人気漫画を実写化した映画「はたらく細胞」に出演するという。
「記事によると芦田は、赤血球や白血球など人体の細胞を擬人化し大ヒットした漫画『はたらく細胞』にて、細胞たちが住み着く人間の役を演じるのだとか。また、彼女は元々原作コミックの大ファンだったらしく、今回の映画オファーも二つ返事でOKしたそうです」(芸能記者)
そんな芦田は、子供の頃から学業と芸能活動を両立させ、この春に慶應義塾女子高校を卒業した。3月28日発売の「フラッシュ」には、卒業式後の芦田を捉えた写真が掲載されたのだが、読者からは彼女の制服姿に対し驚きの声があがっている。
「『フラッシュ』は、芦田が卒業証書を持って、友人たちと歩く全身ショットを掲載。するとネットでは、芦田の制服姿に対して『丈が短くてビックリしてしまった』『風が吹いたら見えちゃいそうで心配』などと、スカートの短さに反応する声が相次いだのです。芦田といえば中学時代も通学風景を週刊誌に撮られていますが、その時は膝ぐらいのスカート丈でした。一方、彼女がその後に入学した慶應女子高といえば、制服では珍しいタイトスカートで、丈を短くして着る生徒が多いことでも知られています。そのため、高校では芦田も周りに合わせて丈を短くしていたのかもしれません」(前出・芸能記者)
春から名門大学の法学部政治学科に通うと、一部で報道されている芦田。世間では優等生や子役というイメージも強いことから、スカート丈に驚く声があがってしまったのかもしれない。



https://asagei.biz/excerpt/57113
「記事によると芦田は、赤血球や白血球など人体の細胞を擬人化し大ヒットした漫画『はたらく細胞』にて、細胞たちが住み着く人間の役を演じるのだとか。また、彼女は元々原作コミックの大ファンだったらしく、今回の映画オファーも二つ返事でOKしたそうです」(芸能記者)
そんな芦田は、子供の頃から学業と芸能活動を両立させ、この春に慶應義塾女子高校を卒業した。3月28日発売の「フラッシュ」には、卒業式後の芦田を捉えた写真が掲載されたのだが、読者からは彼女の制服姿に対し驚きの声があがっている。
「『フラッシュ』は、芦田が卒業証書を持って、友人たちと歩く全身ショットを掲載。するとネットでは、芦田の制服姿に対して『丈が短くてビックリしてしまった』『風が吹いたら見えちゃいそうで心配』などと、スカートの短さに反応する声が相次いだのです。芦田といえば中学時代も通学風景を週刊誌に撮られていますが、その時は膝ぐらいのスカート丈でした。一方、彼女がその後に入学した慶應女子高といえば、制服では珍しいタイトスカートで、丈を短くして着る生徒が多いことでも知られています。そのため、高校では芦田も周りに合わせて丈を短くしていたのかもしれません」(前出・芸能記者)
春から名門大学の法学部政治学科に通うと、一部で報道されている芦田。世間では優等生や子役というイメージも強いことから、スカート丈に驚く声があがってしまったのかもしれない。



https://asagei.biz/excerpt/57113
19: 2023/04/02(日) 12:00:21.28 ID:UlVJdiDv0
>>1
この学校の制服は正直そそらないんだよな…
この学校の制服は正直そそらないんだよな…
198: 2023/04/02(日) 13:00:03.23 ID:ONI8RI2n0
>>19
はぁ?サイコーじゃん
はぁ?サイコーじゃん
115: 2023/04/02(日) 12:34:46.97 ID:mtD17/TW0
>>1
同年代と並んでもすげえチビなんだな…
同年代と並んでもすげえチビなんだな…
128: 2023/04/02(日) 12:38:10.27 ID:2DPmTlvu0
>>115
150あるかないかくらいだからね
下手したらjs6より小さい
150あるかないかくらいだからね
下手したらjs6より小さい
207: 2023/04/02(日) 13:04:16.21 ID:wWU4pOci0
>>1
友達が取り巻きに見える
友達が取り巻きに見える
3: 2023/04/02(日) 11:56:11.46 ID:zVlPfaoN0
どうでもいい
4: 2023/04/02(日) 11:56:53.81 ID:HO7sfVVB0
見えたところでただの布だし
21: 2023/04/02(日) 12:01:10.66 ID:pV8fQvcM0
>>4
ふ、ふ、ふ、果たしてそうかな?
ふ、ふ、ふ、果たしてそうかな?
345: 2023/04/02(日) 14:28:14.60 ID:4qZkmsK20
>>4
人が生きる理由だぞ
人が生きる理由だぞ
348: 2023/04/02(日) 14:29:48.76 ID:Wkb3pKoS0
>>4
じゃあおまえは一万円札もただの紙だと思えるのか
じゃあおまえは一万円札もただの紙だと思えるのか
364: 2023/04/02(日) 14:41:51.26 ID:RpghO/J/0
>>348
すげーな、返しようがない
すげーな、返しようがない
6: 2023/04/02(日) 11:57:48.44 ID:QltK5B4/0
はたらく細胞なんか実写化しても滑るだけだろ・・・
13: 2023/04/02(日) 11:59:29.05 ID:5iLv6Lls0
風が吹いたら飛ばされそう
22: 2023/04/02(日) 12:02:07.62 ID:49Ykrv040
ちゃんと友達がいて安心した
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680404086/
26
が
しました