3d35fba0-s

1: 2022/07/15(金) 13:17:08.518 ID:CbUjjF8Nd

no title


no title


7: 2022/07/15(金) 13:21:14.998 ID:ZFqIRu0hd
>>1
畳の上にタオルで寝たいの

2: 2022/07/15(金) 13:17:53.945 ID:h/XJxsCP0
生活保護?

17: 2022/07/15(金) 13:28:55.994 ID:xYlZjAOwa
>>2
生活保護なら3段くらい上等な家住めるわ

29: 2022/07/15(金) 14:32:07.689 ID:Tm+l25ZV0
>>2
古民家借りて森開発してるらしい

3: 2022/07/15(金) 13:18:07.996 ID:H94r09N60
住んでる人には申し訳ないが絶対嫌だわこんな家住むの

4: 2022/07/15(金) 13:18:25.174 ID:sCZk3q/10
これで野良猫の餌付けしてたら最高

5: 2022/07/15(金) 13:20:08.917 ID:NF77KUsB0
平屋建物でもいいと思うけど、もうちょっとみすぼらしくない外観にできんのかな

6: 2022/07/15(金) 13:20:48.418 ID:WWwIau/O0
子供いるのが闇深い

8: 2022/07/15(金) 13:21:17.143 ID:9K+yY/qDd
隣と離れてる平屋建て憧れる
隣や上下階で壁ドンも床ドン天井ドンも無いし

9: 2022/07/15(金) 13:22:22.693 ID:tHIgkjKha
畳じゃなくね

10: 2022/07/15(金) 13:22:49.535 ID:gbBKP1WD0
脚のついたグラスが異質すぎる

11: 2022/07/15(金) 13:23:27.944 ID:WV51H3nD0
広くね?

14: 2022/07/15(金) 13:26:20.118 ID:YRbDv4NMM
これ赤ちゃんマネキンらしいな

16: 2022/07/15(金) 13:28:31.421 ID:FXhp/IxFd
引越し前日とかじゃねーの

18: 2022/07/15(金) 13:44:03.818 ID:Hc/8P1nF0
古いタイプの長屋だな
平成の建築だったら住んでもいいわ住みやすそう

19: 2022/07/15(金) 13:51:06.563 ID:0KueSv4o0
畳が青いから住み始めたばかりだな

20: 2022/07/15(金) 13:51:23.276 ID:VLK3YkUVM
部屋はいいとしても外観がね…

21: 2022/07/15(金) 13:51:37.735 ID:RBl1OnAr0
俺は豪邸に住みたいけど

25: 2022/07/15(金) 13:56:56.584 ID:WV51H3nD0
シンママなのかな

26: 2022/07/15(金) 13:58:10.629 ID:1BgZF6pZ0
>>25
ワイングラスがふたつあるから男もいるんじゃないの

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657858628/