money_kechi_woman
1: 21/07/13(火)10:18:34 ID:UN5P
マッドネス

3: 21/07/13(火)10:20:17 ID:Z9lE
工具

2: 21/07/13(火)10:19:23 ID:5OrH
感謝の言葉

4: 21/07/13(火)10:20:47 ID:iphH
USBメモリ

5: 21/07/13(火)10:20:54 ID:rTj1
スマホの容量

6: 21/07/13(火)10:21:03 ID:I0J6
寝具

7: 21/07/13(火)10:21:15 ID:ZW50
>>6
わかる

8: 21/07/13(火)10:21:30 ID:Z9lE
>>6
身体やったんか?

10: 21/07/13(火)10:21:40 ID:5OrH
感謝の言葉

11: 21/07/13(火)10:21:52 ID:chH0
衣食住

12: 21/07/13(火)10:22:18 ID:dNOE
ひげそり

13: 21/07/13(火)10:22:21 ID:amiu
キーボード

14: 21/07/13(火)10:22:31 ID:Ip7q
洗濯の手間

16: 21/07/13(火)10:23:22 ID:Yrus
>>14
手間をかけろという意味か?
健康目的?

38: 21/07/13(火)10:42:15 ID:Ip7q
>>16
手間かけたら服って長持ちするんやなっていう話

46: 21/07/13(火)10:53:33 ID:6Wa9
>>38
長持ちさせたところで流行や好みから外れるから適当に洗濯して傷んだら買い替えでええと思う

48: 21/07/13(火)10:56:27 ID:Ip7q
>>46
個人的にはTシャツオススメやね
最悪部屋着として生きる道もある

15: 21/07/13(火)10:23:06 ID:n5Sh
ラップ

17: 21/07/13(火)10:23:38 ID:BPh2
グラボ

18: 21/07/13(火)10:24:01 ID:eR9k
睡眠

19: 21/07/13(火)10:25:05 ID:Yrus
>>18
ホーントコレイトン

20: 21/07/13(火)10:26:57 ID:VLly
普段の食事
カップ麺とかコンビニ飯とかマジでやめろ

21: 21/07/13(火)10:28:10 ID:Yrus
>>20
いかんのか?

22: 21/07/13(火)10:28:53 ID:DWJV
ハード系

23: 21/07/13(火)10:29:10 ID:Znon
歯医者
ソースは奥歯ボロボロのワイ

24: 21/07/13(火)10:30:21 ID:Atc1
国産・アメリカ産5000〜7000円くらいのものを
中華1000〜2000円で買うのはおすすめしない

26: 21/07/13(火)10:32:04 ID:mVkz
電源
マザーボード
メモリ
CPU
SSD
グラボ
ケース
ファン
キーボード
モニタ
LANケーブル
ルーター

27: 21/07/13(火)10:33:27 ID:Yrus
>>26
吉田製作所見てそう

102: 21/08/09(月)08:57:37 ID:ROwi
>>26
マウス、トラックボール、マウスパッドなどはケチってもいいんだ。

28: 21/07/13(火)10:34:25 ID:P5TZ
旅行先での出費

29: 21/07/13(火)10:34:35 ID:chH0
むしろケチっていいものってなんや?
浪費癖あるから削るべきところを削りたいわ

30: 21/07/13(火)10:35:02 ID:AuSw
>>29
使い捨てのモノ

31: 21/07/13(火)10:35:30 ID:7Q7B
>>29
そう言われるとないよね

39: 21/07/13(火)10:49:52 ID:6Wa9
>>29
新聞、酒、煙草、ギャンブル、装飾品

32: 21/07/13(火)10:35:53 ID:5fhl
食費

33: 21/07/13(火)10:36:55 ID:P73a
大型家電全般

35: 21/07/13(火)10:38:42 ID:gcgM
これ逆にケチっていいものあるん?

44: 21/07/13(火)10:52:56 ID:FmAD
パソコン
最低10万以上はダサないとゴミ掴まされるだけや

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626139114/