取り敢えずムカつく若手は秋田に飛ばしておけば間違いない。すぐに辞める。
— 四十肩5 (@shijukata5) December 5, 2024
鳥取や島根や宮崎は暖かすぎる。新潟や富山や青森や盛岡は東京にまだ近い。
使えない若手は秋田一択。人間の陰湿さ、現地民の能力の低さ、交通の不便さ、気候の悪さ、全てを兼ね備えた最強の左遷先。
行ったことないやつは行ってみた方がええ。
— 四十肩5 (@shijukata5) December 6, 2024
冗談抜きでアッテムト鉱山みたいな町やで。
あと秋田県は美人多い印象とか言うとるけど完全に印象論やからな。
— 四十肩5 (@shijukata5) December 6, 2024
そもそもガチ美人は18過ぎたら東京に出荷されていくから出涸らししかおらん。出荷された美人も都会でイケメンのティンポゥにティンダーで弄ばれ擦りきれ堕天していくんや。
年一回、地元に戻るあの子からはもう天使の面影は消えとる。
ワイ自身も過去に秋田の地に厳重に封じられていたのでこの忌まわしき地を心から憎みそして愛しているンゴ。
— 四十肩5 (@shijukata5) December 6, 2024
外部の人間に何を言われても気にしないンゴ。ワイがみた地獄こそが真実。
秋田県出身者として、残念ながら
— 枯物語 (@yaminabe_ems) December 5, 2024
全くおっしゃるとおりなのが悲しい。。。
初手、気候と県民性で
ゴリゴリにやられるだろうな。
自32一位はだてではありません。
県民としてはここまではっきり言われると逆にスッキリするな。加えて自殺率とがん死亡率もNo.1、ここ20年弱で人口10万人減。そのうち県も無くなりそう… pic.twitter.com/CiNQHjyxMw
— ミンウ (@f34pTNphi3nyyw0) December 6, 2024
田沢湖近くの玉川ダムに飛ばされた若手がいてダム現場の工事職人とプレハブ小屋で麻雀やらされながら毎日仕事してるときはホントにしんどいそうです
— カピバラWEB✖不動産 (@kano041313) December 6, 2024
1月の日照時間
— 穀雨 (@mtcook18) December 6, 2024
東京192.6時間、秋田39.0時間
これが一番やばい
ただでさえ冬は気分が落ち込みがちなのに、こんなことされたら一瞬で病む
以前、ラジオに壇蜜が出演して言ってましたが、秋田の娘を持つ母親は、「早く秋田を出て都会の男と結婚して幸せになりなさい。そしてこんなところに絶対に帰ってくるな!」と言うらしい。
— 奥野朝遥 (@Tomoharu_Okuno) December 6, 2024
仙台に転勤で何年かいて、出張でよく行ってたけどそのレベルでも…
— 検討獣@GMAS &水性筆塗ビギナー (@hellashitto) December 6, 2024
「早く帰りたいなぁ、、、、」
「なんか全てが暗いんだよなぁ…」
「なんとなく鬱になるなあ…」
ってほんとに毎回思ってた。
これはガチ
診療所に派遣された医師が続々と辞めるのって確か秋田でしたよね?(闇深)
— Chu75 (@Chu202405) December 6, 2024
ウケました
— 山尾加奈子@Corazon行政書士事務所 (@KanakoYamao) December 6, 2024
「人間の陰湿さ」が一番刺さりました(陰で悪口言ったり、村八分的なことする人が多く)それが嫌で東京来ましたから
秋田犬はめっちゃ可愛いけどな
26
がしました