fujisan
1: 2017/07/28(金)17:21:34 ID:dH9
筋肉痛ヤバい

2: 2017/07/28(金)17:21:55 ID:EKZ
上は極寒

3: 2017/07/28(金)17:22:20 ID:DE8
でも下は?

4: 2017/07/28(金)17:22:32 ID:Nuk
せめて昆布で登ったほおがいい

5: 2017/07/28(金)17:23:04 ID:lOR
軟弱者

6: 2017/07/28(金)17:23:08 ID:m6n
まあワイなら半袖短パンウエストポーチでマラソンしながら行って帰って余裕やろ

13: 2017/07/28(金)17:24:50 ID:dH9
>>6
5号目で観光するならそれでいいと思うぞ

7: 2017/07/28(金)17:23:14 ID:wde
防寒具は用意した方が良い
想像以上に冷えるから

8: 2017/07/28(金)17:23:24 ID:pco
まぁ山は舐めちゃいかん

9: 2017/07/28(金)17:23:31 ID:I7h
6回登ったよ。
中にはハイヒールやサンダルで登ったりして途中で
靴が壊れて帰れなくなった人とかいる。
富士山はなめちゃいかん。
特に寒さと落石と落雷

11: 2017/07/28(金)17:24:24 ID:dH9
>>9
一回行くだけでもういいやと思った

14: 2017/07/28(金)17:25:24 ID:I7h
>>11戦士としての修行のために定期的にのぼらなあかんで

18: 2017/07/28(金)17:26:40 ID:dH9
>>14
俺は麓の雑魚モンスター刈るので十分だわ

10: 2017/07/28(金)17:23:33 ID:dH9
山頂とか寒い
登ってるときは汗がでてちょうどいいけどすぐ寒くなることに気づく

12: 2017/07/28(金)17:24:31 ID:I7h
夏に凍死した事例もあるからな

15: 2017/07/28(金)17:25:28 ID:kkO
酒が好きでも控えた方がよいな

17: 2017/07/28(金)17:25:39 ID:dH9
あと下り坂
足の裏が悲鳴をあげる

19: 2017/07/28(金)17:26:46 ID:I7h
登りより下りの方が自分の体重が膝にのしかかるから
負担が大きい。しかしこれこそが修行

20: 2017/07/28(金)17:27:16 ID:sUT
山頂付近は今の季節でも地上の真冬くらいの寒さだもんな

21: 2017/07/28(金)17:28:47 ID:dH9
良かったことは山頂付近で食べるラーメンはうまい

22: 2017/07/28(金)17:29:03 ID:I7h
外人さんのが日本人より登るのも下るのもかなり速い。
身体の作りが日本人と全く違う

23: 2017/07/28(金)17:30:48 ID:EKZ
ぼったくり価格のな

27: 2017/07/28(金)17:32:47 ID:dH9
>>23
一度登ればわかるけどまあしかたないとしか思えない

24: 2017/07/28(金)17:32:37 ID:4TV
最速でどれくらいで往復できるもんなんすかね?
日帰り可?

28: 2017/07/28(金)17:33:42 ID:m6n
>>24
ヘリだと10分

29: 2017/07/28(金)17:33:57 ID:dH9
>>24
行けるのは行ける

25: 2017/07/28(金)17:32:41 ID:Pec
車で途中までいくし

26: 2017/07/28(金)17:32:43 ID:Emk
仕事で麓までよく行ったりするけどどうしてあんなとこ行きたがるのかわからん
外の人は不思議だ

30: 2017/07/28(金)17:33:57 ID:UyF
その日の天気次第だな
陽が出てると日差しが熱いし曇ると一気に冷える

31: 2017/07/28(金)17:34:28 ID:dH9
まあ昨日登ったけど雨降られるとなかなかきついよ

32: 2017/07/28(金)17:35:14 ID:Te5
>>31
百名山どれくらい登った?

33: 2017/07/28(金)17:39:16 ID:dH9
>>32
いや富士山だけ
つか登山したの富士山が初めてかも

34: 2017/07/28(金)17:39:22 ID:I7h
富士山の第二の頂上も登れよ。

36: 2017/07/28(金)17:40:12 ID:m6n
富士山のさらに上にある幻の山……

辿り着くには特別な条件があるのよね

44: 2017/07/28(金)17:47:06 ID:xCL
>>36
それ知らずに行くと、9.8合目くらいでZAPなんだよね

37: 2017/07/28(金)17:41:37 ID:I7h
頂上まで脚立持ってきて「俺が最強や」叫んでた超戦士もいたよ

38: 2017/07/28(金)17:42:35 ID:dH9
観測所があるとこだろ
行ったよ
何岳か覚えてないけど

39: 2017/07/28(金)17:43:00 ID:I7h
富士山は正確には二つの山が合体してるからね。
6合目付近に第二の頂上があるんだよ。

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1501230094/