池袋東口のロッテリアが解体されて姿を表した隣のビルのダクトが凄い(°▽°) pic.twitter.com/f6xCuC6W7K
— いぷ 【模型座】 (@ilicepu) May 12, 2021
テナントビルの場合、各フロアのテナントで系統が分かれているので1本にできないという事情があると思います。
— なはと (@SYHQBBZR) May 12, 2021
1階から出ている3系統も、例えば給気、厨房排気、炭火ダクト等用途が分かれていると、用途ごとに系統を分ける必要があります。
@ilicepu @kametoto GoogleMapの航空写真でみたらこんな感じ。屋上までダクトが続いてる。すごい。 pic.twitter.com/gkutBKS3ri
— loplassの御隠居(@loplass)Wed May 12 14:02:50 +0000 2021
@ilicepu 私も先日気になりすぎて撮りました。美しいですよね。 pic.twitter.com/HXknJkbwAB
— ダーヤス(@niponipo80)Wed May 12 11:21:36 +0000 2021
@ilicepu ここまでではないですが名古屋にも似たようなダクトがありました。あまりに整然としていたので写真を撮ってしまいました。もしかして同じ人が施工してたりするんでしょうか。 pic.twitter.com/TlzObxxBlZ
— MagnetizingDiecast🇯🇵(@MagnetizingD)Wed May 12 12:35:33 +0000 2021
@ilicepu ああ名古屋のアレねと思ったら違った! pic.twitter.com/qVJ0pafVpQ
— なにがし某(@sovtron)Wed May 12 13:09:26 +0000 2021
@ilicepu 銀座six前のビルのダクトは絶品です。 pic.twitter.com/uNGjYftFTp
— yuto(@maruy_110)Wed May 12 13:58:59 +0000 2021
@ilicepu 集合管にすると排気効率上がるのかなぁって思ってしまった。
— まっつん(@yoasbi_matsun)Wed May 12 08:34:49 +0000 2021
@ilicepu これを逆さにするとテトリス…
— four7seven(@four7seven)Wed May 12 05:17:31 +0000 2021
@ilicepu @rodorin パイプオルガンみたいですね‼
— 潤野 一彌(@Uruno_Hitomi)Wed May 12 06:26:06 +0000 2021
@ilicepu バイオみたいなホラーゲームにありがちなハズレとかありそうなダクト(笑)
— 如月(@nova3_vanishing)Wed May 12 07:25:27 +0000 2021
26
がしました