装飾を捨てた究極のシンプルなお宿(露天部屋)
— やもめのジョナサン (@oganbo47186) December 22, 2024
色々調べたらGoogle mapがゴミなだけでしたのでご心配なく
— ほっけタソ (@HokkeTaso) December 21, 2024
雪の中、泊まろうとした旅館の玄関に鍵がかかっていて入れず困っていたところに、たまたま同じ名前のホテルを見つけて、系列店だろうとそこのフロントに聞いてみたら、なんと旅館のオーナーが急病で入院しており、予約が入っていたことを知らなかったことが判明
— しおからミルク🍚🤩🥕 (@shiokara_m) December 22, 2024
…ということならありました
岩国で泊まろうとしたホテルが、廃墟だったことはあります。
— K_Take@C105_30日(月)西の48b (@K_Take_) December 22, 2024
ただ、予約はできていたからおかしいと思って調べたら、近所に移転されてて、予約時に確認した地図に、反映されてなかったのでした。
文字通り、できたてホヤホヤで、良いホテルでした。もう20年以上前の話ですが。
これも似た話かと。
Google mapは信用できないからApple map使ってる。
— Qi織 (@Chiori_fontaine) December 22, 2024
代替としてコッチって言う車ナビアプリ用だけど、GPSが使えなくても加速度センサーで補ってくれる優れもの。
おまけにナビ同様のアナウンスだから聞いてると面白い。
通りすがりに失礼致します。
— Suzuka (@SSuzuka19981101) December 22, 2024
前日外国でですが、似た様な事がありました。
Google map→不正解、Yahoo map→正解、iPhone標準map→表示もされないでした💧
不明な時は複数アプリで確認した方が良いみたいです💧
わたしも以前
— さいとう✨愛を惜しむな (@saitou_kakesu) December 22, 2024
予約した宿にGoogleさん頼りで行ったら
廃墟だったことがありました💦
Googleはソーシャルマップになってしまい
— うじっぴ🎀No WAR (@ujippi) December 22, 2024
プロが作った地図ではございません。あしからず
26
が
しました