
血を増やしたい方へ。
— まさ/筋肉で語る漢方家 気象病・生理痛・冷え性 (@kotani_the_4th) November 27, 2024
寝てください。ホントに寝てください。何故なら血は寝ている間に作られるから。いくら血の材料になる食材を意識しても、補血の漢方飲んでも、胃腸を労っても寝ないと血は作られません。逆に寝不足は血を消耗するので血の不足を助長していまいます。血は陰血とも呼ばれるので→
本当は陰の時間=夜に寝るのが理想。でも夜勤などで夜に寝られない方は朝でも昼でも夕方でもいいので睡眠時間をとって身体をゆっくり休めてください。寝るだけでぐんぐん血が増える訳じゃないですが、寝ないと血は作られません。血を増やすために一番欠かせないと言っても過言じゃないです。寝てね☺︎
— まさ/筋肉で語る漢方家 気象病・生理痛・冷え性 (@kotani_the_4th) November 27, 2024
妊娠中めちゃくちゃ眠気モンスターだった理由はコレか…?!
— タマ (@ehZW4hCFLbhy6zS) November 28, 2024
生理の時に眠くなるのは、出て行ってる分、本能的に血を作ろうとしているからなんですね!
— ASUKA🌟桔梗 (@angel_33twin_22) November 28, 2024
そういや、お乳→血が元になってる→寝ないと作られない…ってこと?!
— 海棠めい (@kaido_mei) November 28, 2024
多忙なショートスリーパーが白血病になるのもそういうことですね。
— セイバー (@kOkYh1ZQYRPtriS) November 28, 2024
産後の女性の貧血が改善しにくいわけだ。
— 気軽に開示請求する人 (@Ku87809380Ku) November 28, 2024
26
が
しました