2: 2023/02/26(日) 12:19:26.11 0
もう終わりだよ
3: 2023/02/26(日) 12:19:39.81 0
しゃーない
4: 2023/02/26(日) 12:20:46.82 0
Lサイズだと元々たかいよ
庶民は迷わずミックスサイズ選ぶ
庶民は迷わずミックスサイズ選ぶ
5: 2023/02/26(日) 12:21:31.04 0
卵は余る年もあるから
そういうときはまた以前の価格に戻ってほしいが
そういうときはまた以前の価格に戻ってほしいが
6: 2023/02/26(日) 12:21:51.05 0
10個で300円って確かに高いなと思う
でも卵1個生産するのに30円って安いだろ冷静に考えたら
なんもしてない主婦が1円が高いだの安いだのいって買ってるの考えたらうざっと思う
でも卵1個生産するのに30円って安いだろ冷静に考えたら
なんもしてない主婦が1円が高いだの安いだのいって買ってるの考えたらうざっと思う
7: 2023/02/26(日) 12:22:06.81 0
なんで高いの
16: 2023/02/26(日) 12:25:34.78 0
>>7
過去最大の鳥インフルエンザ
過去最大の鳥インフルエンザ
9: 2023/02/26(日) 12:22:31.71
普段からいつも卵は高いものを買ってるからまったくピンとこない
卵は妥協したくない
卵は妥協したくない
10: 2023/02/26(日) 12:23:24.26 0
ヨード卵?
11: 2023/02/26(日) 12:23:51.37 0
全然安い
500円くらいにしてもいい
500円くらいにしてもいい
13: 2023/02/26(日) 12:24:35.03 0
つうか雄のヒヨコ問題の方が深刻
かわいそうすぎる
かわいそうすぎる
14: 2023/02/26(日) 12:25:13.86 0
卵以外も値上がりしてるのに全体に占める割合で言えば安いだろ
17: 2023/02/26(日) 12:25:52.58 0
そもそも鳥インフルであんなに莫大な数の鳥を処分する必要があるのか?
乳牛を減らす方針にしても政府が補助すればいい話
コウロギに補助金出すなら農家を補助すべき
最近行われてるのは意図的な農業畜産業養鶏業の破壊であり
そのかわりに昆虫食を広めたい外国勢力の意図がミエミエ
乳牛を減らす方針にしても政府が補助すればいい話
コウロギに補助金出すなら農家を補助すべき
最近行われてるのは意図的な農業畜産業養鶏業の破壊であり
そのかわりに昆虫食を広めたい外国勢力の意図がミエミエ
18: 2023/02/26(日) 12:26:39.43 0
豆腐だって100円の豆腐もあるけど
300円くらい出さないとまともな豆腐ないもんな
300円くらい出さないとまともな豆腐ないもんな
19: 2023/02/26(日) 12:26:55.79 0
また他のものも値上げするんだろうなぁ
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1677381557/
26
が
しました